求人検索
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
AI技術を用いたデータ分析および解析業務
- 採用企業名
- JFEエンジニアリング株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
【お任せする業務内容】
AI関連に関する以下の業務
・プラントデータを活用した解析検討
・画像データを活用した各種診断
・大規模言語モデルを活用したユースケース及び活用促進検討
・上記プロジェクトの管理
【採用背景・事業を取り巻く状況】
大規模言語モデルを含め今後更にニーズが高まることが予想されるため、時系列データ/画像/自然言語のAI解析等のデータサイエンス技術を保有している方、また、データ活用を推進するためのチームマネージメントを実施出来る方の増員を検討しています。
■手当や制度も充実
超過勤務手当(残業時間に連動して支給)
帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)
独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)
住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)
産休・育休制度あり など■休日:完全週休二日制
- 求める経験
-
【必須】
・機械学習や最適化などのAI技術を活用した解析業務
・チームでの業務推進経験
【歓迎】
・チームリーダーとしてのマネジメント経験
・大規模言語モデル、画像生成AIを含む生成AI技術の解析経験
・統計検定2級以上
・JDLA E資格
・情報処理技術者■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 600万円 - 非公開
- 語学力
-
英語力:初級以上
包括運営契約(SPC)環境プラントの損益管理業務
- 採用企業名
- 大手総合エンジニアリング企業
- 職種
-
経理・財務 - 経理(上場)
経理・財務 - 経理(非上場)
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(電気)
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(機械)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
当社が設立した特別目的会社(SPC)の運営状況・損益の取り纏めに従事頂きます。そのSPCは複数社あり、当社が自治体と包括運営契約をしている環境プラントを運営・管理しています。
【主な業務内容】
・月次の各SPCの収支取り纏め(損益計算書の作成・固定資産等の管理・支払処理など)
・予算の見直し業務(予算値の予測、見通し数字の報告など)
・取締役会に向けた資料作成、およびその会議開催手続き
・各工場の運営所長への原価に関するヒアリング
・総務業務■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・経理業務経験(目安:3年以上)
【歓迎】
・日商簿記2級
・事業会社における決算対応の経験
・会社運営における総務業務の経験
・製造業における数字取り纏め経験■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 600万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:不問
海外リサイクルビジネスにおける事業開発担当
- 採用企業名
- 大手総合エンジニアリング企業
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(電気)
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(機械)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
当社プラント事業の東南アジアにおける廃棄物・再生可能エネルギーの事業開発・事業推進業務をお任せいたします。
当社の海外リサイクル事業の拡大に向けて、協業パートナーの開拓・選定や事業投資の判断・投資後の運営など、ビジネスにおける最上流の立場として、案件組成を一手に担っていただくポジションとなります。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・英語を用いたビジネス実務経験
・廃棄物・再生可能エネルギーのプロジェクト運営に関わる経験■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 600万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:不問
【太陽光PPA/蓄電池事業】企画営業・事業開発
- 採用企業名
- 総合プラントエンジニアリング
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
営業 - 法人営業(その他)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
新電力事業推進部企画グループメンバーとして
①太陽光PPA事業の企画営業
