ASEANを中心とした新興国・小型車事業を担当する社内カンパニーの人事管理・人材育成施策の推進
- 採用企業名
- トヨタ自動車株式会社
- 職種
-
人事・労務 - 採用
人事・労務 - 教育研修
人事・労務 - 人事制度・組織開発
人事・労務 - 労務・労政
人事・労務 - 給与・社会保険
人事・労務 - HRBP
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
【ECCカンパニーについて】
ECC:Emerging Country Compact Car Company
トヨタ-ダイハツが一体となり新興国(主にASEAN)小型車車両の企画/設計、事業、販売を手掛ける社内カンパニーです。
ASEANを中心とした新興国は、トヨタにとって、市場のポテンシャル、各国におけるトヨタのプレゼンス等において、大変重要な地域であり、
各国のお客様・政府に今後も貢献していくことが目指しています。
【業務概要】
・ECCカンパニーの組織・要員等の体制整備の推進
・同カンパニーでの人事・人材育成の推進
・トヨタ・ダイハツの双方の人材の一体感醸成の推進
【詳細】
・カンパニー内従業員(トヨタ籍、ダイハツ籍双方)の人事管理業務
(考課・昇格、異動・出向等の配置、組織等)
・トヨタ・ダイハツの関係機能(技術・生技・管理等)からの必要人材の異動調整を通じた、ECC体制強化の推進
・職場や労使のコミュニケーション活性化、ハラスメント撲滅に向けた研修等の企画・実施
・トヨタ籍、ダイハツ籍の一体感醸成、シナジー発揮に向けた人的交流の活性化、コミュニケーション施策の導入■休日:完全週休二日制
- 求める経験
-
【MUST】
・コミュニケーション力、調整力、実行力が高い方
(トヨタ、ダイハツに跨って関係部署と連携・調整する機会が多いため)
・PCスキル(Excel、PowerPoint、Word)
【WANT】
・数千人以上の企業規模の中で、人事・労務管理の実務経験(3年以上)をお持ちの方
・コーポレートや経理機能等と連携し、部レベル以上の組織、
リソーセス再配置等の企画・実務を推進した経験がある方
・日常会話レベルの英語ができる方■職種未経験者:不可
- 年収
- 400万円-0万円
- 語学力
-
英語力:不問