グローバル品質企画・監理業務(課長職)
- 採用企業名
- 日産自動車株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
日産自動車は、グローバルに生産・販売を行っています。
当部はトータルカスタマーサティスファンクション本部の企画・監理部として、日産グローバルの品質企画、品質保証をリードしています。
この度は、品質企画・戦略策定、進捗管理、およびサプライヤ品質保証プロセス整備/更新、標準化/契約の推進グループのマネージャーの人財を採用することとなりました。
【業務内容】
・グローバル日産の品質企画の立案/リージョンとの共有・論議・品質改善進捗管理
・サプライヤ品質保証プロセス&システムの整備/更新
・標準化/契約の推進
など
<アピールポイント(職務の魅力)>
現在、自動車の生産・販売がグローバルに拡大していく中、国内のみならず海外リージョン、海外サプライヤとの論議・取引も拡大しており、良い品質の車両、サービスを世の中に提供するために、グローバル品質企画、品質監理管理業務が重要になってきています。
その多岐にわたる部品、車両、サービスの品質向上活動に対して、日産自動車全体の品質をグローバルに保証するための活動をリードし、企画、管理できる非常にやりがいのある職務です。
・品質企画・品質監理,管理活動を通じて、
-お客さまの声を受け止め、社内全体の品質改善活動を推進する企画力を発揮することができます。
-海外拠点との活動、グローバルコミュニケーションを通してグローバルなマネジメント力が身につきます
・将来的には、実際に品質保証業務や、海外拠点での業務に携わって頂くことも可能です。■休日:週休二日制, 年末年始
- 求める経験
-
■MUST
・電話会議に支障が無いレベルの英語力(TOEIC:650点以上目安)
・自動車業界でなくても製造業での設計開発エンジニア経験、もしくは生産技術経験、もしくは製品の品質評価や品質保証の経験がある方
・他部署、他社の関係者とも積極的にコミュニケーションが図れ、業務を推進できる方
・5-10名のチームをリードし、部下を指導・教育して業務を推進するマネジメント力
・チームや会社の現状の課題を把握し、プロセス改善によるパフォーマンス向上を推進していける変革力
・ロジカルな考え方、簡潔明瞭な説明で、周囲を納得させられる説明力、プレゼンテーション力
■WANT
・自動車業界(サプライヤ含む)で設計開発エンジニア経験、もしくは生産技術経験、もしくは製品の品質評価や品質保証の経験がある方
・海外スタッフに技術指導した経験がある、または海外の品質保証/開発/生産部署での業務経験がある方
・QMS(Quality management system)やISO9001の知見、業務経験がある
・TOEIC:730以上
<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>
・ 継続的に成長するために、学ぶ意欲と挑戦する勇気を持っている方
・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方
・ 公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方
・ 自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている方
・ 部下をモチベートし、チームを活性化できるマネジメントを発揮できる方
・ データ、事実に基づいて、ロジカルな業務の推進ができる■職種未経験者:可
- 年収
- 1050万円-1400万円
- 語学力
-
英語力:初級以上TOEIC:650点以上