デジタル/DX領域のエグゼクティブポジションの転職市場動向

  1. エグゼクティブ
  2. エグゼクティブ×転職マーケット
  3. 最新記事

公開日:2023/04/27 / 最終更新日: 2024/09/27

JAC Recruitment(以下、JAC)のコンサルタントは、採用企業の経営陣と日ごろから直接コミュニケーションを取っているため、エグゼクティブポジションの求人も多くお預かりしており、また、これまでの転職サポート実績も豊富です。

本記事は、デジタル/DX領域職を専門に手がけるJACのコンサルタントが、エグゼクティブクラスの採用動向・転職事例について、最新の情報をお伝えします。

エグゼクティブ転職をご支援します

今以上に、

  • 企業成長を牽引したい
  • 経験を生かし変革を推進したい
  • パーパスに共感できる環境で働きたい

上記のような叶えたいキャリアビジョンをお聞かせください。

JAC Executiveのコンサルタントは、企業の経営幹部と経営課題の共有など、日ごろからコミュニケーションしております。そのため、ご経験を存分に生かせるポジションを創出し、ご紹介が可能です。

ご登録フォームへ

デジタル/DX領域のエグゼクティブポジションの採用ニーズ・転職動向


デジタル/DX領域の採用は引き続き活発。CxOクラスのエグゼクティブポジションの求人も増えています。

ここでは「事業会社」「ITサービス(SIerなど)」、それぞれについて最新の採用動向をお伝えします。

事業会社の採用動向

あらゆる業種、あらゆる規模の事業会社が、「DX」を推進できる経験者を求めています。しかし「DX」は、企業によって目的も内容も大きく異なっており、「DX」本来の定義と異なることもあります。

いずれのパターンの求人も増えていますが、2020年以降は特に中堅~大手企業において「攻めのDX」を加速させる動きが目立ちます。

「数年前から取り組んできて、自社の課題はつかめた。しかしまだ実際のサービスやビジネスにまで落とし込めていない」――企業からはそのような声が多く聞かれ、推進を担えるエグゼクティブクラスの経験者を求めているのです。

一方、IT部門の内製化・強化を図る動きも活発。情報システム部門の一階層上に「DX部門」を設置するケースも見られます。

その部門を統括する「CIO(最高情報責任者)」「CDO(最高デジタル責任者/最高データ責任者)」「CDXO(最高DX推進責任者)」など、CxOクラスのポジションの種類が増えており、ニーズが高まっています。

そしてこうしたCxOクラスの方々は、企業の「構想は描けたが実現できていない」状況に対し、「自身の経験・スキルを生かして事業拡大に貢献・経営を支援したい」という志を持って転職されるケースが多く見られます。

ITサービス(SIerなど)の採用動向

事業会社のDXを支援する立場にあるSIerなどでは、クライアント企業に対して「事業のあり方」を定義し、提案できるレベルの経験者を求める傾向が高まっています。

募集職種は「DX推進コンサルタント」などの名称ですが、中堅~大手企業の経営陣に対するコンサルティングができるスペシャリストとして、ダイレクタークラスからプリンシパルクラスを想定した求人があります。

クライアントワークであるため、多様な業種・多様な課題に取り組むこと、より多くの企業を支援することに価値を感じる方は、このポジションを選択しています。

転職による年収の変化

CxOクラスの採用においては、1200万円~1800万円の年収帯の求人が多く見られます。ポジションによっては2000万円~3000万円でオファーが出るケースも少なくありません。

「優秀なIT人材、かつエグゼクティブクラスの採用は困難」という認知が採用企業にも広がっており、オファー年収額は上昇傾向にあります。

しかし、転職によって年収アップを目指す方がいる一方、すでに収入面で一定の満足感を得ている方々は、オファー金額以上に「自身の経験・スキルを生かして事業拡大に貢献・経営を支援したい」点にこだわって転職先を選択する傾向が見られます。


経営幹部・エグゼクティブポジションに特化した転職をご支援
長年の実績と独自のネットワークを生かし、企業経営をリードするポジションをご紹介いたします。


Topへ

デジタル/DX領域のエグゼクティブポジションの採用で求められる人材像


では、具体的にどのような経験・スキルが求められるのでしょう。企業によって重視するポイントは異なりますが、以下に挙げる3点が共通の傾向として見られます。

「戦略策定」の経験・スキル

経営者のパートナーとして、「デジタルをいかに経営に生かすか」という視点で、提案や戦略策定ができる方が求められています。経営陣と対話し、経営陣が考えている課題を可視化・言語化する力が重視されているのです。

そのため、デジタル領域の事業部長クラスからCxOクラス経験者に限らず、「コンサルティングファームの戦略コンサルタント」などもエグゼクティブポジションで採用されています。

経営陣が誤った方向に向かっている場合も、臆することなく、知見・経験に基づいた適切な進言を期待されます。

また、戦略を実行に移す際は、経営陣以外にも、社内の各事業部門・外部パートナーなど多様なステークホルダーとの適切なコミュニケーションをとり、連携できる力が重視されます。特に、「変革」を推進するポジションにおいては、多様な人を巻き込む力が欠かせません。

最新トレンドのキャッチアップ力

デジタル/DX領域においては、経験に頼るだけでなく、技術の最新トレンドにもアンテナを張り、キャッチアップできているかも求められています。どの技術やツールであれば、全社の最適化に貢献できるかを見極める姿勢や能力にも注目されます。