②蓄電池事業の事業スキーム構築、企画営業
③その他新規事業開発■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
※下記はスタッフ~管理職*採用での必須条件です。
【必須】
・法人営業経験3年以上のご経験
【歓迎】
・太陽光、蓄電池等エネルギー関連製品に関する業務経験
・顧客と長期的な信頼関係を構築しながら様々な製品の提案をされてこられた経験のある方
・高い営業実績を上げられたご経験のある方
・新規事業企画/開発経験のある方■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 700万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:不問不問
電力小売事業の企画推進
- 採用企業名
- 総合プラントエンジニアリング
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
新電力事業推進部企画グループメンバーとして、下記業務を担当いただくことを想定しています。
①電力小売事業における企画業務
②相対電源調達や制度変更対応など対外折衝業務■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・電力事業におけるご経験がある方
・もしくは、燃料などのコモディティにおける調達などのご経験がある方
【歓迎】
・新電力事業における相対電源調達や制度変更対応など対外折衝業務の経験者■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 700万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:不問
【みらい研究所】新規事業開発担当
- 採用企業名
- 株式会社エナリス
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
配属先の「みらい研究所」は、エナリスの事業の研究開発や事業戦略の立案を担っている組織です。
会社の先頭に立ってビジネスの進む道を示し、サービスに関するシステム開発を自ら行う実行部隊でもあります。
■業務内容
実証事業・事業開発プロジェクトの管理
・ 事業企画
・ 課題設定と進捗管理
・ 協力会社との折衝
・ 実証事業手続きの実務/管理■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
■必須経験・スキル条件
・ 事業企画や事業開発業務の経験
・ エネルギー業界での業務経験
■歓迎条件
・ 大手ユーティリティー企業や新電力での業務経験
・ 実証事業や補助事業の経験
・ プロジェクトマネジメントの実務経験
・ ICTやシステムに関する知識
■求めている人物像
・ 自らのアイデアを自分の手で形にしてみたい方
・ 受け身ではなく自分から仕事を作れる環境で仕事をしたい方
・ 自分をさらに大きく成長させたいという意欲のある方
・ 他社や他部門との連携が苦ではない方■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 804万円 - 1305万円
エネルギー設備導入の企画・推進担当
- 採用企業名
- SBパワー株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【所属部門役割・ミッション】
ソフトバンクでんき”ブランドを中心とした電力小売サービスを展開する事業をベースに、既存事業においては安定した運営による収益の最大化を、加えて更なる事業拡張のための戦略・計画・施策の立案・推進を行います。
データセンターや基地局を中心としたグループ内設備へ電力安定供給、グリーン化を推進するための設備導入検討/推進/管理、エネルギーマネジメントや発電事業等、新規事業の企画/推進の支援を担います。
【主な業務】
・電力グリーン化や収益化を目的とした発電設備(蓄電池含む)およびシステムの導入検討/推進
【具体的な業務】
・プロジェクトの企画立案、ビジネスモデル検討
・社内関係者との仕様等の擦り合わせ
・導入設備およびシステムの要求仕様書の作成
・機器メーカー/ EPC事業者 / システムベンダー等との調整・選定
・導入設備の基本設計・調達・施工の管理、許認可関連の対応
・導入設備およびシステムの契約協議・締結、予算管理、収益性評価、財務モデルの作成、スケジュール管理■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・設備導入側の導入検討経験(太陽光・蓄電池・火力など)
・メーカー/システムベンダー側の技術営業経験(太陽光・蓄電池・火力など)
・再エネ事業者/EMS事業者/アグリゲーターでの事業開発もしくはプロジェクトマネジメント経験
・需給調整市場における実務経験
【歓迎】
・電気主任技術者の資格保有
・プロマネの経験
・財務モデル作成の経験
・PowerPoint・Excel中級以上(企画資料などの作成スキル)
【求める人物像】
・自ら考え、動き、他のメンバーと協力することで、チームとしてのアウトプットを最大化できる方
・既存の枠組みに捉われず、自分で仮説を立て検証しながら、事業をゼロから立ち上げができる方
・変化の速いエネルギー業界で迅速・前向き・柔軟に適応できる方
