目次/Index
医薬品業界の転職動向に詳しいコンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
Q. 40代以降で、CMC研究/薬事として転職する場合、選考でどのような点が重視されますか?
A.「プロジェクトをリードした経験」が問われます。
部下の有無に関わらず、プロジェクトにおいてリーダーシップをとって推進してきたかどうかが注目されます。
それを面接で語れるように、経験を振り返って整理しておくことが大切です。
Q. CMC領域では、どのようなキャリアプランが考えられますか?
A. CMCの専門性は、特異であり高度なものです。職種としての専門性を生かしながら、モダリティや製品を変えていくことで、その先のキャリアの選択肢が広がるでしょう。もちろん、特定領域に絞り、より専門性を深めていくキャリアもあります。
もちろん、社内で階級のグレードを上げていく道もあります。
日系から外資系、外資系から日系への転職も可能です。
例えば「グローバルな環境」「豊富なパイプライン」「最先端の技術・研究」を求めるなら外資系企業へ、「メイドインジャパンを海外へ広げる」ことを目指すなら日系企業へ。あるいは「大きな裁量権」「希少疾患領域を担う使命感」を持ってベンチャー企業で活躍――など、志向に合わせたさまざまな選択が可能です。
Q. 経験してきたモダリティ・製品によって、転職に有利・不利となりますか?
A. 近年はバイオ医薬品を経験した方であれば選択肢が多い状況です。しかし、低分子医薬品も含め、どのモダリティ・製品でもニーズはありますので、経験を生かせる採用ポジションに出会えるでしょう。
現在は売り手市場であり、CMC研究/薬事の「職種」経験が強く求められていますので、転職によってモダリティや製品を変えることも可能です。
Q.日系企業と外資系企業で違いはありますか?
A.「研究所が日本にあるから日系企業がいい」と希望する方もいらっしゃいますが、今はバーチャルな空間で仕事をするのが当たり前となっています。近年は、特にその傾向が顕著です。日系・外資系ともに、大手中心にグローバルプロジェクトを組み、同時開発で推進するケースもあるため、違いは小さくなっているように感じます。
また、「外資系大手の方が高年収」ということも一概にはいえません。日系企業でも求める人材・どうしても採用したい人材に対しては、高処遇で迎えるケースもございます。
医薬品業界の転職動向に詳しいコンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
医薬品業界関連の転職Q&A
- 【転職Q&A】「医療業界が不況に強く、安定している理由は?」
- 製薬マーケティングの転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- 薬事申請の転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- 品質保証の転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- 医療機器営業の転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- 医療機器マーケティング職の転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- クリニカルサイエンスの転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- MSLの転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- MRの転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- GVP/安全管理情報の転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- CMC研究/薬事の転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?
- 【転職Q&A】「未経験から医療業界への転職は可能?」
- 【転職Q&A】「医療費の削減は、医療業界にとってマイナス?」
- 【転職Q&A】「他業界から医療業界の営業への転職は可能?」
医薬品業界関連の職務経歴書の書き方 サンプルダウンロード付き
- CRA(臨床開発モニター)の職務経歴書の書き方ガイド|テンプレート付き
- QA・QC(品質保証・品質管理)職務経歴書の書き方マニュアル【専用テンプレート付き】
- メディカル業界 CRC(治験コーディネーター) 職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 MR(医薬情報担当者) 職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 ITシステム導入(医療機器) 職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 アプリケーションエンジニア(医療機器)職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 サービスエンジニア(医療機器)職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 医療機器営業 職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 医薬品マーケティング職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカルサイエンスリエゾン (MSL) 職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 プロダクトマネージャー(医療機器) 職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 品質保証(医療機器) 職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 薬事申請職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 臨床開発 の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- メディカル業界 臨床検査学術職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- 研究職(非臨床)職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
医薬品業界の転職動向に詳しいコンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
医療業界(メディカル)の求人情報
- 医療機器の求人検索
- 製薬の求人検索
転職サポート サービスの流れ
-
Step 1ご登録
まずはご登録ください。弊社コンサルタントから、ご連絡いたします。
-
Step 2面談・求人紹介
業界・職種に特化したコンサルタントが、複数人であなたをサポート。
最適な求人・キャリアプランをご提案いたします。 -
Step 3応募・面接
ご提案求人の中から、ご興味いただいた企業へ、あなたをご推薦します。
レジュメ添削、面接対策、スケジュール調整は、コンサルタントにお任せください。
-
Step 4内定・入社
条件交渉や入社日の調整などをお手伝いいたします。
ご要望によって、円満退社に向けたアドバイス等も行っております。 -
Step 5アフターフォロー
ご入社後も、キャリアについてご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
人生を共に歩むパートナーとして、あなたのキャリアをサポートし続けます。