海外向けの補給部品・用品の販売担当(海外駐在員候補)
- 求人番号
- NJB2254549
- 採用企業名
- スズキ株式会社
- 職種
-
営業 - 海外営業
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
静岡県
- 仕事内容
-
海外代理店からの受注・出荷対応業務と海外出張指導、海外プロジェクト対応業務に携わっていただきます。
数年経験を積んだ後、部品駐在にて海外で活躍していただく可能性もあります。
<< 具体的な業務 >>
・二輪、四輪、マリンの補修部品・用品を輸出するデスク営業となります。
商品を知ること、貿易実務の研修の後、地区に分かれて数か国の代理店の営業担当となります。
・国別プロジェクト(倉庫拡充・販売網増強対応)に参画して海外出張経験を得ていただきます。
<< 部門のミッション >>
お客様に寄り添い、お客様に安心して快適に乗り続けていただくために、部品・用品の調達から販売まで抜本的に改革する。
<<配属部署について>>
・配属される部門名称 :部品用品本部 部品営業推進部
・配属拠点 :湖西部品用品本部オフィス
・在宅勤務利用状況 :業務によって調整可
・在宅勤務の利用頻度 :週1回(平均)
<< 教育体制 >>
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
社内には以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。
・部内教育:海外駐在員になるための準備として、インド・マルチスズキインディア社部品部門での4~6か月の長期出張研修も用意しています。新人は2~3年目でほぼ全員参加しており、カリキュラムも十全に整っています。
<< キャリアプラン >>
・役職:係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
・キャリアプランの例:基本的な、商品知識/営業スキル/語学力を磨いた後、小規模なチームをリードし、メンバーの指導や育成、ひいては部内全体の改善業務提案についても携わる事ができます。
海外駐在員になると、海外拠点の部品責任者として現地の営業活動だけでなく、部品業務全般を統括し、現地スタッフの管理や現地市場の戦略立案を行います。
・環境:基本は湖西部品用品本部オフィス(湖西工場内)勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド、アメリカ、メキシコ、ハンガリー、インドネシア、フィリピン
■休日:週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
<< 必須要件(MUST)>>
・海外貿易実務と海外出張指導の業務経験3年以上お持ちの方
・普通自動車運転免許証(MT必須)
<< 歓迎するスキル・経験(WANT)>>
・物流管理、コスト管理
・海外出張経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 510万円 - 1000万円
- 語学力
-
英語力:初級以上TOEIC:550点以上<< 必須となるTOEICスコア・語学力水準 >>
・TOEIC550点以上
英文での定型的な電子メールコミュニケーションがほとんどですが、出張時は英会話もございます。
英語(米語)が通じにくいインドや東南アジアでなど、地域別に自分なりの努力は常に必要となります。
語学力は実地で身についていくので、努力さえしていれば数年で問題はなくなる想定をしております。
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細