デジタル/DX領域のエグゼクティブポジションの転職成功事例


デジタル領域のCxOクラスの方々の転職相談をお受けしていると、「手触り感を持って仕事をしたい」という思いをよく耳にします。特に大手企業に在籍している方は、転職先を選択する際にその点を重視するケースが多く見られます。

「自身の経験を、いかに転職先の企業の成長に生かせるか。影響力を発揮できるか」――それが転職の軸となっています。

実際、このような志向で転職したお二人の事例をご紹介しましょう。

【事例-1】社会課題に取り組む企業への転職

数万人規模の大手企業の執行役員として、全社横断でのデータ利活用や新規事業開発に携わっていたAさん(50代前半/男性)。組織規模が大きいだけに、事業開発の上流工程を終えると業務が手を離れ、ロールアウトまで携われないことに物足りなさを感じていました。

そこで、自身の手が届く範囲内でサービスや事業の創出に取り組めるステージを探し、転職を検討されたのです。

JACの転職コンサルタントがAさんと対話するなかで、Aさんはある社会課題に強い興味を抱いていることが分かりました。

JACはその社会課題をメイン事業とする大手企業・X社との取引がありますが、その時点では、Aさんのキャリアにぴったりマッチする求人はありませんでした。

しかし、JACのコンサルタントは、以前よりX社の経営陣がDX推進に課題を持っていることを把握しており、Aさんの経験が生かせると判断。両者をお繋ぎしたところ、X社はAさんと協議のうえ、Aさんのスキル・志向に合うポジションを用意、前職の年収2000万円前後とほぼ同等で迎えました。

【事例-2】自身の影響力を発揮しやすい規模の企業へ転職

Bさん(40代半ば/男性)もまた、数万人規模の大手企業において、CDOに近いポジションに就いていた方です。その企業はグループ展開しており、Bさんの今後のキャリアには「いずれかのグループ企業の役員/社長」としてさまざまな選択肢が用意されていました。

しかし、いずれのグループ企業もすでに仕組みができあがっている状態。「整った組織で経営ポジションに就いたところで、面白いのだろうか?」という疑問を抱いていたそうです。

「転職するかどうかは別として、情報は集めておきたい」と、JACへ相談をしたBさん。さまざまな可能性を探るなか、数千人規模のインフラ関連企業・Z社の求人に目を留めました。

Z社はしっかりとした事業基盤を築いている上場企業ですが、事業の転換期を迎え、経営陣はDX推進に本腰を入れています。

「数千人規模の組織サイズ、かつ変革に意欲的な企業であれば、やれることがたくさんあり、強い影響力を発揮できる」――そんな期待を抱き、転職を決意、年収も数百万UPし2000万円前後でご入社されました。

40代の転職成功事例|自社の外に目を向け、年収2,000万円のCIOに

Topへ

デジタル/DX領域のエグゼクティブ転職ならJAC


私たちJACは、デジタル/DX領域のエグゼクティブポジションへの転職を目指す方に、さまざまな価値をご提供いたします。

あらゆる業種・規模の企業の情報提供

JACでは業界・領域ごとに専門チームを設けていますが、チームを横断して、情報共有のためのコミュニケーションをとっています。そのため、あらゆる業種・規模の企業の求人を、転職ご希望者の方の志向に合わせて提供することができます。

経営陣から直接得た情報の提供

JACのコンサルタントは、企業の人事担当者だけでなく、経営陣と直接コミュニケーションをとっています。これにより、採用背景となっている課題や求める人材像など、経営者のリアルな声を聴き、応募を検討する方にお伝えすることが可能です。

求める人材像を把握しているため、面接でのご自身のプレゼンテーションのポイントなども、アドバイスいたします。

転職希望者のキャリア・志向に合わせ、採用ポジションを生み出す

経営陣と対話を重ねることで、その企業が抱えている課題、描いている中長期戦略を理解しています。それを踏まえ、「現在のこの企業には、このような経験者がいれば、さらに企業成長を加速できるのではないか」という、潜在的なニーズを想定することもできます。

転職ご希望者の方とお会いしたとき、「この方の経験・スキル・志向は、あの企業で生かせるのではないか」と判断し、その企業に対し「このような経験者がいますが、貴社の〇〇〇という課題を解決するために、採用を検討してみませんか」と提案。採用ポジションを生み出すこともあります。

経営陣の「人物像」の情報提供

エグゼクティブポジションで仕事をする場合、採用企業の社長をはじめ、他の経営陣との「相性」は非常に重要です。

JACのコンサルタントは普段から経営陣の方々とコミュニケーションをとっているため、その「性格・性質」「考え方」「価値観」などを理解しています。応募を検討する方々の判断材料となるよう、応募検討企業のウェブサイトだけでは分からない情報をお伝えしています。

まだ転職の意志を固めていない状況であっても、まずはお気軽にご相談ください。

転職するか否かを判断するためにも、情報をご提供しております。

Topへ

この記事を監修した転職コンサルタント

e-inaoka.jpg

稲岡 英治

Executiveディビジョン 部長

【得意ポジション】部長/ダイレクターからCxOクラスの事業フロントの幹部職、およびコーポレート幹部職、社外取締役などのカバナンス関連のポジション。
2005年よりJAC Recruitmentに中途入社。2015年より経営幹部ポジションに特化した転職支援サービスJAC Executiveに参画。
現在はその部門長として、成長企業やプライム上場企業、海外現法などのエグゼクティブポジションの転職をサポート。


JAC Executiveは企業の経営幹部と日ごろから情報を共有。
あなただけのポジションを創出し、採用企業の経営幹部へ直接ご提案いたします。