position
position

品質保証の転職Q&A-転職を成功させるためにすべきこととは?

  1. メディカル(医療)業界
  2. メディカル(医療)業界×FAQ

公開日:2022/06/08 / 最終更新日: 2023/03/13


医薬品業界の転職動向に詳しいコンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。


Q. 品質保証として、40代以降で転職を図る場合、どのような経験が求められますか?


A. 部下を管理したマネジメント経験だけではなく、自身がハンズオンで実務を行っていたことも重視されます。
また、グローバルプロジェクトをリーダーとして推進した経験、高いレベルの英語力、モダリティ・製品の親和性なども求められるようになります。

Q. 品質保証には、どのようなキャリアプランが考えられますか?


A. 社内でより上の職位に上がっていくキャリアステップがある一方、転職によって、経験を生かしつつキャリアの幅を広げられる、もしくは深められる機会が多い職種であるといえます。
例えば、「再生医療やバイオ医薬品などの先端モダリティに移る」「スタートアップで組織の立ち上げを手がける」「外資系企業で学んだノウハウを日系企業に導入する」など。
志向によっては、サプライチェーンなどの職種に転換する道もあります。

Q. 興味のあるモダリティ・製品を扱える企業に移りたいのですが、その領域の経験がなければ難しいでしょうか?


A. 採用ポジションの領域経験があるかどうかはもちろん問われますが、必ずしも経験がなければチャンスを得られないわけではありません。
品質保証・品質管理・監査といった業務経験の内容、高い英語力、立ち上げプロジェクトの経験など、何かしらカバーできる要素があれば、未経験領域のポジションでも受け入れられることがあります。
コンサルタントがあなたのご経験の強みを踏まえ、可能性があるポジションを探しますので、ご相談ください。


製薬業界の転職動向に詳しいコンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。


Topへ

製薬業界関連の転職Q&A


製薬業界関連の職務経歴書の書き方 サンプルダウンロード付き



製薬業界の転職動向に詳しいコンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。


医療業界(メディカル)の求人情報


  • 医療機器の求人検索
  • 製薬の求人検索

転職サポート サービスの流れ


  • Step 1ご登録

    まずはご登録ください。弊社コンサルタントから、ご連絡いたします。

  • Step 2面談・求人紹介

    業界・職種に特化したコンサルタントが、複数人であなたをサポート。
    最適な求人・キャリアプランをご提案いたします。

  • Step 3応募・面接

    ご提案求人の中から、ご興味いただいた企業へ、あなたをご推薦します。
    レジュメ添削、面接対策、スケジュール調整は、コンサルタントにお任せください。

  • Step 4内定・入社

    条件交渉や入社日の調整などをお手伝いいたします。
    ご要望によって、円満退社に向けたアドバイス等も行っております。

  • Step 5アフターフォロー

    ご入社後も、キャリアについてご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
    人生を共に歩むパートナーとして、あなたのキャリアをサポートし続けます。