キャピタルマーケット事業部売買仲介サービス部門は、不動産の取得・売却仲介におけるマーケットリーダーとして、
国内外のお客様の多種多様なご要望に対応しております。
オフィスビル、商業施設、集合住宅、ホテル、物流施設、工場/研究施設、社宅/寮、事業用地等、
国内外の様々なタイプの事業用不動産に対し、売買過程において発生しうる潜在的なリスクを予見し、
お客様の安全・円滑な取引実現をサポートしています。
東京のインベストメントプロパティ本部には約80名程度の社員が在籍しており、金融業界や不動産業界等、
多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。
【業務内容および職務範囲】
■法人顧客を対象とした事業用不動産の売買仲介営業
■取扱金額:数十億円~数百億円規模
■取扱物件:オフィスビル、一棟マンション、商業店舗、ホテル、物流施設、医療施設、事業用地等
■物件のマクロ・ミクロ分析、ボリュームチェックやキャッシュフロー予測等を検討して、
売却戦略をチームリーダー、メンバーと協議立案し、国内外の事業会社や機関投資家へ不動産投資の実現を図る業務です。
~具体的には~
・対象不動産の分析(マクロ・ミクロの観点から)
・キャッシュフローの予測
・提案資料作成
・売買時における書類整理や契約書確認
・売主・買主との質疑対応等、不動産売買の実務全般
※対象物件の特性、動向を踏まえて売却戦略を検討・提案するため、既存の様々な不動産知識や経験を活かしやすいポジションです。
※当初は、チームリーダーのサポートとして営業同行や分析、提案書作成等、既存の不動産知識、経験を活かしながら、
プロジェクトに貢献するところからスタートし、長期的には適性に応じて、売却物件情報の開拓から、
買主の探索、条件交渉・書類作成・契約決済業務まで、売買仲介業務の全体を職務範囲とした活躍も期待しています。
※原則、顧客担当制・エリア担当制はありません。現在お持ちの人脈やリレーションを生かした営業活動も可能です。
また、米不動産調査会社MSCI Real Assetsがまとめた事業用不動産売買取引高に関する2022年度上半期の日本におけるランキングで、
CBREは第1位を獲得し、さらにグローバルとアジア太平洋地域においても同様にトップに輝きました。
競争の激しい日本の不動産投資市場において、業界トップチームのメンバーとしてキャリアを構築しませんか?
【キャリアパス】
・まずは、即戦力として独自の顧客ネットワークを通じて、売上貢献して頂きます。
・チームには外国人も所属しており、語学力を活かして活躍して頂くことも可能
※60歳以降も同様の待遇で継続的に働く制度があります。
【魅力】
・国内信託銀行や大手不動産会社から転職された方が多数活躍
・外資系企業ならではのフラットな組織で、報酬体系はコミッション制を導入しており、
ご自身の成績次第で業界高水準の賞与を得ることができます。
・フレックス制度やフリーアドレス制度を導入し、さらに在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで業務に集中することが可能
・メンバー間で情報共有してマッチングの機会を増やし、他のメンバーと協力してトランザクションを行うチーム営業体制
■休日:完全週休二日制, GW, 年末年始, 土, 日