積算・コストマネジメント
- 求人番号
- NJB2300705
- 採用企業名
- 株式会社プランテック
- 職種
-
建築系(設計・施工管理) - 工事監理(建築系)
建築系(設計・施工管理) - コンストラクションマネジメント(CM)
建築系(設計・施工管理) - 積算
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【業務詳細】
プロジェクトの立ち上げから完成引き渡しまで、コスト関連の様々な側面を担当します。
1. プロジェクト初動期には、クライアントのビジネス目標と市況の変動予測に基づき、事業予算の策定を支援する。
2. 設計者と協力してコストモデルを作成し、クライアントの要望とコストのバランスを調整する。
3. 施工者が作成した見積書の妥当性を検証し、価格交渉を支援して契約の締結を支援する。
4. 工事段階では、設計変更に伴う工事費の変動をマネジメントし、現場運営をサポートする。
5. 会社で受注したプロジェクトの工事費データを活用して、業務担当者に寄与するコスト情報(分析・特性・傾向)を整備・更新・発信する。
【本ポジションの魅力】
・多様な建物(用途・規模・新築or増改修)において建築技術者としてのスキルを活かせます。
・多様なクライアント、多様な事業スキーム(建築設計・コンサルティング)に携われる可能性があり、幅広い経験を積むことができます。
・企業風土は「組織力」と「個の力」の両方を大切にしており、年齢を問わず自由闊達で切磋琢磨・自己研鑽できる環境です。
・OJTによる育成はもちろん、e-learningによるスキル向上やナレッジシェアの研修コンテンツを多く整備しています。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】※下記いずれか必須
・コストマネジメント経験(10年以上):プロジェクト全体のコストを管理するためのスキル。予算作成、コストモデル作成、設計変更による工事費の変動管理などが含まれます。
・プロジェクトマネジメント経験(10年以上):プロジェクトの初動期から完成までを管理するスキル。クライアントのビジネス目標に基づく事業予算の策定支援、現場運営のサポートなどが含まれます。
・交渉力:見積書の妥当性検証や価格交渉を行い、契約締結を支援するスキル。コミュニケーションスキルや分析力も必要とします。
・一級建築士、建築積算士、建築コスト管理士のいずれか有資格者の方
【歓迎】
官庁案件の積算業務の経験がある方
《求める人物像》
・技術的な知識と経験をもとに、クライアントと工事会社との調整ができる方
・広い視野と問題意識を持ち、改善提案ができる方
・後輩社員に寄り添いながら指導ができる方
【参考URL】https://www.youtube.com/watch?v=73fXM-C3hgc
※当社をより理解いただける動画となります。
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1000万円
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細