・会話したことがない相手でも自ら積極的にコミュニケーションがとれる方
・困難な状況でも決してあきらめず前向きに解決策を検討し、実行できる方■職種未経験者:可
- 想定年収
- 728万円 - 1130万円
- 語学力
-
英語力:不問
全社のミドルオフィス業務
- 採用企業名
- SBパワー株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
営業 - 法人営業(その他)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【所属部門役割・ミッション】
小売電気事業者に対して当社ノウハウの詰まった「BPOサービス」を販売する営業部門の営業活動の支援、
および全社のミドルオフィス業務を集約した各種運用業務を担う。
【主な業務①】
「BPOサービス」を販売する営業部門の営業活動の支援
【具体的な業務①】
営業提案資料の作成、営業会議資料の作成、営業活動で用いるデータの作成・管理、
既存顧客名簿の作成管理、既存顧客からの問合わせ対応や担当部門への取次、
問合わせ内容の分析・FAQ・マニュアル等の作成更新、
営業活動に関する稟議および取引先との契約書の作成・管理等の営業事務全般
【主な業務②】
全社のミドルオフィス業務における各種運用業務
【具体的な業務②】
経理システムでの会計処理の管理、派遣スタッフの業務管理、コールセンター業務の運用管理、
送配電事業者との契約書等の作成・管理、システム関連の稟議の作成、部門内の予算管理、
各種社内プロジェクト発生時の運用業務全般、社内外の関係者へのレポート配信業務■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・中級以上のエクセル/パワーポイント/ワードの業務利用経験
・営業サポート経験
・各種事務作業経験
・業務を円滑に回すうえで必要となるコミュニケーション能力(社内外の関係者とのやり取りは密にある)
【歓迎】
・新電力業界での実務経験
・顧客管理システムの利用経験・知識
・コールセンターの業務の運用経験または管理経験
【求める人物像】
・何事にも前向きで、自ら考え、周囲に自身の意見を提案できる方
・チャレンジングな状況を前向きにとらえ、何事も楽しんで取り組める方
・粘り強く最後まで遂行できる方
・学習能力・意欲が高い方
・他部門、社内外関わらず、チームで働ける方
・事務能力の高い方■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 630万円 - 877万円
- 語学力
-
英語力:不問
でんきの代理店営業
- 採用企業名
- SBパワー株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
営業 - 法人営業(その他)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【所属部門役割・ミッション】
ソフトバンク電気拡販における、取次店・代理店販路の開拓と売上・実績進捗管理。獲得促進のサポートなど代理店営業として売上の最大化に貢献
【主な業務】
電力小売り 代理店・取次店を通じた営業(企業開拓・獲得フォロー・実績進捗管理)
【具体的な業務】
企業開拓:ソフトバンク電気の販売代理店・取次店の開拓と条件交渉および契約締結
管理 :担当代理店の獲得目標管理を達成に向けたサポート
※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・でんきの代理店・取次店営業経験
・法人向けのでんきの代理店・取次店営業経験
・電力小売り業界の知識
・代理店へのインセンティブ設計経験
※上記に加えて、下記のスキル
①数値管理・表計算等のエクセルスキル
②代理店との商談用パワポ作成スキル
③コミュニケーション能力
【歓迎】
・新電力業界向けの営業経験
・顧客管理システムの利用経験・知識
・ロジカルシンキング・交渉力
【求める人物像】
・何事にも前向きで、自ら考え、提案、自立して行動できる方
・チャレンジングな状況を前向きにとらえ、何事も楽しんで取り組める方
・粘り強く最後まで遂行できる方
・周囲を巻き込みつつ、自身でもハンズオンで業務を行い、泥臭く行動できる方
・学習能力・意欲が高い方
・他部門、社内外関わらず、チームで働ける方■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 630万円 - 877万円
- 語学力
-
英語力:不問
エネルギー関連の新規事業企画・開発
- 採用企業名
- SBパワー株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
商品企画・販売促進 - 商品企画・開発(マーケティング)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【所属部門役割・ミッション】
~事業戦略部 ソリューションズ企画課~
・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署
・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービスなど、新規サービスを創出し、事業成長を牽引
【具体的な業務】
・小売電気事業(ソフトバンクでんき)を基盤としたエネルギーテック関連ソリューションの企画・実行計画の策定
