商用電動車向けを中心とした電池技術の企画・開発
- 採用企業名
- トヨタ自動車株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
静岡県
- 仕事内容
-
昨今注目を集めているトヨタ唯一の商用部門で、商用電動車向け電池技術の企画・開発を推進し、脱炭素社会の実現に共にチャレンジしていただける即戦力人材を求めています。
【概要】
商用のお客様ニーズや困りごと、社会課題を起点に、社内外の技術・アイディアを組み合わせたCASE技術・ソリューションを企画/開発。特に電池に関する保有技術を活用し、商用電動車向けの企画/開発の領域で、幅広い関係者と共に世の中にないソリューションの具現化に取り組んでいただきます。国内外の商用のお客様の現場において、問題把握、ソリューション提案、実装/普及まで、一環してお客様に寄り添い続け、社会課題解決に貢献するプロジェクトマネージャー・チームリーダーを募集しています。
【詳細】
・商用BEV/FCEVのコスト低減/使い勝手向上に向けた電池技術の企画
・特にカートリッジ式(交換式)BEVに関して、幅広い車種への展開/普及を目指した全体構想、電池規格化検討、実車両開発、現場での実証実験等の推進
【職場イメージ】
・2023年に新設された組織で、商用の社会課題解決(カーボンニュートラル、人材不足等)に向けた 技術・ソリューションの企画・開発に日々チャレンジしています。
・様々な専門性を持つ20~40代を中心とした個性あふれるメンバーで構成されています。
・これまで取組んだことない内容に向けて、自由な発想でアイディアを活発に議論し合い、個々が技術力を発揮出来る雰囲気を持つ職場です。
【ミッション】
乗用車開発で培ってきたCASE技術を中心に、商用のお客様ニーズに合わせたシステムソリューションを企画・開発・提供することにより、地球と社会には「より一層の優しさ」を、お客様の事業には「更なる価値と安心」を、人の可動性には「もっと自由と喜び」をお届けるために作られた新しい組織です。■休日:完全週休二日制
- 求める経験
-
<Must>
・商用現場の社会課題解決に熱意を持っている方
・下記いずれかのご経験を有する方
- 電池セル設計、評価(先行、製品化)
- 電池関連制御開発、評価(先行、製品化)
<Want>
・電動車両向け電池セル開発経験者
・自動車OEM、エネルギー関連企業、電池メーカー等での電動車/インフラ関連プロジェクト経験者■職種未経験者:可
- 年収
- 561万円-1479万円