発注者支援【土木・電気通信】60年以上続く老舗建設コンサルタント/安定経営
- 求人番号
- NJB2161357
- 採用企業名
- 株式会社修成建設コンサルタント
- 特徴
-
(転職コンサルタントからのメッセージ)
残業少なく、働きやすい環境です!!
社員の声を取り入れた福利厚生も多く、社員各々が意見を出しやすい環境です!!
賞与は10年連続月給8ヶ月分以上支給と高待遇!!
- 職種
-
土木系 - 設計(意匠・構造・設備)
土木系 - 施工管理(土木系)
土木系 - 工事監理(土木系)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
【業務内容】
国土交通省や各自治体にて資料整理や資料作成、積算業務などを行っていただきます。経験や適性、希望によっていずれかの業務をお任せします。
◆工事監督支援…工事実施の監督補助を行う。請負工事の契約資料作成、施工状況の照合、関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、工事検査等への臨場など
◆積算技術…工事の設計書作成に必要となる図面や資料の作成、データ入力を行う。現地調査、 工事発注図面及び数量総括表の作成、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力など
◆資料整理…業務に関する資料作成整理等を行いり職員を支援する。事務補助や工事の過程で必要となる協議資料作成の補助、資料の作成整理など
【入社後の教育体制】
本社で3か月研修を受けていただいた後、現場担当について補助をしながら経験を積んでいただきます。約3年かけて1人でプロジェクトを担当できるようになっていただくイメ―ジです。※ご経験のある方の場合は、入社後現場配属とさせていただきチームリーダーのOJTとなります。
【勤務形態】
・国土交通省や各自治体での常駐勤務となります。
・国土交通省やネクスコの案件は複数名(3~4名)での担当、各自治体の場合はお一人での担当となる場合が多くなります。案件割合は国土交通省7割、ネクスコ2割、各自治体1割程度です。
・工期は1年以上で、平均3~4年となります。
・エリアは近畿圏内となります。基本的に京都や兵庫など通勤圏内が中心となりますが、本人のご意向も確認したうえで、遠方となる場合は同社にてお住まいの手配をいたします。※その際の家賃は同社が全額負担します。
・出張は基本的にありません。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】下記いずれかのご経験
■土木構造物の調査/点検/土木測量/土木設計/土木施工管理/土木積算
■道路・河川工事等に関わる電気工事・通信設備の設計/施工管理/積算
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 800万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細