求人検索
- 1
様々な機械分野における技術開発業務(DX推進)
- 採用企業名
- 各種プラント、産業機械、インフラなど多角的に事業を展開するプライム上場企業
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術・生産技術(電気・PLC制御)
技術系(機械設計・製造技術) - 設備保全・メンテナンス・施設環境・安全衛生
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(電気)
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(機械)
- 雇用形態
- 有期雇用, 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
■各種プラント、産業機械、インフラなど多角的に事業を展開する同社にて、様々な機械分野における技術開発業務に関する業務に従事して頂きます。[175]
【配属先部門の担う役割】
全社横断的に当社事業の競争力強化や、DX推進に向けた技術開発を担います。
【入社後の具体的な仕事内容】
当社の様々な機械分野におけるシミュレーション、データ解析、センシングに関する業務を行っていただきます。
デジタルツイン・インダストリアルIoT・DX等をテーマにグループ内で役割を分担し、全社横断的に各テーマに応じて業務を遂行していただきます。
各事業部門と協力しながら仮説検証し、課題解決や製品力強化を図っていただくイメージです。各事業部門はもちろん、既存製品のユーザーであるお客様等から意見を取り入れ開発を進めていただくこともあります。最終的には開発した技術を標準化させるため、日々様々なテーマに対応しております。
【仕事の進め方】
設計に長けたメンバーは主にシュミレーションを担当するというように、それぞれの適正に応じてシュミレーションやデータ分析等を担当していただくことになります。(プログラミングは別部門が担当します。)チームで協力しながら業務を進めることが多いので、協調性が求められます。
【出張の有無】
月1~2回程度(日帰りメイン)■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
<必須条件>
・各事業部門や顧客の前で論理的に技術説明ができる方
・機械工学(材料力学、熱力学、機械力学、流体力学)の履修を終えた方
<歓迎条件>
・機械装置の性能評価に関わる計測・分析業務
・データ分析、機械工学に基づく評価
・シミュレーション(機構解析、構造解析)
・機械設計の実務経験■職種未経験者:可
- 年収
- 450万円 - 820万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
【総合職(技術コンサル)】EV充電器(エネマネシステム)の設計・コスト評価に精通したエンジニア
- 採用企業名
- 大手事業者(プライム市場上場)
- 職種
-
IT(PM・SE) - 組み込みエンジニア
IT(PM・SE) - テクニカルサポート・フィールドサポート
IT(PM・SE) - プリセールス・ポストセールス
IT(PM・SE) - エンジニアリングマネージャー
技術系(機械設計・製造技術) - 弱電回路設計
技術系(機械設計・製造技術) - 強電・計装設計
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
技術系(機械設計・製造技術) - 電子デバイス研究開発
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
・法人顧客のゼロカーボン化を実現するため、営業車・商用車のEV関連ソリューションを開発・提案・推進するのがミッションです。
・具体的には以下の業務を想定しています。
①法人向けEVソリューションにおけるエネルギーマネジメントシステム(EMS)改良の具体化に向けたシステム設計・費用算定サポート(要件定義書・設計図・仕様・概算見積り作成、およびこれらの確認等)
②EV充電器・EMS設置後のアフターフォロー(充電器やEMSの不具合発生時の原因究明・対策検討等)
・社内の営業担当や、グループ会社、施工会社、カーリース会社、充電器メーカー、ITシステムベンダー等と協力しプロジェクトを推進します。
・当社EV関連ソリューションのうち、EV充電器およびEMSの設計・コスト評価に精通したエンジニアとして技術面でコアメンバーとしての役割を期待しています。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇
- 求める経験
-
※下記はスタッフクラス~管理職候補共通の条件です
【必須】
EV充電器またはエネルギーマネジメントシステム(EV関連システム含む)の設計・開発業務
【歓迎】
EV充電システムの構築・施工、EV関連サービスの技術サポート
・(推奨)基礎情報技術者,ITパスポート
・(歓迎)応用情報技術者■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:不問
【総合職(技術コンサルor事務)】BtoB向け新規サービス開発のシステムアーキテクト
- 採用企業名
- 大手インフラ事業者
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 新規事業開発
コンサルティング - ITコンサルタント
IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
IT(PM・SE) - WEB系SE
IT(PM・SE) - エンジニアリングマネージャー
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
技術系(機械設計・製造技術) - パッケージ開発
技術系(機械設計・製造技術) - IoT・AI・データマネジメント
技術系(機械設計・製造技術) - 技術系プロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
■ミッション
・太陽光・蓄電池・EV・空調等の分散型エネルギーリソースを最適制御する法人向けエネルギーソリューションサービスの開発・機能拡張がミッションです。
・ビジネス的な視点ももちながら、ベンダー相手に要件定義、ネゴシエーションをしていきます。
・少数精鋭でサービス開発のプロジェクトを推進していただくコアメンバーとしての役割を期待しております。
■キャリアイメージ
・初期は、上記の法人向けソリューションサービスの開発チームにて、システム開発業務に従事いただきます。
・その後は、既存サービス改良および新サービスの開発・事業創出で活躍を期待します。
■魅力
・事業会社として絵に描いた餅に終わらず、構想をカタチにするところまで従事できます。
・法人営業と密に連携が取れることで、顧客インサイトを把握しながら開発業務を進めることができます。■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇
- 求める経験
-
※下記はスタッフクラス~管理職候補共通の条件です
【必須】
EV充電器またはエネルギーマネジメントシステム(EV関連システム含む)の設計・開発業務
【歓迎】
EV充電システムの構築・施工、EV関連サービスの技術サポート
・(推奨)基礎情報技術者,ITパスポート
・(歓迎)応用情報技術者■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 1
WEBではお伝えできない情報を、
戦略的な観点からお伝えします
JACでは、気になる企業の 同業他社との比較により、その企業や求人の採用傾向など 特長をより明確に知ることができます。
求人の観点 | A社 | B社 | CD社・・ |
---|---|---|---|
採用される方の属性 | XXXX | XXXX | |
採用される/されない方の違い | XXXX | XXXX | |
実年収の高低 | XXXX | XXXX | |
企業の戦略・成長性 | XXXX | XXXX |
JACでは、約1,000名ものコンサルタントが直接企業とコンタクトをとり、 求人のスペックだけではなく、社風や部・課・チームの雰囲気など気になる情報もお伝えしております。
求人の観点 | A社 | B社 | CD社・・ |
---|---|---|---|
年収傾向 | XXXX | XXXX | |
社内・部内の雰囲気 | XXXX | XXXX | |
上司の傾向 | XXXX | XXXX | |
本社・支社の関係性 | XXXX | XXXX |
JACは複数のコンサルタントが
あなたをスカウト
複数のコンサルタントがサポートするJACのコンサルティング

各職種のプロが多角的に
求人を紹介するので、
幅広い選択肢からお選び頂けます。
特定のコンサルタントが担当する一般的な外資系エージェント

一人のヘッドハンターが選んだ
求人だけなので
偏りや漏れが出ることがあります。
あなたのスキルを活かせる求人&あなたと近しいスキルの方の
「転職成功の傾向」
