【1096】_UNI-ONE事業戦略・推進
- 採用企業名
- 本田技研工業株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
営業 - 法人営業(その他)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
Hondaの新規モビリティロボット「UNI-ONE」において、製品・サービスの社会実装を実現するための企画・推進業務を担っていただきます。販路開拓・営業および導入支援といった販売戦略全体の戦略の策定と実行を、主体的にリードして楽しみながら仕事ができる方を募集します。
【仕事内容】
●UNI-ONEの社会実装に向けた販売・マーケティング戦略のスキーム立案・推進と実行
●展示会や店舗出展に依存しない販促戦略の立案
● 社外パートナーとの関係構築および協業推進
●リースモデルにとどまらずお客様に合わせたB2Bビジネススキーム検討、収益性の検討
●営業および導入チームとの連携や支援・導入後のサポート
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【やりがい・魅力】
●UNI-ONEで社会課題を解決するという“本気の想い”が試される事業
社会課題をテクノロジーで解決したいという強い意志を持ち、泥臭くも前のめりに動ける方にとっては、Hondaという舞台で自己実現できる希少な機会です。
●マーケティング・販売戦略を自らの手で動かすことができる
戦略だけでなく、自分で手を動かして推進できる方を歓迎します。リースのみならず相手のビジネスモデルに合わせた自由なビジネスモデル設計とその収益構造の設計や、BtoB営業先へのアプローチ経験、現場起点での販路拡大施策の構築に携わった経験を活かせます。
●少数精鋭・裁量大のスピード感あるチーム
社内の中でも新規事業としてスタートした事業部であり、研究所出身の技術者を中心に構成された少数精鋭チームで各個人が裁量を持ち機動的に連携しながら、事業を0→1から1→10へと育てています。上下関係よりも「自ら動けるか」を重視するカルチャーです。
【職場環境・風土】
Hondaは、誰もが「こうありたい、こうしたい」という夢を持った人の集まりであり、役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で果敢にチャレンジしています。
また、そうした強い個性をもった者同士が、年次や役職といった立場に関係なくフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化があり、たった1人の社員の想いが大きなプロジェクトへと発展することもあります。
夢や想い、挑戦を大切にするHondaの文化に共感いただける方、自身の夢を具現化させたいと考えている方の応募をお待ちしております。
【参考URL】
・UNI-ONE|https://www.honda.co.jp/UNI-ONE/
・UNI-ONE(ハンズフリーパーソナルモビリティ)(インタビュー)https://www.honda.co.jp/magazine/article/202212vol02/?
・大阪・関西万博での試乗体験 https://global.honda/jp/topics/2025/c_2025-04-11.html
●社員の声
・裁量をもって主体的・創造的に働ける職場です。クリエイティブ組織として3期目という状況にあって、仕事の進め方そのものも自分たちでアイディアを出しながら決めていくことが可能です。
・プロダクト/インダストリアルデザイン出身者が多いですが、コーポレートのデザイナーとして皆自主的にクリエイターとしての守備範囲を拡張していく風土が醸成されつつあります。少数精鋭の組織体として、それぞれのクリエイターの得意領域を理解し合い、学び合い、補い合うカルチャーが根付いています。
・IGNITIONプログラム(新規事業開発プログラム)へのイコールパートナーとしての参画により、クリエイティブスキルのみならず、人材育成や、プロジェクトマネジメント、プレゼンテーションスキル、スタートアップ業界への知見を深められる機会があります。
・経営に近い位置で今のHonda・組織・プロジェクトには何が必要か、それにデザイナーとしてどう働きかけるかを自分で考えて提案し、実行できる環境です。
職場環境
【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
◆働き方
チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務進めており、基本的に出社をして勤務いただきます。赤坂、虎ノ門などの別オフィスにも顔を出しながら業務をすすめるケースもあります。しかしながら、ご家庭との両立や業務効率の観点で妥当性がある場合は、マネジメントの判断で柔軟にリモート勤務をご活用いただけます。■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【求める経験・スキル】
●UNI-ONEが好きで社会課題を解決したいという強い思いをお持ちの方
●BtoBの営業経験
●TOEIC600点以上程度
┗グローバル事業としての展望を持っておりますので、ビジネスでの使用経験をお持ちの方を歓迎します
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
• リースモデルやファイナンススキームの知識
• ベンチャー企業での事業のスケールアップ経験
• マーケティング部門でのプレイングマネージャー経験
• 新規事業や新サービスの立ち上げ経験(0→1、1→10いずれも歓迎)
• 販売戦略やマーケティング企画の立案・実行経験
• エンタープライズ営業や営業企画における決裁者アプローチ経験
【求める人物像】
• UNI-ONEを通じて社会課題を解決したいという強い意志をお持ちの方
• 考えるだけでなく、バイタリティを持って“動ける”方
• チームメンバーと協働し、信頼関係を築きながら仕事を進められる方■職種未経験者:不可
- 年収
- 450万円 - 1000万円
- 語学力
-
英語力:初級以上TOEIC:600点以上