・市場調査、競合分析および顧客ニーズの分析
・協業パートナー(技術提供企業、販売チャネルなど)の開拓および協業交渉
・社内関係部門や協業パートナーとの連携によるソリューション開発
・プロジェクトにおける進行管理および課題解決
※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・ソリューションや商品などの企画経験
・電力に関する基礎知識
・市場調査~分析~解決策の企画・提案などの一連のプロセスの経験
・パートナー企業との交渉や協業体制構築に関する経験
・社内外関係者との調整力およびコミュニケーション能力
・企画書・報告書などの資料作成能力およびプレゼンテーションスキル
【歓迎】
・小売電気事業またはエネルギーテック分野における新規サービス立ち上げ経験
・プロジェクトマネジメント資格(PMPなど)または同等の知識・経験
・小売電気事業やエネルギーテック分野に関する法制度の知見
・ITやデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する知見■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 610万円 - 860万円
- 語学力
-
英語力:不問
事業計画担当(ソフトバンク電力事業)
- 採用企業名
- SBパワー株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 経営企画
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【所属部門役割・ミッション】
「ソフトバンクでんき」を中心とした電気の小売事業やBPO事業など電気に関連する事業の管理を広く担当します。
年度および中長期の事業計画の策定、月次の予実管理を通じて効率的かつ戦略的な事業運営を支えています。
【主な業務】
事業成長及び利益目標達成のため、各種KPI分析や事業分析を実施
中長期事業戦略~今後の成長戦略を策定
【具体的な業務】
・中長期事業計画策定(10カ年)
・当期事業計画の更新、実績管理
・予実差異分析、見通し分析
・経理実績データのカテゴライズと集約(管理会計)
・販管費計画管理
・レポート作成、関連部署への報告、関連数字のヒアリング
※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わり、事業運営の管理職としてご活躍いただくことを想定しています。■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・経理業務または事業管理経験、それに類する経験のある方(1年以上)
・Excel上級者、または、複数関数の組み合わせなどにも抵抗なく取り組める方
・様々な部署・プロジェクトから上がってくる数字に、根気強く向き合える方
・PowerPoint中級者(伝えたいことを、完結に、視覚効果も考えながら表現できる力を備えている方)
【歓迎】
・日商簿記2級以上
・データ分析経験
・SQL、Access、PowerBIなどの知識
【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションをとりながらチームで働ける方
・経験や知識のない仕事でも前向きに取り組み、学習しキャッチアップできる方
・自立して考え、行動できる方
・自身の担当業務ついて深く考え理解し、改善提案ができる方■職種未経験者:可
- 想定年収
- 610万円 - 860万円
- 語学力
-
英語力:不問
経営企画担当(ソフトバンク電力事業)
- 採用企業名
- SBパワー株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 経営企画
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【所属部門役割】
~事業戦略部 事業戦略課~
"ソフトバンクでんき"ブランドを中心に、様々な電力サービスを個人・法人のお客様へ展開しており、既存事業においては安定した運営による収益の最大化、更なる事業拡張のために、新規事業においては、戦略・計画・施策の立案・推進を担当します。
事業成長、及び利益目標達成のため、各種KPI分析や事業分析を実施し、関連部門へのフィードバックや経営層へのレポーティングを行い、事業の成長をドライブさせる役割を担います。
短期的アクションプラン策定・推進のほか、中長期事業戦略の策定など、今後の会社の成長戦略の策定にもかかわります。
【主な業務】
・事業戦略の策定
・KPI目標達成に向けた推進
・他社とのアライアンス推進
・新規ビジネススキームの検討/推進
【具体的な業務】
・現状分析を踏まえた事業戦略策定と実現に向けた施策の立案・推進
・他社との協業を含む事業モデルの構築
・各種経営層向け資料作成とレポーティング
※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わり、事業運営の管理職としてご活躍いただくことを想定しています。■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・事業アライアンスや新規事業企画経験
・経営企画や事業計画策定、予算管理などの業務経験
・PPT/Excelを使用した提案、分析、レポートができること
