K.F(男性/30代)



自動車業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
設備の計画や導入など上流の仕事がしたいというのが転職の理由でした。
これまでに廃棄物処理場の運転管理、工場排水処理施設、浄化槽の維持管理などを経験してきました。空調や給排水関係設備の維持管理に関わる資格免許も多数持っており、設備管理・施設管理に関わる技術力には自信を持っていました。仕事にはそれなりに満足していたのですが、当時の私はまだ30代半ば。まだまだ磨くべきスキルもあると思っていましたし、何よりもやってみたい仕事もありました。設計や導入といった上流の部分。ここを経験してみたかったのです。それが転職を考えた理由でした。
私の経験を求めてくれる企業は多くあったのですが…
私が希望する上流に関わる仕事のできる企業はなかなか見つかりませんでした。だからといって、私は妥協したくありません。妥協して他の企業に転職するのであれば、そのまま会社に残ればいいわけですしね。上流に関われる仕事をさせてくれる企業はなかなかないと分かっていながらも、とにかく私は狙いを一本に定め転職活動をすすめていました。転職活動を始める際に登録した「無料転職サポート」のコンサルタントのKさんにもその旨を伝え、希望する求人を探してもらっていました。
狙いを絞った結果、時間はかかりましたがいい転職ができました。
※事実をもとにしておりますが、プライバシー保護のため、個人が特定されないように内容を一部変更しています。
自動車業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
他転職成功事例
- 製造業の転職成功事例|転職に迷いながら相談、自身の「やりがい」に気付けた ハイクラス転職のJACが解説
- 製造業の転職成功事例|納得できない商品を売る空しさ、日本のいい製品を海外に売りたい ハイクラス転職のJACが解説
- 自動車業界の転職成功事例|設計や導入の上流に関わる仕事がしたい、妥協せず転職成功 ハイクラス転職のJACが解説
【業界/職種別】職務経歴書/レジュメの書き方。サンプルダウンロード付き
各業界に特化したJACの企業専任コンサルタントが、採用企業の選考担当者が求めるスキルや人物像を把握しています。
内定獲得をより確実なものにするために、レジュメ/職務経歴書の書き方をアドバイスしています。ぜひご相談ください。