O.N(男性/50代)



インフラ業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
中堅の建設会社に入り30年。色々なプロジェクトを経験してきました。
品質、安全、コスト、環境、工程等の管理、工事管理担当部長として安全管理(OHSMS構築、社内検査、安全査察)など。様々な経験をしてきました。その会社で定年まで勤め上げるつもりでもいました。
しかしながら、ある時、ふと考えたのです。齢50にして恥ずかしいですが、仕事のやりがいはどこにあるのだろう…と。例えば、このまま定年まで勤め、自分の人生を振り返ったとき、仕事に情熱を燃やしたと言い切れるだろうかと、考えたのです。転職の始まりはそこでした。
自分なりに転職活動を試みたのですが…
やはり年齢的に難しい場合が多く、企業に応募しても不合格ばかりでした。やはり自分一人で転職を行うのには限界があったようで、友人の勧めからJAC Recruitmentに登録して、転職を支援してもらうことにしたのです。
登録後、面談をしてくれたのはキャリアコンサルタントのGさんでした。Gさんは色々と尽力をしてくれて、少ないながらも必死に求人を紹介してくれました。私もその一つひとつに応募するのですが、年齢が問題なのでしょうか…、不合格が続きました。
なかなか上手くいかないので、半分あきらめていたところ、Gさんはある求人を紹介してくれたのです。それは中国駐在の案件でした。面接を受けたらすぐにでも来てほしいとのこと。
仕事のやりがいを求めて中国にわたることを決めました。
もちろん家族のことを考えました。でも、中国に行けば自分の望む仕事がある…。それは私にとって大きな魅力であり、そもそも転職活動をきっかけがきっかけだったので、ここは家族にわがままを聞いてもらうカタチで中国に行くことを決めました。第二の人生と言えば大げさなのかもしれませんが、そこで私は働くことを決めたのです。
今は、単身で中国に行きガスプラントの安全管理を担当しています。やりがいは十分です。この歳でやりがいある仕事が得られるなんて考えていませんでした。
あの時、転職を決意したこと、JAC Recruitmentに登録したこと、それらすべて間違いではありませんでした。
※事実をもとにしておりますが、プライバシー保護のため、個人が特定されないように内容を一部変更しています。
インフラ業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
他転職成功事例
- 【建設業界の転職成功事例】異業種での資格を生かし年収を2倍に
- 【建設業界の転職成功事例】メーカー系設計事務所の契約社員からゼネコンの部長クラスに
- 【建設業界の転職成功事例】外国籍、日本での正社員採用を目指して
- 海外企業の転職成功事例|仕事に情熱を燃やしたい、やりがいを求めて単身で中国へ ハイクラス転職のJACが解説
- SDGsの転職成功事例|DX担当として「社会貢献」を目指し、新たな業界へ ハイクラス転職のJACが解説
- 【プラント業界の転職成功事例】 製造現場から「プラントDX」推進担当へ
- 【プラント業界の転職成功事例】 漠然とした情報収集から、希望にあった転職先へ
- 【インフラ業界の転職成功事例】65歳、最後のキャリア形成
- 【プラント業界の転職成功事例】50代を前に、請負側から発注者側への転身
- 【インフラ業界の転職成功事例】同業へのキャリアップ転職に成功
- 【エネルギー業界の転職成功事例】専門商社から電力業界へ、即戦力での異業界転職
- 【再生可能エネルギー業界の転職成功事例】発注者への転身、夢だった洋上風力事業へのチャレンジ
【業界/職種別】職務経歴書/レジュメの書き方。サンプルダウンロード付き
各業界に特化したJACの企業専任コンサルタントが、採用企業の選考担当者が求めるスキルや人物像を把握しています。
内定獲得をより確実なものにするために、レジュメ/職務経歴書の書き方をアドバイスしています。ぜひご相談ください。