※Microsoft Excel中級レベル以上(ピボット、グラフ、関数が使いこなせるレベル)
※Microsoft PowerPoint中級レベル以上(経営幹部向けのレポートを作成できるレベル)
【歓迎】
・電力会社 又は コンサルティング会社での業務経験
・様々なステークホルダー・社内外関係者・上位職とのコミュニケーション力、プレゼンテーション力
【求める人物像】
・自ら主体的に動き、チームや会社をまとめることのできる方。
・困難な状況や経験したことのない状況でも、行動し続け最後までやり遂げる力強い行動力を持った方。
・大きなチャレンジに前向き・意欲的に取り組める方■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 630万円 - 1120万円
- 語学力
-
英語力:不問
トレーダー【電力トレーディング】
- 採用企業名
- SBパワー株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
金融 - トレーダー・ディーラー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【所属部門役割】
~電力マネジメント部 トレーディング課~
”ソフトバンクでんき”ブランドを中心とした電力小売サービスを展開する事業をベースに、既存事業においては安定した運営による収益の最大化を、加えて更なる事業拡張をはかるために、市場全体の調査、制度対応、全体の展望を見通し、事業へのフィードバックを行い、電源調達/販売戦略を策定し、それに基づき、実際の電力トレーディング、リスク計量、デリバティブ・ヘッジに関わるフロント業務を担います。
【主な業務】
・電気小売事業における電源調達 販売
・戦略企画・実行 (デリバティブ・ヘッジ業務)
・電力トレーディング業務
※ご経験に合わせ、協議の上、業務内容を決定します。■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・電力、金融、コモディティを使った業務 いずれかのご経験
(電力の価格に関する知見・相場観がある、電力以外の商材でも、相場取引がわかる 等)
・PPT/Excelを使用した提案、分析、レポートができること
・コミュニケーション、プレゼンテーション能力
・あらゆる変化に対応でき、未経験の領域に貪欲にチャレンジしていく精神力
【歓迎】
・英語でのコミュニケーション力
・経済・市況についての理解があり、市場の変化にキャッチアップしながら業務(取引)に落とし込める方■職種未経験者:可
- 想定年収
- 610万円 - 1640万円
- 語学力
-
英語力:不問
需給運用担当(ソフトバンク電力事業)
- 採用企業名
- SBパワー株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
IT(PM・SE) - データサイエンティスト・データアナリスト
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【所属部門役割・ミッション】
~電力マネジメント部 需給企画課~
”ソフトバンクでんき”ブランドを中心とした電力小売サービスを展開する事業をベースに、既存事業においては安定した運営による収益の最大化を、加えて更なる事業拡張のための戦略・計画・施策の立案・推進を行っています。電源調達戦略の策定、電力売買・電力受給運用に関する事業企画からその後の運用まで実施します。
また、エネルギー事業における電力使用量/発電量等の予測/分析を行い、収益最大化に貢献、安定した業務運営と効率化のための各種業務ツールの開発、保守の役割も担っています。
【主な業務】
・需給運用の企画/管理
・他事業者、委託先との調整/折衝
・制度/契約対応
・再生可能エネルギー供給サービスにおける需給管理手法検討
【具体的な業務】
・運用フロー改善/システム化による収益改善/業務効率化
・制度内容/契約内容確認、それらの追加/変更に伴う運用変更
・業務ツール(EXCEL/VBA等)の設定/改修
・請求/支払処理の管理
・蓄電池充放電における最適運用の企画、オペレーション設計(需給調整市場/スポット市場/容量市場/インバランス・容量市場拠出金回避など)
※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・基礎的な統計知識(相関や回帰など)
・PPT/Excelを使用した提案、分析、レポートができること
・コミュニケーション、プレゼンテーション能力
・あらゆる変化に対応でき、未経験の領域に貪欲にチャレンジしていく精神力
【歓迎】
・エネルギー関連の最新動向に関する知識
・電力取引の経験
・気象、金融工学、石油/LNG/石炭取引、発電所建築/投資/運用等に関する知識
・金融機関やエネルギー商社でリスク管理体制構築、またはそのシステム構築に携わったご経験
・JEPX(日本卸電力取引所)やエネルギー/電力に関するデリバティブ取引、先物取引、ヘッジ取引などのご経験
・トレーディング推進にあたってのリスク管理経験
・太陽光/風力/水力発電に関する予測、発電所運用等に関する知識
・プロジェクトマネージメント能力
・統計学/機械学習に関する基礎知識
・データベース構築、運用経験
・幅広い業務に対応してきた経験
【求める人物像】
・指示がなくても主体的に動き、積極的に改善提案やディスカッションができる方
