ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

コーポレートエンジニア(ServiceNow推進)

求人番号
NJB2222319
採用企業名
非公開
職種

IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
IT(PM・SE) - 社内SE(アプリケーション)
IT(PM・SE) - 社内SE(インフラ)

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

当社のコーポレート部門を中心に、ServiceNowを活用した業務プロセスの改善や最適化を推進していただきます。ServiceNowの標準機能やベストプラクティスを最大限に活用しつつ、カスタマイズを最小限に抑えながらも、複雑な要望に柔軟に対応していただきます。また、ERP、Workday、Slack、Confluence、Docusignなど、各種社内システムとの連携を設計・構築し、業務の自動化を積極的に進めていただきます。

【業務内容】
・ServiceNowを活用したコーポレート部門の業務プロセスの改善および最適化
・ServiceNowのAppEngine(Flow Designer、Catalog Itemなど)を使用した申請フォームやワークフローの設計・構築
・ERP、Workday、Slack、Confluence、Docusignなどの外部システムとの連携設計および構築

【ポジションの魅力】
・ServiceNowにおける標準機能の利活用はもちろんのこと、業務プロセス改善や最適化の推進といった事業会社における企画から運用設計までの一気通貫の経験を積むことが可能です
・お1人で全てを担当いただくわけではなく、コーポレートIT室を超えた他部門との連携も行いながら推進いただけます


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【必須】
・ServiceNowのAppEngine(Flow Designer、Catalog Item)を用いた要件定義、設計、開発、およびテスト経験(目安:2年以上)
・ServiceNowにおけるスクリプティングの実務経験(目安:2年以上)
・ServiceNowの設定・開発物のリリースおよびバージョンアップ対応の経験

【歓迎】
・ServiceNowのITSM(IT Service Management)、SAM(Software Asset Management)、HAM(Hardware Asset Management)に関する要件定義、設計、開発、およびテスト経験
・ServiceNowと外部システムとのシステム連携を構築した経験
・要件に対して、ServiceNowの標準機能を活用しながら調整を行い、代替案を提案したり、業務への影響を考慮して要件を見直した経験

【求める人物像】
・「仕事をこなす」だけではなく自ら「仕事をつくる」ことで組織成長に貢献したい方
・自己の強み弱みを理解した上で、他者の強み弱みに対して素直にリスペクトができる方
・既存の枠組みや常識にとらわれることのない発想ができる方
・チームワークを大事にし、周囲の人たちに対して貢献しようとするホスピタリティを持っている方
・経営陣と同じ目線で、変革をもたらす当事者として課題解決に取り組める方


■職種未経験者:不可

年収
600万円 - 900万円
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細
屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有)

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。