【71】_H_パワーユニット領域における品質保証改革(四輪/浜松製作所)
- 採用企業名
- 本田技研工業株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 評価・試験・分析・解析(CAE)
技術系(機械設計・製造技術) - IoT・AI・データマネジメント
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
静岡県
- 仕事内容
-
Honda発祥の地である浜松のトランスミッション製造におけるマザー工場にて、トランスミッションの市場データを踏まえた寿命予測等、電動化時代における品質保証の仕組み改革に取り組んでいただきます。
【具体的には】
トランスミッション市場解析および次世代の品質保証企画推進業務として以下を担当します。
●浜松製作所及び関連海外拠点で生産している製品における品質保証業務
└浜松製作所の関連区や設計者など、Honda内のステークスホルダーと協力し、不具合の対策と共に源流改善を行います。
●市場走行データを活用した現物レス市場解析業務の推進と監視による不具合の未然防止技術の構築
└市場走行データを活用して現物レスでの解析を実行すると共に、市場解析部門やサービス部門、設計者などと協力し、解析に必要なデータを市場走行データに入れ込み、解析精度の向上をはかります。
●将来の品質保証に向けた技術確立(不具合の予兆検知や製品の寿命予測技術)
└社内外のステークスホルダーと協業し、BIGデータを活用しての市場不具合解析の効率化と故障の予兆検知を行います。
└トランスミッションの市場データ収集、解析
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【キャリアパス】
~3年:製品の不具合解析業務の実施
3~6年:難易度の高い、関連区を巻き込む必要のある業務推進
6~9年:課内のマネジメント業務や海外駐在など
【ポジションの魅力】
電動化が進む中、電動モビリティのコスト削減が重要なテーマとなっています。従来、トランスミッションの整備は全体交換が主流でしたが、EVでは部品ごとの交換が求められ、コスト削減が焦点です。
本ポジションでは、トランスミッション構成部品の情報解析を通じて、部品ごとの寿命予測を行い、トータルコストを事前に予測・管理します。また、テレマティクスデータを活用することで、従来のリードタイムを短縮し、事前に不具合予測を行い、原因の早期発見と解析が可能になります。これにより、効率的なメンテナンスと迅速な対応が実現し、さらなるコスト削減と運用効率向上が期待できます。
社会的なモビリティインフラを支える技術革新に携わることが、このポジションの最大の魅力です。
【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
【社員が語る業務の魅力】
・年齢:31歳
・社会人経験年数:9年
・社員のコメント:
新機種の開発テストから量産での困りごと対応、市場不具合品の解析/改善活動まで、業務の範囲が幅広い部門です。そのため、自分が望めば幅広く技術を取得できると共に、責任も付与していただけるため、やりがいを持って業務に取り組めることができます。
・年齢:36歳
・社会人経験年数:12年
・社員のコメント:
前職は、自動車業界に携わっておりませんでしたが、品質管理の経験を活かしグローバルな品質改善に携われます。
市場だけでなく、量産・新機種から品質の潰し込みを行いながら不良率が減っていくことは業務と魅力的である。また、教育制度・研修制度も充実し1から車を学び製品の知識を身に着けることができ、1年目からマネジメントも任されたことから非常に日々やりがいを感じることができます。
プライベートの時間も十分確保できているため前職とは考えられない充実した日々を送ることができています。■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【求める資格/経験/スキル】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
●モビリティ業界における開発・設計・品質保証のご経験をお持ちの方
●整備士にて品質保証またはトラブルシューティングに能動的に携わられた方。
※自動車または類似の輸送製品の構造(機能や性能)を理解されている方を求めております。
【あれば望ましい資格/経験/スキル】
以下いずれかに該当する方は特に歓迎いたします。
●制御システムの設計・開発経験
●ビッグデータを元に統計的手法やAI技術を活用した分析
または品質保証業務のご経験をお持ちの方
●Pythonを使用したご経験
【求める人物像】
●Hondaフィロソフィーに共感していただける方
●モビリティに興味をお持ちの方
●新しいことにも恐れず挑戦する、チャレンジ精神が旺盛な方
●資格/知識取得に前向きに取り組める方
●様々な関係者と巻き込みながら業務を遂行できるコミュニケーション力をお持ちの方■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 590万円 - 1090万円
- 語学力
-
英語力:不問