ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

JAC_oricon

キャリアコンサルティングでは、どのようなことを行うのか?
内容やメリットを徹底解説

転職活動を行うにあたって、「もっとスキルアップができる仕事を探したい」「自分に見合うポストに就きたい」と思う方は多いのではないでしょうか。 とはいえ、すぐに希望の条件に合った仕事に出会えることは珍しく、自分が転職活動を通じて目指したいキャリアはどこなのか、自分が転職活動に求めることは何なのか、といった点で根本的な部分で悩むケースも少なくありません。

そんな時に役立つのが「キャリアコンサルティング」です。キャリアコンサルティングとは、キャリアや働き方の専門家であるコンサルタントのサポートを受けながら、自分に合うキャリアを見つけていく一連のプロセスのこと。支援を受けることによって、個人のスキルや経歴、価値観などを棚卸しし、自己理解を深めることで、理想的なキャリアを自主的に選択できるようになるメリットがあります。

そこで今回は、キャリアコンサルティングの必要性や内容、キャリアコンサルティングを受けるメリットなどについて詳しく解説していきます。

各業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポート。
業界におけるご自身の市場価値や、レジュメ、面接対策、企業傾向など まずはご登録のうえ、JACのコンサルタントにご相談ください。




キャリアコンサルティングとは。なぜ必要なのか。

そもそもキャリアコンサルティングとは、「仕事を探している人や企業で働く人などに対して、自分の適性や能力、興味関心などを知って自己理解を促すとともに、社会にあるさまざまな業界・職種への知識を深めるサポートをすること」を指します。

このキャリアコンサルティングを受けることによって、潜在的なキャリアニーズに気づいたり、自分のキャリアプランが明確になったりする効果が期待されています。プランが明確になると、そのためにやるべきこと(資格や技術の習得など)や、どんな職業選択を行えば良いのか、が見えてくるため、自分が描くキャリアの道筋に向かって具体的なアクションを取れるようになるのが、最大の特徴です。

最近では転職・就職活動のほか、企業内のキャリア形成においてもキャリアコンサルティングを活用するケースが増えていますが、なかには「キャリアコンサルティングの必要性を感じない」「自分にはあまり関係がない」と感じる方もいるかもしれません。

しかし、かつて多くの企業で採用されていた「終身雇用制」「年功序列制」といった雇用制度は昨今大きな変化を遂げつつあります。たとえば、契約社員・派遣社員・業務委託契約といった雇用形態から、年俸制・出来高制などの給与体系、リモートワーク・在宅勤務まで、働くスタイルが多様化。さらに、女性の活躍、外国人の活用、高齢者の積極的雇用といったワードも近年大きく注目されています。

つまり、これまでは「同じ会社で定年まで働く」という形が一般的でしたが、さまざまな働き方のスタイルが登場したことで、より一層「自分に合う働き方を見極めること」が必要になっているのです。そうした中で、自分の適性や能力、ライフスタイルに合った仕事を見つけるためには、やはり経歴の棚卸しや自己理解を深める作業が重要になります。

とはいえ、自分一人で経歴を見つめ直したり、自己理解を深めたりすることは、案外と難しいものです。そんな時に、キャリアコンサルティングを活用すれば、「自分自身だけでは分からないこと」「これまで誰にも相談できなかった悩み」についても客観的なアドバイスをもらうことができ、自分に合った仕事探しの第一歩を踏み出すことができます。

キャリアコンサルティングの有効性は、

  • ・自己啓発を行うきっかけとなった
  • ・適切な職業能力開発の方法が分かった
  • ・仕事に対する意識が高まった
  • ・自分の目指すキャリアが明確になった

など、約9割の労働者が「キャリアに関する相談が役に立った」と答えている結果からみても明らかです。
(厚生労働省「平成29年度能力開発基本調査」URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000200645.html)

働き方が多様化するこれからの時代は、組織に依存した働き方ではなく、主体的にキャリアを設計し、成長していくことが大切です。キャリアコンサルティングでは、キャリアの専門家がさまざまなキャリア理論を活用しながら、キャリアについてのモヤモヤを整理したり、客観的な気づきを得たりすることができます。そのため、「自分には必要ない」と思っている方もぜひ活用してみることをおすすめします。



