【インフラ開発】製造・流通・金融領域のインフラ設計・構築メンバー
- 採用企業名
- 富士通株式会社
- 職種
-
IT(PM・SE) - オープン系SE
IT(PM・SE) - 社内SE(インフラ)
IT(PM・SE) - ネットワークエンジニア(設計・構築系)
IT(PM・SE) - サーバーサイドエンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
管理番号 GT23e0265
【募集元本部】 ジャパン・グローバルゲートウェイ
【募集元統括部/事業部】E&F ITS Division
【組織としてのミッション】志向するキャリアでプロフェッショナルを目指し、効率化・コストダウン・提供するサービス品質の追求、GDC共業を加速させる事でビジネスに貢献する。
【募集範囲と具体的業務内容】
製造業、流通、金融の各プロジェクトにおいて、お客様のパートナーであり続けるためのデリバリー変革を実現するサブリーダーを担当していただきます。まずは構築フェーズのご経験を積んで頂きながらスキルアップに合わせ、リーダーや先輩社員から学びながら、仕様調整、設計フェーズにもご対応いただきます。
その中でもインフラ環境のデリバリにおいては常に最新技術を活かした、提案・構築が求められます。インフラ技術のスペシャリストとして、様々なお客様へのインフラ環境デリバリを推進していただきます。
またグローバルプロジェクトにおいては、グローバルマインドと、異文化に対する理解を持ち、グローバルリソースをマネジメントしていただきます。
■ポジションの魅力
私たちは、グローバル環境で活躍するプロフェッショナル人材の育成に努めて
います。以下に示す内容のポリシーを掲げています。
・ チャレンジする社員の自主性を尊重する組織を目指します
・ お客様の満足度向上を目的に、お客様との接点を重視します
・ 組織間のコミュニケーションで標準化を徹底し、グローバルリソースを
最大限に活用しながら、高い品質と生産性を目指します
・ 新技術の活用を積極的に推進し、既存の概念に囚われることなく、自ら
実行に移し成長する組織を目指します
また、以下のような経験をつみ、さらなるスキルアップや自己実現を目指す
ことが可能です。
・ 業界変革時など、お客様とともにビジネスイノベーションを起こし、
社会の発展に貢献できる。
・ 自動車業界、金融業界など重要インフラの開発に携わり、大規模
プロジェクトを経験する機会がある。
・ 新しいDX商談・開発を経験することで、ハイレベルな問題解決能力、
最新の技術力を習得できる。
■企業の魅力:富士通では2020年ニューノーマル時代における新たな働き方として、「Work Life Shift」のコンセプトを打ち出しました。
リモートワークを活用することで、従業員が働く場所を、それぞれの業務目的に最も適した形で自由に選択できるようにするほか、オフィス全席をフリーアドレス化、また単身赴任の解消に向けた在宅勤務の推奨。コアタイムのないスーパーフレックスを推進し、場所や時間にとらわれずに働く環境が整っています。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/07/6a.pdf#search='Work+Life+Shift'■休日:完全週休二日制, 祝日, 年末年始, 土, 日
- 求める経験
-
【必須経験】
3年以上のインフラ設計・構築・運用プロジェクトの経験
【歓迎要件】
以下の領域において、サブリーダー経験
・ プロジェクトマネジメントの経験(規模問わず)
・ 大規模システムの構築経験
・ お客様との要件調整経験
・ クラウドサービス(AWS、Azure、FJcloud等)
・ 共通技術(アプリ基盤、モダナイ、マイグレ)
・ 英語によるコミュニケーション、ドキュメンテーション、
プレゼンテーション経験
・ グローバルな構築拠点と協働したプロジェクト経験、バイリンガル歓迎
・ 品質保証、品質管理の経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円-720万円
- 語学力
-
英語力:初級以上TOEIC:500点以上リテラシーとしての英語レベル (目安TOEIC500点)