求人検索
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
社内SE(アプリ・インフラ担当)【日用品製造販売】
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
IT(PM・SE) - 社内SE(アプリケーション)
IT(PM・SE) - 社内SE(インフラ)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
メーカー事業会社、社内IT部門のメンバーとして、
社内で利用している各種ツールの企画~管理、
社内からの多岐にわたるIT関連の相談やサポート依頼への対応などを、全面的にお任せします。
・システム企画導入(外部ベンダーとの打合せ)、運営
・社内情報システム導入の企画・推進
・セキュリティ対応(社内ITツール関連 WEBシステム)
・IT資産管理/ネットワーク・サーバー管理
・社内の問合せ対応
・新規システム開発や導入時の社内ヒアリング、調整、支援
・IT予算、投資計画の作成・管理■休日:完全週休二日制, 年末年始
- 求める経験
-
<必須>
・システム導入やITインフラの企画~運用をリードした経験
・外部ベンダーとのインフラ関連構築
・システム構築に関する運営
・プロジェクトマネジメント経験
<尚可>
社内SE経験3年以上、各種プロジェクトへの参画経験
開発言語:SQL、VBA、C#等
オープン系、WEB系のアプリ開発経験、DB知識(SE、PG)
Azure等のクラウド関連知識、経験
プロジェクト参画経験
- 年収
- 550万円 - 850万円
- 語学力
-
英語力:不問
処方開発ポジション★デオナチュレ、Vaseline等ヒット商品多数!土日祝休/残業月20H★
- 採用企業名
- 株式会社シービック
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 化粧品(研究・開発・分析)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
同社の処方開発ポジションにて、主力商品であるデオナチュレのトップブランドとしての品質維持(商品開発・改良含む)、制汗剤以外の新商品(スキンケア・ヘアケア等)の開発をお任せいたします。
【具体的には】
・主力製品である医薬部外品制汗剤の改良、新商品開発
・制汗剤以外のブランドの新商品開発
・化粧品・医薬部外品の申請書類作成サポート
■所属部署
開発本部 開発部 開発・品質保証グループ
本部長―部長―グループマネジャー■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
化粧品・医薬部外品の処方開発(スキンケア・ヘアケア)経験
※メールベースでの簡単な英語でのやり取りが発生いたします
【歓迎】
オーガニック(または自然派)化粧品の開発経験
薬事経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 600万円
- 語学力
-
英語力:不問不問
人事データアナリティクスの推進(担当者)
- 採用企業名
- 東証プライム上場食品メーカー
- 職種
-
人事・労務 - 教育研修
人事・労務 - 労務・労政
人事・労務 - HRBP
人事・労務 - 人事制度
人事・労務 - 組織開発
人事・労務 - HRIS(人事管理システム)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■グループ全体におけるピープルアナリティクス推進
・人財データに基づく、グループ人財戦略のアップデートおよび各人事施策の立案と実行支援
・人財データを活用した経営・人事・機能における意思決定のサポート
・人財データの収集基盤およびデータ更新プロセスの再構築
・各組織課題や人財課題に基づくデータ分析および各種仮説検証
■HR組織全体におけるデータ活用力(ケイパビリティ)向上に向けた企画立案と実行
・ピープルアナリティクスを推進できる専門人財の育成体系構築
・組織全体としてケイパビリティを高めていくための人財育成体系構築
■各種人財育成施策の企画立案と実行■休日:完全週休二日制, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
MUST
・人財開発領域(採用・育成・配置・評価)の実務経験
・人事データの分析業務経験(人財データの収集・分析のみでなく、仮説・検証に基づく、人財戦略や人事施策への反映までを経験)
WANT
・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント/育成経験
・経営戦略策定それに伴う人財戦略・人事企画の策定経験
・HRシステムの導入・運用経験
・データ分析の基礎スキル(統計学・BI活用スキル)
・機械学習・AI活用スキル■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1050万円
- 語学力
-
英語力:不問
人事データアナリティクスの推進(管理職)
- 採用企業名
- 東証プライム上場食品メーカー
- 職種
-
人事・労務 - 教育研修
人事・労務 - 労務・労政
人事・労務 - HRBP
