ファンクラブPRディレクション担当
- 採用企業名
- 株式会社千葉ロッテマリーンズ
- 職種
-
商品企画・販売促進 - 販売促進(SP)
商品企画・販売促進 - PR
商品企画・販売促進 - マーチャンダイザー(MD)
クリエイティブ(広告・デザイン) - プランナー(メディア・マーケティング・CRM・プロモーション)
クリエイティブ(広告・デザイン) - イベントプランナー(プロデューサー・ディレクター)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
千葉県
- 仕事内容
-
本ポジションでは、千葉ロッテマリーンズのコンシューマビジネス部において、ファンクラブ・デジタル担当として、会員制度サービス、会員獲得やエンゲージメント向上施策の実行・推進に携わっていただきます。
施策実行、社内外の調整、プロモーションの運用を中心としたディレクション業務を担い
ながら、自らも手を動かしつつファンクラブ事業の推進を担っていただきます。
■詳細
コンシューマビジネス部ファンクラブ・デジタルグループ全体の担当領域は下記の通りです。
●ファンクラブ事業:ファンクラブ制度設計、ファン獲得・エンゲージメント向上の戦略策定、それらの企画立案と実行。
●デジタル事業:BtoC 部門と連携しながらアプリやファンプラットフォームを活用した事業戦略策定及び企画立案と実行。
また、経験を積みながら、中長期的に担当領域を広げていただくことも可能です。
『業務詳細』
・ファンクラブを起点としたファン拡大・エンゲージメント向上施策の実行と調整
・アプリやデジタルコンテンツを活用した施策の運用・推進
・事業戦略・販売方針に基づくプロモーション施策の実行と調整
・社内外関係者と連携したプロジェクトの推進■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
《いずれか必須》
・BtoC 領域における施策の実行および推進経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・マーケティングに関する知見および実務経験
【歓迎(WANT)】
・マーケティング戦略の立案・実行経験
・デジタルマーケティング(WEB・SNS・アプリ)に関する知識・実務経験
・ファンクラブや会員ビジネスの企画・運営経験
・コンシューマ向け事業におけるデジタルマーケティング経験
・新規事業開発やサービス企画の経験
・市場調査やデータ分析に基づく戦略立案の経験
・管理会計の知識・経験(損益計算書の運用経験)
・目標に対する予算設計・KPI 設計・数値検証を行い、PDS を回してきた経験
・メンバーマネジメントの経験
・社内外の関係者と円滑に業務を進めるためのコミュニケーション能力■職種未経験者:不可
- 想定年収
- 500万円 - 650万円
- 語学力
-
英語力:不問