Fさん(男性/30代半ば)



化学業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
投資が減り、将来性に不安。経験を生かし、さらにスキルを伸ばしていきたい
中堅SIerで、医療、製造業向けアプリケーション開発のプロジェクトマネジャーを務めていました。しかし、自社の主力事業は低調で今後の市場成長も見込めず、新たな取り組みをしたくても投資ができない状況。将来的な不安と、もっと自身のスキルを生かしたい・伸ばしたい、年収アップを図りたいという思いから転職活動を始めました。アプリ開発のプロジェクトマネジメント経験を生かすとしたら、どのような選択肢があるかを探るため、JAC Recruitmentに相談しました。
希望を伝えると、まず多数の求人を紹介いただきました。IT人材の市場ニーズが高いことは認識していたので、いろいろな選択肢があるだろうとは想像していましたが、実際、メーカーのシステム部門、SIer、コンサルティングファームなどラインナップは多彩でした。
想定外の業種に出合い、ダイナミックなプロジェクトに惹かれた
コンサルタントの方から提案いただいた求人のなかには、想定外の企業もありました。メーカーの場合、エンドユーザー向けの製品を扱う企業をイメージしていましたが、モノ作りの最上流である「素材」のメーカーによる求人もあったのです。DX推進の一環として、グループ全社横断で品質管理システムのプラットフォーム化を図る役割を担うポジションに興味を抱きました。
「前職の経験を生かしながら、さらに経験の幅を広げられる」「上流工程に携われる」「年収アップ」を希望の軸に据え、5社ほどに絞り込んで応募。最終的には、年収約200万円アップでオファーをいただいたコンサルティングファームと大手素材メーカーで迷いましたが、素材メーカーを選びました。世界規模のダイナミックなプロジェクトをコンサルという形ではなく、自らの力で手がけられる点、その経験によって自身を成長させ、市場価値アップにつなげられる点に魅力を感じたのです。思いもよらなかった業界への転職に、自分でも驚いています。
コンサルタントの目線:DXの成果の影響範囲が大きい化学業界は、社会貢献を実感できる
昨今、あらゆる業種がDXに取り組んでいます。なかでも素材・化学業界は、DXの成果のインパクトが非常に大きいといえます。大規模なプラントへのシステム導入により、大幅な効率化やコスト改善の可能性があります。そして、製造業の「川上」業界としてあらゆる製造業に素材を提供しているだけに、幅広い製品に影響を与えることになります。社会への広い影響力や貢献にやりがいを感じる方に向いている業界であるといえるでしょう。
しかし、多くの方にとって、化学業界はわかりにくい業界だと思います。そこで私たちコンサルタントが、これまでのご経験を化学業界や候補となるメーカーでどのように生かせるかを一緒に考え、ご提案します。各社の事業の方向性や選考で重視するポイントもつかんでいますので、その情報をもとに面接対策のアドバイスもいたします。
※事実をもとにしておりますが、プライバシー保護のため、個人が特定されないように内容を一部変更しています。
化学業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
化学業界の他の転職事例集
- SDGsの転職成功事例|事業部門の縮小をきっかけに、サステナビリティベンチャーへ ハイクラス転職のJACが解説
- SDGsの転職成功事例|サステナビリティ推進担当として、先進フェーズの企業へ ハイクラス転職のJACが解説
- 製造業の転職成功事例|国内重視の方針転換、グローバルに関わる仕事がしたい ハイクラス転職のJACが解説
- 外資系メーカーの転職成功事例|海外駐在の経験を生かし、グローバル組織へ ハイクラス転職のJACが解説
- 化学業界の転職成功事例|思いを素直に伝え、キャリアアップ転職を実現 ハイクラス転職のJACが解説
- 化学業界の転職成功事例|営業からSCMに転身、年収200万円アップ ハイクラス転職のJACが解説
- 化学業界の転職成功事例|緊急呼び出しが多い職場環境、家族と過ごす時間を大切にしたい ハイクラス転職のJACが解説
- 化学業界の転職成功事例|ワークライフバランスとキャリアアップ、両方を実現できた ハイクラス転職のJACが解説
- 化学業界の転職成功事例|研究員としての契約満了、転職で年収300万円アップ ハイクラス転職のJACが解説
- 化学業界の転職成功事例|想定外の業種に出合い、年収200万円アップ転職 ハイクラス転職のJACが解説
- 化学業界の転職成功事例|会社の将来性に不安、思いがけない業種で年収120万円アップ ハイクラス転職のJACが解説
- メーカーの転職成功事例|視野になかった化学メーカーの求人提案、年収も100万円アップ ハイクラス転職のJACが解説
- 40代の転職成功事例|営業から未経験の事業企画への転身 ハイクラス転職のJACが解説
化学業界の職務経歴書/レジュメの書き方。サンプルダウンロード付き
- 化学研究開発職の職務経歴書(レジュメ)の書き方マニュアル
- 調達・購買の職務経歴書(レジュメ)の書き方マニュアル
- 知的財産の職務経歴書(レジュメ)の書き方マニュアル
- 品質管理・品質保証の職務経歴書(レジュメ)の書き方マニュアル
- 分析・評価職の職務経歴書(レジュメ)の書き方マニュアル
- プロセスエンジニア 職務経歴書(レジュメ)の書き方マニュアル
- スマートファクトリー 職務経歴書(レジュメ)の書き方マニュアル
- SCMの職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】
- 環境・労働・安全・衛生(EHS)職務経歴書(レジュメ)の書き方マニュアル
化学業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
転職サポート サービスの流れ
-
Step 1ご登録
まずはご登録ください。弊社コンサルタントから、ご連絡いたします。
-
Step 2面談・求人紹介
業界・職種に特化したコンサルタントが、複数人であなたをサポート。
最適な求人・キャリアプランをご提案いたします。 -
Step 3応募・面接
ご提案求人の中から、ご興味いただいた企業へ、あなたをご推薦します。
レジュメ添削、面接対策、スケジュール調整は、コンサルタントにお任せください。
-
Step 4内定・入社
条件交渉や入社日の調整などをお手伝いいたします。
ご要望によって、円満退社に向けたアドバイス等も行っております。 -
Step 5アフターフォロー
ご入社後も、キャリアについてご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
人生を共に歩むパートナーとして、あなたのキャリアをサポートし続けます。