人事・労務 - 人事制度
人事・労務 - 組織開発
人事・労務 - HRIS(人事管理システム)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■グループ全体におけるピープルアナリティクス推進
・人財データに基づく、グループ人財戦略のアップデートおよび各人事施策の立案と実行支援
・人財データを活用した経営・人事・機能における意思決定のサポート
・人財データの収集基盤およびデータ更新プロセスの再構築
・各組織課題や人財課題に基づくデータ分析および各種仮説検証
■HR組織全体におけるデータ活用力(ケイパビリティ)向上に向けた企画立案と実行
・ピープルアナリティクスを推進できる専門人財の育成体系構築
・組織全体としてケイパビリティを高めていくための人財育成体系構築
■各種人財育成施策の企画立案と実行■休日:完全週休二日制, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
MUST
・人財開発領域(採用・育成・配置・評価)の実務経験
・人事データの分析業務経験(人財データの収集・分析のみでなく、仮説・検証に基づく、人財戦略や人事施策への反映までを経験)
・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント/育成経験
WANT
・経営戦略策定それに伴う人財戦略・人事企画の策定経験
・HRシステムの導入・運用経験
・データ分析の基礎スキル(統計学・BI活用スキル)
・機械学習・AI活用スキル■職種未経験者:不可
- 年収
- 1100万円 - 1250万円
- 語学力
-
英語力:不問
グローバル化推進人事
- 採用企業名
- 東証プライム上場食品メーカー
- 職種
-
人事・労務 - 労務・労政
人事・労務 - 給与・社会保険
人事・労務 - HRBP
人事・労務 - 人事制度
人事・労務 - 組織開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■グループ全体を対象とする人財戦略の策定と実行(特に海外事業会社に対するHR機能強化)
・グループ人財戦略の策定・実行および各ステークホルダーとのコミュニケーション実行
・海外事業会社へのガバナンス(HR領域の戦略遂行支援・リスクマネジメント)
・海外事業会社へ向けたグループ経営理念浸透(インターナルブランディング)
下記業務につきましても将来担っていただく可能性があります。
■グローバルタレントマネジメントの企画・実行
・従業員のグローバル対応力強化に向けた育成体系の構築と実行
・海外事業会社も含めたグループタレントマネジメント戦略の策定と実行
■海外M&A関連の人事DD/PMI対応
・海外M&A案件発生時の人事DDのリード(コンサル連携etc)
・M&A実施後のPMI策定・実行・モニタリング■休日:完全週休二日制, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
MUST
・ 採用/配置/評価/労政/組織開発のうち、いずれかの実務経験
・ グローバル人事業務の経験(タレントマネジメントや経営理念浸透の経験や海外駐在員制度運用など)
WANT
・ チームリーダーとしてのメンバーマネジメント・育成経験
・ 経営戦略策定それに伴う人財戦略・人事企画の策定経験
・ エンゲージメント調査等を活用した組織開発の経験
・ M&A_DD対応(英語能力必要)、 PMI(合併、制度統合等の経験)
・ 海外事業会社への赴任経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1050万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
グローバル化推進人事(管理職)
- 採用企業名
- 東証プライム上場食品メーカー
- 職種
-
人事・労務 - 労務・労政
人事・労務 - 給与・社会保険
人事・労務 - HRBP
人事・労務 - 人事制度
人事・労務 - 組織開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■グループ全体を対象とする人財戦略の策定と実行(特に海外事業会社に対するHR機能強化)
・グループ人財戦略の策定・実行および各ステークホルダーとのコミュニケーション実行
・海外事業会社へのガバナンス(HR領域の戦略遂行支援・リスクマネジメント)
・海外事業会社へ向けたグループ経営理念浸透(インターナルブランディング)
下記業務につきましても将来担っていただく可能性があります。
■グローバルタレントマネジメントの企画・実行
・従業員のグローバル対応力強化に向けた育成体系の構築と実行
・海外事業会社も含めたグループタレントマネジメント戦略の策定と実行
■海外M&A関連の人事DD/PMI対応
・海外M&A案件発生時の人事DDのリード(コンサル連携etc)
・M&A実施後のPMI策定・実行・モニタリング■休日:完全週休二日制, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
MUST
・ 採用/配置/評価/労政/組織開発のうち、いずれかの実務経験
・ グローバル人事業務の経験(タレントマネジメントや経営理念浸透の経験や海外駐在員制度運用など)