各業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポート。
業界におけるご自身の市場価値や、レジュメ、面接対策、企業傾向など まずはご登録のうえ、JACのコンサルタントにご相談ください。



Topへ


キャリアコンサルティングで実施すること

キャリアコンサルティングの必要性が分かったところで、ここからはキャリアコンサルティングで実際に実施する内容について説明していきます。

キャリアコンサルティングでは主に、

  • ・自己理解
  • ・環境理解
  • ・目標設定


の3つを行っていきます。

それぞれ詳しく解説していきましょう。

自己理解(仕事に向き合う自分の姿勢や性格、キャリアの経験や実績、スキルなど)

まず1つ目は、自己理解です。

自己理解とは、その名の通り「自分自身を深く知ること」ですが、一人で自分の強みや理想のキャリアプランを導き出すのは簡単なことではありません。時には、「自分の強みがよく分からない」「経歴なんて大したことない」と思う場合もあることでしょう。

そんな時、コンサルタントとともに自分のキャリアや実績・スキルなどを見直したり、仕事と向き合う姿勢、自分自身の性格や好みなどを洗い出したりすることで、自分自身への理解を深めることが可能です。

よくキャリアコンサルティングでは「仕事のことしか相談してはいけない」と思っている方がいますが、実は「キャリア=仕事のこと」ではありません。キャリアとは、人生そのものを指す言葉。つまり、家庭・子ども・趣味・仕事・学び・地域社会などにおける役割やプロセスすべてが、キャリアなのです。それらを含めて、自分の価値観(大切にしたいもの)や好きなこと、人生において心に残った出来事などを振り返ることで、本当の意味での自己理解を深めていくことができます。

環境理解(仕事環境、プライベート環境など)

2つ目は、仕事やプライベートなどの環境を理解すること。大きな分類で言えば、環境理解も自己理解の1つではありますが、自分の取り巻く環境を理解しておくこともキャリアを考えるうえで非常に重要です。

実は、キャリアコンサルティングで対象となるのは「相談者の自己概念」とも言われます。自己概念とは、「家族、友人、職場といった人やモノ、事象との関係の中で作られる自分」を指します。つまり、さまざまな環境と関わり合うことで、自分とは何者か、という概念が作られていくわけです。

同じ事象を経験しても、感じ方はその人によって異なります。仕事やプライベートなどの環境を理解することで、「自分はこんなことが困難に感じた」「こういう時に成長できた」といった気づきが得られ、より一層自分に合った働き方を知ることができるのです。

このように、自分自身が自分のことをどう考えるか(どう捉えているか)、を支援することがキャリアコンサルティングの本質でもあります。

目標設定(キャリアパス、プライベートでなりたい状態など)

3つ目は目標設定です。

自己理解と環境理解を深めると、「自分の像」が具体的に見えてくるでしょう。その自分をもとに、キャリアプランを組み立てていくこともキャリアコンサルティングの一つです。この先どんな自分になっていきたいのか、何をやっていきたいのか、といった点をクリアにし、目標に向かってやるべきことを一つひとつ洗い出していきます。そのうえで、優先順位を付け、優先度の高いものからプランに組み立てていく、という流れです。

自己理解と環境理解の段階で、自分の適性や価値観、望むライフスタイルなどがすでに明確になっているはずですから、その上でキャリアプランを作成していけば、きっと理想とするキャリアへの道筋が開けるに違いありません。



各業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポート。
業界におけるご自身の市場価値や、レジュメ、面接対策、企業傾向など まずはご登録のうえ、JACのコンサルタントにご相談ください。



Topへ


キャリア形成までの6ステップ

キャリアコンサルティングの内容は主に上記の3つから構成されますが、そのステップを細分化すると、さらに以下のような6つのステップに分けることができます。

  • 1. 自己理解:自分自身を深く理解する
  • 2. 仕事への理解:選択しようとしている職業の内容やキャリアパスを理解する
  • 3. 啓発的経験:実際に意思決定する前に、体験を通して理解を深める
  • 4. キャリア選択に関わる意思決定:1~3の理解を踏まえて、客観的かつ合理的にキャリアを選択
  • 5. 能力開発計画の立案と実行:目指すキャリアに向けて、計画を立てて実行する
  • 6. 仕事への適応:職業・ポストに慣れるための適応力を身に付ける


