DevSecOpsを実現するクラウドインフラエンジニア
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
IT(PM・SE) - WEB系SE
IT(PM・SE) - オープン系SE
IT(PM・SE) - ネットワークエンジニア(設計・構築系)
IT(PM・SE) - ネットワークエンジニア(運用・保守系)
IT(PM・SE) - 基盤系エンジニア
技術系(機械設計・製造技術) - アプリケーションエンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府 東京都
- 仕事内容
-
■担当業務と役割
以下の領域のいずれか、あるいはオーバーラップいただける人材を募集しています。
【インフラエンジニア】
・社内インフラや外部サービスとの連携を考慮したクラウドインフラの要件定義から構築〜運用保守までご担当いただきます。
・複数サービス(システム)に対して適用可能、かつ開発・運用効率の向上を可能とする関連サービスの評価、及び導入支援を実施いただきます。
【セキュリティエンジニア】
・セキュリティに配慮したインフラ・ネットワークの設計・構築、最新のセキュリティ脅威に関する情報を元にした対策を実施いただきます。
・脆弱性情報の抽出や管理を実施するツールや仕組みの評価・開発・導入支援を実施いただきます。
■具体的な仕事内容
空調・給湯機器向けIoTサービスでのDevSecOpsを実現する、インフラ設計、セキュリティ管理業務、仕組みづくり
・IoTサービスの実現に向けた、インフラ要件定義、設計、構築支援
・開発・運用の効率化を図るためのDevSecOps関連ツール・プロセスの評価・導入支援
・セキュリティ要件を満たすインフラ設計、及び最新の脆弱性情報に基づいた対策実施
・脆弱性情報を管理するツールや仕組みの評価・開発・導入支援■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
-
■必須要件
・クラウドインフラの要求分析・設計・構築・運用保守の経験 (3年以上)
・サイバーセキュリティに対するセキュア設計・運用、脅威分析・リスク分析の実施経験
・TOEIC 600点以上
■歓迎要件
・OSS開発経験、コンテナ技術を用いた開発経験
・サーバシステム運用設計・運用管理の経験
・AWSの各種サービスに関する知識
・DevOps, DevSecOpsの経験
・TOEIC 700点以上■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円-1000万円
- 語学力
-
英語力:初級以上