position
position

CMC薬事/研究の転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?

  1. CMC
  2. メディカル(医療)業界
  3. メディカル(医療)業界×FAQ

公開日:2022/06/08 / 最終更新日: 2024/04/19


医薬品業界の転職動向に詳しいコンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。


Q. 40代以降で、CMC研究/薬事として転職する場合、選考でどのような点が重視されますか?


A.「プロジェクトをリードした経験」が問われます。
部下の有無に関わらず、プロジェクトにおいてリーダーシップをとって推進してきたかどうかが注目されます。
それを面接で語れるように、経験を振り返って整理しておくことが大切です。

Q. CMC領域では、どのようなキャリアプランが考えられますか?


A. CMCの専門性は、特異であり高度なものです。職種としての専門性を生かしながら、モダリティや製品を変えていくことで、その先のキャリアの選択肢が広がるでしょう。もちろん、特定領域に絞り、より専門性を深めていくキャリアもあります。
もちろん、社内で階級のグレードを上げていく道もあります。

日系から外資系、外資系から日系への転職も可能です。
例えば「グローバルな環境」「豊富なパイプライン」「最先端の技術・研究」を求めるなら外資系企業へ、「メイドインジャパンを海外へ広げる」ことを目指すなら日系企業へ。あるいは「大きな裁量権」「希少疾患領域を担う使命感」を持ってベンチャー企業で活躍――など、志向に合わせたさまざまな選択が可能です。

Q. 経験してきたモダリティ・製品によって、転職に有利・不利となりますか?


A. 近年はバイオ医薬品を経験した方であれば選択肢が多い状況です。しかし、低分子医薬品も含め、どのモダリティ・製品でもニーズはありますので、経験を生かせる採用ポジションに出会えるでしょう。
現在は売り手市場であり、CMC研究/薬事の「職種」経験が強く求められていますので、転職によってモダリティや製品を変えることも可能です。

Q.日系企業と外資系企業で違いはありますか?


A.「研究所が日本にあるから日系企業がいい」と希望する方もいらっしゃいますが、今はバーチャルな空間で仕事をするのが当たり前となっています。近年は、特にその傾向が顕著です。日系・外資系ともに、大手中心にグローバルプロジェクトを組み、同時開発で推進するケースもあるため、違いは小さくなっているように感じます。

また、「外資系大手の方が高年収」ということも一概にはいえません。日系企業でも求める人材・どうしても採用したい人材に対しては、高処遇で迎えるケースもございます。

CMC薬事の転職関連情報


転職に役立つ、CMC薬事の転職成功事例や職務経歴書の書き方・よくある質問も合わせてご確認ください。


医薬品業界の転職動向に詳しいコンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。


この記事の筆者

株式会社JAC Recruitment 編集部

株式会社JAC Recruitment

 編集部 


当サイトを運営する、JACの編集部です。 日々、採用企業とコミュニケーションを取っているJACのコンサルタントや、最新の転職市場を分析しているJACのアナリストなどにインタビューし、皆様がキャリアを描く際に、また転職の際に役立つ情報をお届けしています。




Topへ