【フルリモート可能/クラウド~IoTによるDX実現】PM 官公庁等案件(BtoBtoC)
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
システム開発のプロジェクトマネージャーとして、様々な開発案件の上流工程の取りまとめ、プロジェクト管理・顧客折衝などを担当いただきます。
顧客課題のヒアリングから、システムリリース後の課題解決までを伴走しております。
■ミッション
・40人月(5人月/月)以上のプロジェクトを複数同時にマネジメント
※各プロジェクトへのPMO配置等、必要な態勢を構築した上での複数マネジメント
・メイン案件 規模:約5000万円前後 対応期間:半年~1年程度
・メイン案件規模を2~3案件、同時に対応
・扱うサービス、技術:Salesforce・AWS・自社サービス など
■業務内容
・プリセ活動(企画~提案書作成、システム要件定義)
・プロジェクト管理全般(収支管理など)
※特に顧客の期待値コントロール、リスク管理、変更管理、品質管理
・要件定義~基本設計
・顧客とのコミュニケーション・折衝(追加要件や次フェーズに向けた要望の管理)
・プロジェクト人員(パートナー含む)管理
・開発指揮(パートナーを含めた開発の進行管理)
・問題・課題管理
・実装(レビュー)
■このポジションの魅力
・大規模案件や民間企業だけでなく、官公庁・自治体の案件も増えており、スマートシティ領域など
社会貢献性が高い案件に携わることができる可能性があります。
・市場ニーズも高いDX/デジタルマーケティング分野のBtoBtoC案件(例:MA・CDP・DMP構築、データを分析・機械学習など)を特に豊富に扱うチームです。
技術コンサルタントとして、世界初・日本初の事例を作ってきた専門性高いメンバーが集まっています。
・プライム案件9割で、既存顧客・株主等から直接引き合いがあり、ユーザーとなる顧客の課題を直接解決コミュニケーションできます。
・Salesforce導入事例日本でTOPクラスです。Salesforceゴールドパートナー取得など専門性高い社員が多数在籍しております。
・様々なシステムの上流工程に関われます。業界・業種は絞っていないため、幅広い経験を積むことができます。
・顧客課題に合わせた戦略・設計・分析などのコンサルティングから技術的な実現まで、ビジネス推進とテクノロジーの両面で支援することができます。
■働き方
・フルリモート/フレックス制度導入
Withコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。
・We Work活用
自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっております。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【MUST】
下記いずれも必須
・40人月(5人月/月)以上のプロジェクトを複数同時にマネジメントした経験
・ウォーターフォールプロジェクトのマネジメント経験
・アジャイルプロジェクトのマネジメント経験
【WANT】
・スマートシティプロジェクトのマネジメント経験
・基幹システム構築プロジェクトのマネジメント経験
・BtoCプロジェクトのマネジメント経験
・Salesforceプロジェクトのマネジメント経験
・CDP・DMPプロジェクトのマネジメント経験
・BIプロジェクトのマネジメント経験
・Salesforceへの知見
・AWSへの知見
・プリセ経験
・開発実装の経験(技術面は特に指定なし)■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1100万円
- 語学力
-
英語力:不問