キャリア形成は、仕事における節目・節目で行われ、個人のレベルアップや手掛けられる仕事範囲の広がりとともに、スパイラルアップしていくのが特徴です。そのためカウンセリングに訪れる方の中には、「自己啓発や仕事への理解について深く掘り下げたい」という人もいれば、「目指すキャリアに向けて具体的な経過を立てていきたい」という段階の人もいることでしょう。

キャリアコンサルティングでは、こうした6つのステップに一人ひとりの状況をあてはめながら、各人に応じた形で合わせた形で、キャリアを形成していく土台作りを行っていきます。当然ながらコンサルタントは適宜質問やアドバイスを行っていきますが、その際にはコンサルティングを受ける側の姿勢も重要です。キャリアコンサルティングの目的は、自分の適性や能力、関心に気づき、自己理解を深め、仕事について理解することで自分に合った仕事を「主体的に選択すること」ですから、コンサルティングを受ける側も嘘偽りなく、本音でしっかりと向き合うようにしましょう。



各業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポート。
業界におけるご自身の市場価値や、レジュメ、面接対策、企業傾向など まずはご登録のうえ、JACのコンサルタントにご相談ください。



Topへ


キャリアコンサルティングのメリット


キャリアコンサルティングってどんなことをするの?内容やメリットを徹底解説!


では続いて、キャリアコンサルティングのメリットについても確認しておきましょう。

キャリアコンサルティングを受ける主なメリットは、

  • ・客観的に自分のことや自分の環境のことを理解できる
  • ・キャリア適性が理解できる
  • ・キャリアについて、転職のプロからアドバイスが得られる

という3点です。
それぞれ解説していきます。

客観的に自分のことや自分の環境のことを理解できる

まず、キャリアコンサルティングを受けるメリットとして、客観的に自分自身のこと、自分を取り巻く環境を理解できるという点が挙げられます。

実際のところ、キャリアについて本音で相談できる相手がいる、という方は少数ではないでしょうか。たとえば、「会社の同僚は仲間でもあるが、ライバルでもあるので悩みは打ち明けにくい」「家族に仕事の悩みを話しても、なかなか分かってもらえない」といったことは往々にして存在します。

そうは言っても、一人で悩み続けるだけでは答えが出ない問いもたくさんあることでしょう。そんな時にキャリアコンサルティングを活用すれば、キャリアの専門家から客観的なアドバイスをもらうことができます。さらに、自分と相手との関係性や評価を気にする必要もありません。本音で存分に悩みを話すことができるので、等身大の自分で課題と向き合えるほか、今まで見えてこなかった解決策も導き出すことができます。

キャリア適性が理解できる

キャリアコンサルティングを受けると、これまで自分が意識していなかった新たな一面や強みにも気付けるようになります。一人で考えていると、自分自身の思い込みや価値基準で「自分像」を判断してしまいがちですが、コンサルタントが第三者目線でアドバイスを行うことで、「職場でどのように見られているのか」「どのような場面で強みを発揮できるのか」などを再認識することが可能です。

また、キャリアコンサルティングでは、仕事の面だけでなく、興味関心や、過去に印象に残った出来事などにも焦点を当てるため、思いもしなかったところで強みや適性を発見できる可能性もあります。それによってキャリア選択の幅が広がったり、思いがけない職種に転職したりするケースも少なくありません。

キャリアについて、転職のプロからアドバイスが得られる

キャリアコンサルティングの最大のメリットは、コンサルタントというキャリアのプロから直接アドバイスが得られるという点でしょう。

これまでも何度も述べてきましたが、キャリアに関するモヤモヤを一人で解決するのは簡単なことではありません。自身のバイアスがあるため、自分一人だけでは気づけない視点・見落としている箇所がどうしても出てきてしまいます。

一方キャリアコンサルティングでは、キャリア形成に長けたプロが専門的な手法に基づき、クライアントの自己理解や環境理解を促し、気づきを与えてくれるため、より一層キャリアやライフスタイルに関するビジョンや希望をクリアにすることができます。

相談を行うにあたって、「事前に何を聞くか整理しておかなければいけない」「課題を洗い出しておかなければならない」と思っている方も多いかもしれませんが、それは必要ありません。それを引き出すのがコンサルタントの役目でもあり、潜在的な課題は自分自身で感じていないところに存在する場合も多いからです。はじめは漠然とした状態でも、コンサルティングを受ける中で、どんどん自分自身が整理されていきますので、まずは思い切って相談してみることも大切でしょう。