・困難な状況や経験したことのない状況でも、行動し続け最後までやり遂げる力強い行動力を持った方
・常に新たなことにチャレンジし、学習する意思/行動力のある方
・環境や状況の変化をポジティブに受け入れ、柔軟に対応できる方
・目的や背景、相手の求めるものを理解し、状況に応じて柔軟に業務をこなせる対応力を持った方■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 630万円 - 877万円
- 語学力
-
英語力:不問
新電力向け法人営業 -電力小売事業者向けBPOサービスー
- 採用企業名
- SBパワー株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
営業 - 法人営業(その他)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【所属部門役割・ミッション】
~アライアンス推進室 営業推進課~
電力小売事業者向けに、同社のノウハウを活かしたBPOサービスを展開し、自社事業売上の拡大と共に、顧客の事業成長に貢献、顧客満足度向上を実現する
【主な業務】
電力小売り事業者向けのコンサルティング営業(新規獲得・既存フォロー)
【具体的な業務】
サービス提案内容:電源卸、需給管理代行、カスタマーサポート(CS)代行、顧客管理システム(CIS)、発電予測サービス
・新規取引先へのアプローチ
・問い合わせ(セミナー・紹介経由等)のあったお客様へのコンサルティング、サービス提案
・既存顧客のフォロー、サービス改善、リテンション強化
・新サービス立案、運用建付け
※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・法人営業経験
※上記に加えて、下記いずれかのご経験がある方
①電力システム・オペレーション経験
②需給管理代行提案・オペレーション経験
③電源卸販売・電源調達経験
④発電予測代行サービス提案経験
⑤電力小売り業界の知識
【歓迎】
・新電力業界向けの営業経験
・顧客管理システムの利用経験・知識
・コールセンターの立ち上げ経験または管理経験(CIS、CS代行の提案ができる方)
・中級以上のエクセル・パワーポイントの業務利用経験
・ロジカルシンキング・交渉力
【求める人物像】
・何事にも前向きで、自ら考え、提案、自立して行動できる方
・チャレンジングな状況を前向きにとらえ、何事も楽しんで取り組める方
・粘り強く最後まで遂行できる方
・周囲を巻き込みつつ、自身でもハンズオンで業務を行い、泥臭く行動できる方
・学習能力・意欲が高い方
・他部門、社内外関わらず、チームで働ける方■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 630万円 - 877万円
- 語学力
-
英語力:不問
「営業企画職 電力関連ビジネス(VPP・蓄電池・EV等)担当」 「エンジニアリング職 蓄電池・電力関連ビジネス担当」【Daigas(大阪ガスグループ】
- 採用企業名
- 大手エネルギー・インフラ企業の100%出資子会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
「営業企画職 電力関連ビジネス(VPP・蓄電池・EV等)担当」
今回募集する電力関連ビジネス担当のポジションでは、特にデマンドレスポンスサービス、蓄電池設置サービス、EV充電器関連サービス等の企画・推進に関わっていただきます。
具体的な業務内容としては下記を想定しております。
・ビジネススキームの検討や調整
・社内外との契約条件等の折衝
・営業部の支援(説明会の開催・営業手法の助言など)
・営業部と連携した案件推進 (営業に同行する場合もあります)
※設備工事等については、協力会社または他部署にて対応いただくことを想定しています。
「エンジニアリング職 蓄電池・電力関連ビジネス担当」
配属予定部署であるビジネス企画チームのミッションは、業工用のお客さまへのデマンドレスポンス、EV(充電器関連等)、蓄電池等の電力関連サービスの企画・推進・技術支援などです。
ご担当頂く蓄電池・電力関連ビジネスのポジションでは、特にオンサイト蓄電池設置サービスやエネルギーマネジメントシステム提案等の推進に関わっていただきます。
具体的には、営業部と連携した案件推進 (経済性検討、配置検討、機種選定、等)、などを担当いただきたいと考えています。
※設備工事等については、協力会社または他部署にて対応いただくことを想定しています。
当社での蓄電池ビジネスは、現在立上げの時期であり、様々な検討や施策に主体的に取り組んでいただくことが可能です。
なお、中長期的なご活躍やキャリアイメージに合わせ、PVやEV関連サービスなど、他の電力関連サービスにも携わっていただく可能性があります。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・電力関連ビジネスにおける3年以上の実務経験(営業や企画等分野)■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 500万円 - 700万円
- 語学力
-
英語力:不問不問
陸上風力発電事業における事業開発アシスタントマネージャー
- 採用企業名
- 地域創生・地域活性化を追い求める、風力発電をメインとする外資系再生可能エネルギー事業者