・ チームリーダーとしてのメンバーマネジメント・育成経験
WANT
・ 経営戦略策定それに伴う人財戦略・人事企画の策定経験
・ エンゲージメント調査等を活用した組織開発の経験
・ M&A_DD対応(英語能力必要)、 PMI(合併、制度統合等の経験)
・ 海外事業会社への赴任経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 1100万円 - 1250万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
グループを支える国内税務
- 採用企業名
- キリンホールディングス株式会社
- 職種
-
経理・財務 - 税務
経理・財務 - 税理士
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■財務戦略部門の紹介
当社の財務戦略部は国内外のグループ会社を統括するコーポレート機能を有し、50名ほどのメンバーで構成されています。 制度会計、連結決算、資金調達、税務申告などの従来の経理財務業務に加え、グループの経営企画部門や、各事業の企画部、営業部、マーケティング部などの主要戦略部門と対話をしながら、グループの企業価値向上のための経理財務業務を遂行しています。
■主な業務内容
1)ホールディングス単体税務 及び グループ通算制度のとりまとめ
2)税制改正、税務調査対応
3)優遇税制の適用検討
4)他部門・グループ会社からの税務相談対応
将来的には、税務、及び経理部門の中核としてグループを牽引する人材として成長を期待しております。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
・上場会社または税理士法人での国内税務実務経験(5年以上)
【歓迎(WANT)】
・税理士資格を有する方(科目合格含む)■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1050万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
医薬品(原薬)製造の最終責任を担うプロフェッショナル募集
- 採用企業名
- キリンホールディングス株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 食品(研究・開発・分析)
メディカル・バイオ - メディカルGQP・GMP・品質保証・品質管理
メディカル・バイオ - 品質保証
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都 山口県
- 仕事内容
-
■ 主な業務内容
品質保証部のミッションに伴って、以下のいずれかのポジションを担当していただきます。
・本社
①卸売販売業における営業管理者:本社における卸売販売業における医薬品営業管理に係る業務を統括する。
②グループ内事業所・委託先の品質活動に対する指示、サポート:各グループの業務を網羅的に把握・実行することにより、高次な戦略構築の助言・指導・推進する。
・山口事業所
①製造管理者あるいは製造管理副管理者:山口事業所の製造管理者または副管理者として、製造する医薬原薬の製造管理および品質管理に係る業務を統括する。
②製造所の品質保証部門の運営・統括責任者:山口事業所の品質保証部門長(品質保証課長)として、事業所の逸脱、変更管理、CAPA、品質情報などの品質イベント処理や、CAPA、自己点検など品質部門の活動を統括する。また各種プロジェクトに参画する。
ヘルスサイエンス領域の中でも原薬にチャレンジを行っており、更なる基盤の強化を行っていきますので、担当業務はご経験に応じて幅広くお任せをしたいと思っております。
製品品質の根幹を支える業務ですので、大変なことも多くありますが、その分やりがいやここでしか得られない経験が多くあります。
また、当社は海外にも広く販売しているため、グローバルに活躍をしたいとお考えの方や品質レベルの向上を手触り感を持って進めたい方には魅力的な環境が整っております。
※キリンホールディングス籍でご入社後、協和発酵バイオ株式会社の品質保証部に出向いただくポジションとなります■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
■必須のスキル・ご経験
・薬剤師資格保有者
・GMPスキル/品証・製造部署経験5年
・マネジメント経験(経営職)
■下記のご経験のある方歓迎
・GMP監査経験(含自社監査)
・英語力(海外監査・査察対応、ビジネス対応)■職種未経験者:不可
- 年収
- 900万円 - 1350万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
グループを支える国際税務
- 採用企業名
- キリンホールディングス株式会社
- 職種
-
経理・財務 - 税務
経理・財務 - 税理士
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■財務戦略部門の紹介
