【兵庫】モビリティサービスの新規事業企画(MaaS領域):らくぴた送迎システム
- 採用企業名
- ダイハツ工業株式会社
- 職種
-
営業 - 法人営業(その他)
営業 - 代理店営業
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
兵庫県
- 仕事内容
-
■自動車産業における「モビリティサービス(MaaS)」領域で、介護施設向け事業「らくぴた送迎支援システム」の普及と推進をご担当いただきます。
福祉介護業界の送迎業務を効率化し、負担軽減を目指したサービス展開を通じて、社会課題の解決に取り組んでいただきます。施設の送迎業務をDX化し、標準化、生産性向上、効率化を実現することで、誰でも対応可能な運行計画づくりの支援を担います。これらの取り組みは、内閣府や国土交通省、厚生労働省からも注目され、全国規模での展開を進めています。現在は全国展開の拡大フェーズにあり、サービスの更なる浸透とマーケットシェアの拡大を目指しています。また、当部署では、移動課題の解決を目的に「らくぴた送迎支援システム」と「ゴイッショ」という2つのサービスを展開しています。
▼業務詳細
・市場動向の調査を基にした次期戦略立案と実行
・福祉介護施設に向けた「らくぴた送迎支援システム」の営業・提案活動
・販売パートナーや業界団体との連携による普及促進
・サービスの導入支援(現地施設でのシステム説明、トライアルサポートなど)
・サービス運営の課題抽出と改善提案、PDCAサイクルの推進
【仕事の進め方】
マーケットの課題を深く理解し、ニーズに応じた柔軟な提案活動を行っていただきます。地域特性や市場動向に応じた営業戦略を立案し、各施設の特性に合わせたトライアルサポートや導入支援を実施します。また、顧客や業界団体との密なコミュニケーションを通じて、信頼関係を構築しながら、事業全体の成長を目指します。チーム内ではメンバー間でタスクを分担しつつ、相互支援を行いながら効率的な運営を推進します。
【仕事のやりがい、魅力】
・高齢化社会における重要な課題に対して直接貢献できる実感が得られます。
・完成車メーカーならではのモビリティの強みを活かし、コトづくりの最前線で活躍できる環境です。
・業界特性に応じた柔軟な対応と提案が求められ、裁量の大きい業務に挑戦できます。
・新規事業の成長過程を体験し、自身のアイデアを実現する機会が豊富にあります。
- 求める経験
-
■必須
・普通自動車免許を所持している方
・ソリューション営業の経験者
■歓迎
・福祉介護業界での業務経験や知見
・課題解決型の営業や事業運営の経験
・新規事業の立ち上げや市場拡大フェーズでの実務経験■職種未経験者:可
- 年収
- 500万円 - 900万円
- 語学力
-
英語力:不問