シフトレバー・SbWシフターの機構部の設計
- 求人番号
- NJB2214715
- 採用企業名
- 株式会社東海理化電機製作所
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 弱電回路設計
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
■組織のビジョン
重点製品であるシフトレバーの中期計画達成に向け商権の維持と拡販が必須であり、製品開発と新規客先への売り込み活動を推進していきます。
■業務内容
・配属部門:シフトレバー、SbWシフターの設計(機構部の設計)
・部門ミッション:中期計画に基づく商権維持と拡販
■期待役割:
シフトレバー、SbWシフターの機構部の設計
■具体的な仕事内容:
客先との仕様調整。CATIAを使った3Dモデル作成及び検討。
CAE解析、公差計算、計画図による設計検証。関係部署との業務調整。
■求人の魅力・やりがい
シフトレバーやSbWシフターは、実際にドライバーが触れて操作する製品であり、意匠性、操作性、強度など検討すべき項目は多岐にわたります。
車の安全・安心や魅力アップに貢献できる点が魅力です。
また、社内からも重点製品として注目されています。
海外の客先とも仕事をしているため、海外赴任も可能でありグローバルに活躍することが出来ます。
※将来的に海外赴任、客先出向(国内)の可能性あり
■働き方(残業・有給取得・出張・転勤など)
基本はチーム(2~3名)で業務を行う。
残業は、20~30時間/月 程度。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須要件:
機械設計のご経験
■歓迎要件:
回路設計の知見、経験
■求める人物像:
・社内、社外問わずコミュニケーションが取れ協調性がある方
・問題・改善意識があり、自主的に行動できる方
・複数の業務を並行して計画的に進めることができる方
■職種未経験者:可
- 年収
- 450万円 - 800万円
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細