経営企画部_投資戦略チーム(M&A担当)
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
金融 - M&A
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
[業務内容]
M&A・アライアンス・投資実行後のモニタリング 等
※その他、社内事業の子会社化や売却等の検討にも携わっていただきます
・M&A戦略の検討(事業ポートフォリオ分析を含む)
・M&A案件の分析・検討・実行
・M&A案件のプロジェクトマネジメント(初期的検討・DD・交渉・クロージング)
・バリュエーション
・社内決裁資料作成
・M&A後のPMI・モニタリング
・その他経営層からの特命事項
[魅力]
・チームでの方針として、コミュニケーションを大切にしている組織です。リーダーとメンバーは日次で案件進捗を確認している上、必要に応じクイックにミーテングをセットし疑問点の解消をしながら案件を進めています。
・経理や法務など、管理本部との協業もありますが、社員が協力的な組織風土が根付いているため、案件も進めやすい環境です。
・豊富な資金力を活用したHR産業でのM&Aを積極的に検討しており、ご経験によって得意な領域からミッションをお任せいたします。
・中期経営計画3年目を迎え、全社方針としてM&Aに注力する方針にあり、多くの案件に中心メンバーとして携わっていただけます。
・グループ長は投資銀行やM&Aアドバイザリーファームでの経験を有しており、M&Aに関する豊富な経験を積むことができます。
・M&A業務に加え、FP&A業務を担うメンバーもおり、ご本人の希望によって多岐に亘る経験を積むことができます。
・経営陣や事業部長などとディスカッションを行いながら、打ち手の検討や実行をお願いいたします(社長とも定期的なディスカッション機会あり)。
・M&A案件はチームで検討・推進するため、業務が特定の個人に偏重することはありません。
・現在は週に1回程度の出社で、基本的にはリモートワークでの勤務となっています(時期・状況に合わせて出社頻度は柔軟に相談可能です)。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
[必須要件]
・監査法人、コンサルティング会社、金融機関、事業会社において、投資・M&A関連の実務経験を有する方
<下記のような方は大歓迎です>
既存案件であっても積極的に意見出しができることや、変化の多い環境を成長環境だと感じられることなど、能動的なスタンスで仕事に取り組める方はよりマッチ度が高い組織です。
※全社でみると新卒比率が高い状況ですが、その他バックオフィス部門は中途採用者が多い環境です。
経営企画室は、 大手企業やコンサルティングファーム出身者など、 バックグラウンドもさまざま。
出身業界が異なるからこそ、様々な視点を尊重しながら業務に取り組んでおり、業界経験関係なく活躍しています。■職種未経験者:可
- 年収
- 800万円 - 1100万円