当社の財務戦略部は国内外のグループ会社を統括するコーポレート機能を有し、50名ほどのメンバーで構成されています。 制度会計、連結決算、資金調達、税務申告などの従来の経理財務業務に加え、グループの経営企画部門や、各事業の企画部、営業部、マーケティング部などの主要戦略部門と対話をしながら、グループの企業価値向上のための経理財務業務を遂行しています。
■主な業務内容
1)グローバル税務ガバナンスの推進
2)BEPS2.0対応(Pillar2、QDMTT他)
3)移転価格税制対応(各種文書作成、ポリシー見直し・浸透活動等)
4)M&A支援(買収・再編に際する税務検討、PMI等)
5)他部門・グループ会社からの税務相談対応
将来的には、税務、及び経理部門の中核としてグループを牽引する人材として成長を期待しております。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
・上場会社または税理士法人での国際税務実務経験(3年以上)
・英語力(メールでのやり取り中心)
【歓迎(WANT)】
・海外グループ会社との共同プロジェクトの推進■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1050万円
- 語学力
-
英語力:中級以上
グループを支えるFP&A・スペシャリスト
- 採用企業名
- 飲料メーカー
- 職種
-
経理・財務 - 財務
経理・財務 - FP&A(ファイナンシャルプランニング&アナリシス)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■財務戦略部門の紹介
当社の財務戦略部は国内外のグループ会社を統括するコーポレート機能を有し、50名ほどのメンバーで構成されています。 制度会計、連結決算、資金調達、税務申告などの従来の経理財務業務に加え、グループの経営企画部門や、各事業の企画部、営業部、マーケティング部などの主要戦略部門と対話をしながら、グループの企業価値向上のための経理財務業務を遂行しています。
■主な業務内容
グループ本社(コーポレート)の立場から財務の専門知識・経験を使ってグループに貢献していく業務です。
1)事業ポートフォリオ管理、財務戦略(キャッシュアロケーション)の立案
2)事業会社との対話により期待値の伝達や分析に基づいたインサイトの提供
3)M&Aや投資案件に参画し、財務の専門家としてのコンサルティング
将来的には、国内外に存在する多様なポジションを経験することでキャリアを形成し、 経理部門の中核としてグループを牽引する人材として成長を期待しております。■休日:完全週休二日制, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
・事業会社での財務業務のご経験または金融機関(銀行・証券会社・保険会社等)での事業会社関連業務のご経験
・バリュエーションの実務経験
・ピープルマネジメント経験(経営職としての応募の場合)
【歓迎(WANT)】
・会計、財務または税務系コンサルティング業務経験
・証券アナリスト資格保有 ・事業会社または金融機関において、財務関連業務の高度化/グローバル化に関するプロジェクトに参画したご経験
・英語力(TOEIC730点以上)or 海外関係各社経理担当との英語でのやり取りのご経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:不問
事業成長を支えるリスクファイナンス・スペシャリスト
- 採用企業名
- 飲料メーカー
- 職種
-
経理・財務 - 経理(上場)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■ 財務戦略部門の紹介
当社の財務戦略部は国内外のグループ会社を統括するコーポレート機能を有し、50名ほどのメンバーで構成されています。 制度会計、連結決算、資金調達、税務申告などの従来の経理財務業務に加え、グループの経営企画部門や、各事業の企画部、営業部、マーケティング部などの主要戦略部門と対話をしながら、グループの企業価値向上のための経理財務業務を遂行しています。
■主な業務内容
グループ本社(コーポレート)の立場からリスクファイナンス業務を推進し、グローバルガバナンスの強化、業務の高度化に専門性を発揮いただきます
(具体業務内容)
・グループの保険リスクマネジメント高度化に向けた各種施策の立案
・実行 ・グローバル保険プログラムの企画・運営
・グループキャプティブ保険会社の運営管理
将来的には、リスクファイナンス業務を中核とし、近接業務領域を含めて業務経験を積み、キャリアを形成することで、リスク関連部門の中核としてグループを牽引する人財として成長を期待しております。
※海外を含めた全国転勤ありのコースのため、入社後はグループ会社への出向を含む異動の可能性有り
初期配属先はホールディングス㈱財務戦略部
※選考を通じて、ご本人のご経験、適性、能力、希望に応じて、ポジション/処遇を決定させていただきます。■休日:完全週休二日制, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
・事業会社でリスクファイナンスやインシュアランスの領域業務のご経験
・保険会社やブローカー・代理店等でインシュアランス領域業務のご経験
【歓迎(WANT)】
・会計、財務または税務のバックグラウンドがある方
・英語力(TOEIC730点以上)or海外関係各社経理担当との英語でのやり取りのご経験
