DX人財を育成する実務推進リーダー
- 採用企業名
- トヨタ自動車株式会社
- 職種
-
人事・労務 - 教育研修
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
トヨタ自動車全社に対してDX人財の育成施策を実施していく業務です。
「デジタル(D)の素養を培う施策」と「変革(X)の素養を培う施策」があります。
「デジタル(D)の素養を培う施策」
・全従業員のリテラシー底上げ(オンライン学習を効果的に活用してもらう仕掛け)
・高度デジタル人財の育成(スキルアップを促し、DX人財を可視化・活用する)
「変革(X)の素養を培う施策」
・組織をほぐし変革へのレディネスを高めるワークショップ(例:Management3.0)
・変革マインド、チェンジの作法等を扱う、マネジメント層向け講座
・役員層向け講座
「上記講座の受講を拡げ普及する施策」
・社内プロモーション
・従業員の学習意欲向上施策
・講座とのタッチポイントをつくる仕掛けや工夫
<職場イメージ>
デジタル変革推進部は2021年に新設された部署であり、様々な部署から集まった社内有志と、多様なキャリア入社メンバーで構成されています。職場の雰囲気は、多様性・俊敏さ・心理的安全性といったアジャイルの気風を大切にしています。勤務ロケーションは、拠点である名古屋オフィスに加え、本社の在る豊田市や、官公庁やパートナー企業に近い東京も含め様々です。他社訪問を含めた越境機会を大切にしています。
<ミッション>
当部のミッションは、トヨタのDX(=会社変革)牽引です。デジタル活用の実例を自ら生むことで"目で見える”ようにすること、また基盤を整備することで全社のデジタル化を活性化しています。トヨタの強みである製造現場の草の根から会社トップに至るまで働く人の心を動かし、「変革できるトヨタ」を目指す活動を続けています。
<やりがい・PR>
■大きな仕事ができます
トヨタで働くあなたの仕事が、日本そして世界にインフルエンスが広がります。
■新しい仕事ができます
日本において変革の素養を培う取り組みは、ほとんど事例がありません。
参考にできるものが乏しいため、自ら方針やコンテンツを考えることに頭を悩ましますが、それだけに世の中で稀有な経験とキャリアを得ることができます。
■力試しができます
■人生を豊かにする出会い・人脈が得られます
私たちは仕事で多くの人と出会います。大手企業にはじまり、小規模ながら思いを持ち活動する事業者、また海外の事業者・団体など多岐にわたります。■休日:完全週休二日制
- 求める経験
-
<MUST>
■変革マインドを持ちチェンジを楽しみ率先できる方
<WANT>
■人財育成の実務経験(DX関連でなくても可)
■研修プログラム等を計画・実施したり、ワークショップをファシリテーションした経験
■経営戦略・事業戦略の策定やマーケティング活動に携わった経験
■DXに関するナレッジ(例:著書『HACKING DIGITAL』)
<ヒューマンコンピテンシー>
■情熱と好奇心
■粘り強く人に働きかけ巻き込む
■自分の言葉で、自分の考えを述べる■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 1500万円