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
日本国内で成長している陸上風力発電分野において、
アシスタントプロジェクトマネージャーとして一連の開発業務に携わっていただきます。
・事業計画(スケジュール・予算含む)の策定、管理
・開発地域とのリレーション構築、現地調査(自治体や漁協との折衝・住民説明会の実施など)
・入札関連の対応
・各種許認可申請、電力会社との折衝
・社内のエンジニア・契約担当・風況アセス担当と連携しながら各種業者選定・契約・管理
※基本的には経験豊富なプロジェクトマネージャーの下で動き方を学んでいただくような形になります。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日
- 求める経験
-
【必須】
再生可能エネルギー発電事業における事業開発業務に興味・関心の高い方
英語を使用することに対して抵抗感が無い方■職種未経験者:可
- 想定年収
- 495万円 - 990万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
陸上風力発電事業における事業開発マネージャー
- 採用企業名
- 地域創生・地域活性化を追い求める、風力発電をメインとする再生可能エネルギー事業者
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
日本国内で成長している陸上風力発電分野において、プロジェクトマネージャーとして一連の開発業務に携わっていただきます。
・事業計画(スケジュール・予算含む)の策定、管理
・開発地域とのリレーション構築、現地調査(自治体や漁協との折衝・住民説明会の実施など)
・入札関連の対応
・各種許認可申請、電力会社との折衝
・社内のエンジニア・契約担当・風況アセス担当と連携しながら各種業者選定・契約・管理■休日:完全週休二日制
- 求める経験
-
【必須要件】
再生可能エネルギー発電(種類不問)事業における事業開発経験
英語を使用することに対して抵抗感が無い方■職種未経験者:可
- 想定年収
- 765万円 - 1530万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
Quality Assurance Engineer
- 採用企業名
- 日系大手エンジニアリング会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
営業 - 海外営業
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
以下、業務をご担当頂きます。
・企業の品質活動を支援する
・品質の継続的改善を支援する
・プロジェクトに必要な品質サポートを提供する
・ISO9001マネジメントシステムに従い、社内内部監査、外部審査の支援
・社内品質目標の啓発活動■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇
- 求める経験
-
【必須要件】
1. プラントプロジェクトでの実務経験
2. エンジニアリングのバックグラウンド(大学卒エンジニア)
【歓迎】
1. コミュニケーション能力が高いこと
2. 現場を含む海外赴任の経験があること
3. ロジカル思考ができること
4. 英語力(欧米のクライアントとのコミュニケーション能力、英語文書作成能力)
5. コミュニケーション能力とリーダーシップ能力■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 470万円 - 1100万円
- 語学力
-
英語力:中級以上
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
WEBではお伝えできない情報を、
戦略的な観点からお伝えします
JACでは、気になる企業の 同業他社との比較により、その企業や求人の採用傾向など 特長をより明確に知ることができます。
求人の観点 | A社 | B社 | CD社・・ |
---|---|---|---|
採用される方の属性 | XXXX | XXXX | |
採用される/されない方の違い | XXXX | XXXX | |
実年収の高低 | XXXX | XXXX | |
企業の戦略・成長性 | XXXX | XXXX |
JACでは、約1,000名ものコンサルタントが直接企業とコンタクトをとり、 求人のスペックだけではなく、社風や部・課・チームの雰囲気など気になる情報もお伝えしております。
求人の観点 | A社 | B社 | CD社・・ |
---|---|---|---|
年収傾向 | XXXX | XXXX | |
社内・部内の雰囲気 | XXXX | XXXX | |
上司の傾向 | XXXX | XXXX | |
本社・支社の関係性 | XXXX | XXXX |
JACは複数のコンサルタントが
あなたをスカウト
複数のコンサルタントがサポートするJACのコンサルティング

各職種のプロが多角的に
求人を紹介するので、
幅広い選択肢からお選び頂けます。
特定のコンサルタントが担当する一般的な外資系エージェント

一人のヘッドハンターが選んだ
求人だけなので
偏りや漏れが出ることがあります。
あなたのスキルを活かせる求人&あなたと近しいスキルの方の
「転職成功の傾向」