・インシュアランス領域、金融業における実務経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:不問
ヘルスサイエンス研究開発におけるプロジェクトリーダー
- 採用企業名
- キリンホールディングス株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 食品(研究・開発・分析)
メディカル・バイオ - メディカルGQP・GMP・品質保証・品質管理
メディカル・バイオ - 品質保証
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
■主な業務内容/期待役割
プラズマ乳酸菌等の当社機能性素材を活用した医薬品開発(特に製造、品質保証)を推進するプロジェクトリーダーとして業務を担っていただきます。
1)社内外のリソースを活用し開発中の医薬品の製造体制を構築・整備
2)社内外の連携先との協働によるプロジェクト推進
3)医薬品製造・品質保証におけるマニュアル化を含め仕組み構築
※ヘルスサイエンス領域の研究開発の一員として、医薬品だけでなく、将来的には食品に関する研究開発業務を担当することも想定しております
ヘルスサイエンス研究所は2023年4月に発足した当社においてもまだまだ新しい組織ですが、既に食から医に渡る広い領域での研究開発を進めており、本研究所での業務を通してスキルや経験の幅が広げていただけると同時に、キリングループの食・医に続く第3の柱として、今後のグループを担う事業創りを経験いただけます。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
・医薬品GMPに精通している方
・医薬品の製造検討に関する実務経験 (ex.製法構築、製法スケールアップ、規格及び試験方法の設定等)がある方
・業務リーダーとしてのリーダーシップ経験、マネジメント経験がある方
・医薬品開発にとどまらない柔軟かつ広い視野での発想ができる方
【歓迎(WANT)】
・医薬品製造に関する実務経験
・医薬品の品質保証に関する実務経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1250万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
人材戦略
- 採用企業名
- プライム上場グローバルメーカー
- 職種
-
人事・労務 - 労務・労政
人事・労務 - 給与・社会保険
人事・労務 - HRBP
人事・労務 - 人事制度
人事・労務 - 組織開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
・制度の改定、人事システムの更新・制度企画
・等級・評価・報酬・働き方等人事諸制度企画立案
・労組対応、人事労務管理
・所属事業会社における労務管理、制度改定、人事課題解決のPプロジェクトマネジメント等■休日:完全週休二日制, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
・ 労政/能力開発/賃金/制度などの実務経験(5年以上)
・ プロジェクトの企画実行・レビューまでリードした経験
・ 大卒以上■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1250万円
- 語学力
-
英語力:不問
事業ポートフォリオの変革を支える戦略人事ポジション(人財戦略/組織開発/制度企画/労政)
- 採用企業名
- グローバル日系企業 大手飲料メーカー
- 職種
-
人事・労務 - 労務・労政
人事・労務 - 給与・社会保険
人事・労務 - HRBP
人事・労務 - 人事制度
人事・労務 - 組織開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■主な業務内容/期待役割
・グループ全体を対象とする働き方改革の推進、これに準ずる各社制度の改定、人事システムの更新・制度企画
・エンゲージメント調査等を活用した組織活性化策の実行
・ホールディングス社の等級・評価・報酬・働き方等人事諸制度企画立案
・労組対応、人事労務管理
・ヘルスサイエンス事業の領域拡大に準ずるM&Aアライアンスの労政、制度企画対応等
※上記のいずれか、または複数の業務をお任せする予定です。
経営課題の中でも人財、組織については関心度が高く、人事部門に対する期待は大きなものとなっております。会社そのものを変革するにはどうしたら良いかなど大きなテーマにチャレンジしたい方には魅力的な環境がございます。
プレッシャーも大きいですが、環境が変化していく中で会社の変革に携われることはご自身のキャリアに対しても大きなプラスになると考えております。
■ 人財戦略部の紹介
当社の人事組織は長期経営構想の実現に向けたグループ人財戦略の策定とグループ各社人財戦略との連携を通じ、グループ全体の人的資源の価値最大化をミッションとしております。
また、グループとして大事にしている「多様な人財と挑戦する風土」の理解浸透と実現に向けた戦略策定と実行、必要な環境整備を通じ、グローバルで多様な人財が活き活きと協働する組織風土の醸成にも貢献しております。■休日:完全週休二日制, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
