【istyle】BtoBマーケター(マネージャー候補)
- 採用企業名
- 株式会社アイスタイル
- 職種
-
商品企画・販売促進 - デジタルマーケティング
商品企画・販売促進 - WEBマーケティング
商品企画・販売促進 - CRM・SFA・MA
商品企画・販売促進 - SNSマーケティング
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【配属部署】
ブランド体験ユニット ブランドコミュニケーション企画開発本部 ブランド企画推進部 @cosme for BUSINESSグループ(4bizグループ)の求人となります。
ブランド体験ユニットは、ブランド向けに広告ソリューションを介してユーザーとブランドの出会いを創出することをミッションとしています。
その中でも4bizグループは@cosme for BUSINESS(https://business.cosme.net/) というBtoBメディアを運営しており、istyleの主な顧客であるブランドの新たなリードの獲得及びブランドへのナーチャリング活動を通じて、広告ソリューションの受注及び、ブランド体験ユニットの営業活動の効率化の実現をミッションとしています。
【仕事内容】
・@cosme for BUSINESSを通した、営業活動に接続する化粧品ブランドリードの獲得、投資期待値を上げる既存リードのナーチャリング活動を通じた活動。
1)ブランドにとって有用な業界ナレッジウェビナ―や情報発信イベント(自社単独開催、他社共催どちらも実施あり)の企画によるリード獲得
2) @cosmeが保有するサービスの申込意向を高める営業ウェビナーやホワイトペーパーの企画・実施、MAを通じてナーチャリングしたリードの営業部門への引継ぎ
3)過去取引・つながりはあるが取引が生じていないブランドに対してのメール・SNSマーケティングを通じたコミュニケーション・掘り起こし
4)@cosme for BUSINESSサイト運営。istyleのブランド向けサービスの認知を高める記事コンテンツ・ホワイトペーパーの企画・制作、サイト構成の見直し等
※アイスタイルが対ブランドに提供するサービスは、広告だけでなく、弊社が運営する店舗事業(@cosme TOKYO・OSAKA @cosme STORE)、EC事業(@cosme SHOPPING)などと連携・組み合わせることでその提供サービス数は数百に上ります。そのサービスは期ごとにアップデート・また新たなサービスも生まれ続ける環境です。新規のブランドリードを獲得することはもちろんですが、対ブランドに向けた広報・PR機能としてistyleグループが提供できるサービスとその価値を正しく化粧品ブランドに発信し、理解してもらうためのストーリー構築も重要なミッションとなります。
【求人の魅力】
・化粧品業界はもちろん、istyleが目指すメディア・EC・店舗を横断した新しい顧客体験・マーケティングの知見を深めることができます。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須要件】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業におけるリード獲得を目的としたマーケティング企画、または営業支援施策の企画・運用経験(1年以上)
└例:ウェビナー、ホワイトペーパー、メールマーケティング、MAツールを用いた施策設計など
・小売、卸、化粧品、消費財、IT業界のいずれかにおけるBtoB領域での無形商材の営業経験(1年以上)
└特に既存顧客の深耕において提案活動に従事したご経験
【歓迎要件】
・法人営業組織を支援する営業企画の経験
・BtoBのマーケティングのご経験
・インサイドセールス機能のマネジメントの経験
・カスタマーサクセス機能のマネジメントの経験
・オフラインイベント・ウェビナ―イベントの企画・運営・登壇経験
【求める人物像】
・定量的なファクトを元にした分析と実際のニーズを拾いながら、組織全体の成果最大化を推進頂ける方
・自ら課題を見つけ、解決に向けたアクションをやり切ることができる方
・利他精神を持ち、組織やチームの成功を優先できる方
・入社時は化粧品業界や広告業界への経験は問いません(自学が必要なため、そうした領域への関心はお持ちいただきたいです。)
・社内外問わず協力を求めることが必須で、それによって企画を実現していく立場です。相手の状況・背景を理解し、オープンなコミュニケーションを得意とされる方がマッチすると考えています。■職種未経験者:不可
- 年収
- 460万円 - 600万円
- 語学力
-
英語力:不問