各業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポート。
業界におけるご自身の市場価値や、レジュメ、面接対策、企業傾向など まずはご登録のうえ、JACのコンサルタントにご相談ください。



Topへ


キャリアコンサルティングはJACへ

とはいえ、「転職にあたってどこでキャリアコンサルティングを受けたら良いのか迷ってしまう」という方もいるのではないでしょうか。

そんな時は、JACのキャリアコンサルティングがおすすめです。JACでは、各業界出身で豊富な支援経験を持つ約1,000名のコンサルタントが在籍。各業界に精通し専門的な知識を持ち合わせているため、一人ひとりにあった適切なキャリアコンサルティングを提供することができます。

特に、転職目的の明確化や「真の強み」の発見、キャリアプランの構築といった「キャリアの棚卸し」に関しては豊富な経験があり、転職市場に精通し各業界や職種に関する専門知識を有するコンサルタントが、これまでの職務内容や実績、身に付けたスキルなどについてじっくりとヒアリングを行うのが特徴です。

ヒアリングを踏まえて、転職のプロフェッショナルの視点で客観的に整理・分析し、転職の目的を明確化していきます。そして希望する業界の転職市場の動向や企業側のニーズなどもくみ取りながら、自分一人では気付かなかった「強み=真のアピールポイント」を発見していくことが可能です。キャリアの棚卸しを行うことにより、今後のビジョンや将来にわたるキャリアプランについても、より明確に可視化することができます。

また一度固めたキャリアプランが、業界の動向や会社が置かれている環境、自分の心境の変化などによって、変わることは多々あります。たとえば、キャリアプランの見直しが必要となった場合、「一人で考えていても答えが出ない」「自分の市場価値がよく分からない」というケースは少なくありません。そうした場合にもキャリアコンサルティングは有効です。

各業界や職種に精通し、求人企業が転職者に求めるスキルや経験の詳細について的確に把握しているJACのコンサルタントであれば、現在の転職マーケットにおけるあなたのキャリアの「本当の市場価値」を客観的に捉え、的確なアドバイスを行えます。また、より納得のいく形で今後のキャリアを歩めるよう、豊富なサポート経験をもとに、転職のプロならではの客観的な視点で適切なフォローを実施しています。

JACのコンサルタントは、転職・キャリアのプロフェッショナルですので、「こんなことを相談してもいいのだろうか」「悩みが漠然としていて、まとまっていない」などと心配することなく、キャリアに関するどのようなお悩みでも安心してご相談ください。



各業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポート。
業界におけるご自身の市場価値や、レジュメ、面接対策、企業傾向など まずはご登録のうえ、JACのコンサルタントにご相談ください。



Topへ


まとめ


今回の記事では、キャリアコンサルティングの必要性や内容、キャリアコンサルティングを受けるメリットなどについて詳しく解説していきました。

キャリアコンサルティングとは、自分自身を深く見つめ、最適な仕事と出会うための第一歩です。自分一人だけでは解決できないこと、家族や同僚には相談しづらいことも、第三者であるコンサルタントには評価や体裁を気にすることなく本音で話せますし、さらにプロの視点から的確なアドバイスを貰うこともできます。

「キャリアの棚卸しをしたい」「自分の市場価値を知りたい」「最適な転職先を知りたい」といったニーズをお持ちの方は、ぜひこの機会にキャリアコンサルティングを受けてみてはいかがでしょうか。



各業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポート。
業界におけるご自身の市場価値や、レジュメ、面接対策、企業傾向など まずはご登録のうえ、JACのコンサルタントにご相談ください。



Topへ

この記事の筆者

株式会社JAC Recruitment 編集部

株式会社JAC Recruitment

 編集部 


当サイトを運営する、JACの編集部です。 日々、採用企業とコミュニケーションを取っているJACのコンサルタントや、最新の転職市場を分析しているJACのアナリストなどにインタビューし、皆様がキャリアを描く際に、また転職の際に役立つ情報をお届けしています。

あなたのスキルを活かせる求人

はじめに、あなたが
スキルを活かしたい
「ご経験業種」
お選びください

転職支援サービスお申込み