■応募資格
【必須(MUST)】
・ 大卒以上
・ 労政/能力開発/賃金/制度など組織開発に携わる実務経験(5年以上)
・ PJTなどひとまとまりのミッションを企画から実行・レビューまで自らがリードした経験
【歓迎(WANT)】
・ 海外事業会社における人財マネジメントや経営理念浸透の経験
・ M&Aデューデリジェンス対応(英語能力必要)、 PMI(合併、制度統合等の経験)
・ エンゲージメント調査等を活用した組織開発の経験
・ ICTを活用した業務プロセス変革や新たな価値創出の経験
・ 人事企画・人財戦略(中期計画・単年度計画等)策定の経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1000万円
- 語学力
-
英語力:不問
海外営業担当
- 採用企業名
- 株式会社デイトナ
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
商品企画・販売促進 - 商品企画・開発(マーケティング)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
静岡県
- 仕事内容
-
■仕事内容 / 海外事業部
・海外市場における新規顧客の開拓及び既存顧客のフォローアップ
・商品説明やプレゼンテーションを通じた顧客との関係構築
・販売戦略の立案・実行
・マーケットリサーチを通じたニーズの把握と提案
・取引先との契約交渉及び価格交渉
・インドネシア、台湾ほか海外拠点でのローカルスタッフの育成・マネジメントなど
・部品企画(現地訪問・出張、ディストリビューターとの交渉など)
当社はモーターサイクルや自転車関連商品を中心に、グローバル市場に展開するリーディングカンパニーです。革新的な商品開発と、高い顧客満足度を追求し続ける当社で、国際的なビジネスに挑戦したい方をお待ちしています。
■当社の魅力
グローバルな環境:世界中の顧客と直接接し、自分のアイデアを世界に発信する機会があります。
革新と成長:新しい商品開発に関わることができ、自分自身の成長と会社の成長を実感できます。
フレンドリーな社風:オープンなコミュニケーションが促進されており、意見が尊重される風通しの良い職場環境です。
ワークライフバランス:フレキシブルな働き方を推奨し、社員のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。■休日:週休二日制, 土, 日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須】
・英語の使用や海外出張に抵抗がない方(TOEIC 700以上)
・第一種運転免許普通自動車
【尚可】
・自動車やバイクに関する知識があれば尚可■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 750万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:700点以上
農業コンサルティング事業 マーケティングセールス
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 経営企画
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
新規事業である、企業への農業参入支援サービス、農家への農業支援サービスの農地開園プロジェクトの営業リーダーとして企業に対して営業を行っていただきます。
- 求める経験
-
【必須】
・エンタープライズの法人営業経験(3年以上)
・アカウントマネジメント経験(1年以上)
・自身がリードして新規法人契約を獲得した経験
・ステークホルダーと良好な関係が築けるコミュニケーション能力
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・法人向け高単価商材の取り扱い経験(億単位)
・新規事業のコンサルティング経験
・セールス組織立ち上げ経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 800万円
- 語学力
-
英語力:不問
農業コンサルティング事業 フィールドセールス
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 経営企画
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
企業への農業参入支援サービス、農家への農業支援サービスの農地開園プロジェクトの営業マネージャーとして企業の経営者に対して営業を行っていただきます。
- 求める経験
-
【必須】
・エンタープライズの法人営業経験(3年以上)
・アカウントマネジメント経験(1年以上)
・自身がリードして新規法人契約を獲得した経験
・ステークホルダーと良好な関係が築けるコミュニケーション能力
<語学>
・日本語ネイティブレベル
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・法人向け高単価商材の取り扱い経験(億単位)
・新規事業のコンサルティング経験
・セールス組織立ち上げ経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 800万円
- 語学力
-
英語力:不問
プロジェクト 統括マネジメント
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 経営企画
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
企業への農業参入支援サービス、農家への農業支援サービスの農地開園プロジェクトマネジメントを担当いただきます。
同時に複数プロジェクトが並行して進んでいるため、複数プロジェクトのマネジメントを実施いただきます。
- 求める経験
-
【必須】
・プロジェクトマネジメントや案件デリバリーの経験
・ステークホルダーと良好な関係が築けるコミュニケーション能力
・農業に対して少しでも興味・関心がある方
<語学>
・日本語ネイティブレベル
【歓迎】
・新規事業開発経験
・メンバー3名以上のプレーイングマネジメント経験■職種未経験者:可
- 年収
- 580万円 - 800万円
- 語学力
-
英語力:不問
農業生産事業 生産事業責任者候補
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 経営企画
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
購買・物流・生産管理 - 生産管理
その他 - その他
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
群馬県
- 仕事内容
-
日本の農産業のメインである生産分野から産業改革する組織の責任者として、持続可能な農業生産ビジネスの確立を一緒に目指してくれる仲間を募集しています。
◆具体的な業務
・事業戦略の立案と実行、プロジェクトの推進
- 事業計画を立案し、社内外関係者と連携をしながら開園・園地管理・販売等のプロジェクトを管理・推進していきます。
・予実管理・分析、業績予測としての進捗管理(主にPL管理)
- 収量・作業時間・開園費・生産管理費・人件費等の予測を立てた事業計画に基づいて、園地管理を実行し、プロジェクトとして計画に沿うor上回るように生産事業を運営・管理します。
・事業KGI、KPI、NSMの策定や、組織戦略の立案・実行
- チームのパフォーマンス最大化や事業性評価のために、指標を策定したうえで指標達成のためのチーム作り(採用・育成等)を行っていきます。
・研究開発者と連携して、より再現性の高い生産計画の策定
- 品目の特性や植物生理学に精通する研究開発者とタッグを組んで、事業としての安定性を担保した生産計画を作成します。
・チームの組成および人材のマネジメント
- 数人~10人弱ほどのメンバーのマネジメントをお任せいたします。チーム作り(採用・育成)を実施しながら、社内外の関係者も連携・巻き込んでチームの成功・パフォーマンス最大化を担っていただきます。
- 求める経験
-
【必須】
・社会人経験3年以上
・タスク管理能力
・課題解決能力
・ステークホルダーと良好な関係が築けるコミュニケーション能力
・基本的なエクセル、パワーポイント操作
・農業に対して少しでも興味・関心がある方
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・新規事業開発経験
・メンバー3名以上のプレーイングマネジメント経験■職種未経験者:可
- 年収
- 580万円 - 850万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
WEBではお伝えできない情報を、
戦略的な観点からお伝えします
JACでは、気になる企業の 同業他社との比較により、その企業や求人の採用傾向など 特長をより明確に知ることができます。
求人の観点 | A社 | B社 | CD社・・ |
---|---|---|---|
採用される方の属性 | XXXX | XXXX | |
採用される/されない方の違い | XXXX | XXXX | |
実年収の高低 | XXXX | XXXX | |
企業の戦略・成長性 | XXXX | XXXX |
JACでは、約1,000名ものコンサルタントが直接企業とコンタクトをとり、 求人のスペックだけではなく、社風や部・課・チームの雰囲気など気になる情報もお伝えしております。
求人の観点 | A社 | B社 | CD社・・ |
---|---|---|---|
年収傾向 | XXXX | XXXX | |
社内・部内の雰囲気 | XXXX | XXXX | |
上司の傾向 | XXXX | XXXX | |
本社・支社の関係性 | XXXX | XXXX |
JACは複数のコンサルタントが
あなたをスカウト
複数のコンサルタントがサポートするJACのコンサルティング

各職種のプロが多角的に
求人を紹介するので、
幅広い選択肢からお選び頂けます。
特定のコンサルタントが担当する一般的な外資系エージェント

一人のヘッドハンターが選んだ
求人だけなので
偏りや漏れが出ることがあります。
あなたのスキルを活かせる求人&あなたと近しいスキルの方の
「転職成功の傾向」
