【WEB業界】企業が新規事業に乗り出し 異業種での営業経験が活かせる求人増加
リーマンショックを経て、経済の移り変わりがますます早くなる近年、WEB業界では、中小企業にも、一事業集中型への懸念が広がっています。そのため新規に事業を2つ以上持つことで、リスクヘッジや利益拡大を図っています。実際に成功した例もあり、多くの企業が新規事業に乗り出しています。
ECサイト、SEO、リスティングなどの事業をしている企業の中で、売上が好調で、3年後、5年後を見通した計画が立てられるような企業では、新規事業に乗り出すか、以前の事業を立て直す動きがあります。
例えば、ECサイト事業で培った在庫管理のノウハウを他社に提供したり、WEBコンサルティングを始めたりするケースもあります。他にもECサイトを立ち上げようとしている一般企業に制作会社を紹介する事業を始めている例もあり、以前は営業ポジションが無かった企業で代理店業務を担う新規開拓営業の求人が増加しています。
一方、WEBの代理店やコンサルティング業をしている企業でも、業績が安定して投資予算が確保できる企業では、自社ビジネスを立ち上げる動きがあります。
例えばSEM、SEOなどの人材を派遣している企業では、派遣先で得た技術などを基に自社ビジネスを立ち上げる動きがあります。SEMなどを利用して、集客が必要なビジネスを始めたり、BtoBからBtoCへ進出する例もあります。他にも自社でアパレル関係のプラットフォームを構築する企業もあり、今までとはクライアントが変わってくるため、それぞれのクライアントに合わせた営業手法のノウハウを持った新規開拓営業が求められています。
WEB業界の企業のニーズは営業職においても常に変化しています。企業がこれらの様な新しい事業を始める場合、新たなポジションの求人がでることがあり、今までとは全く違う異業種の営業経験を活かして転職できるチャンスになります。動きを逃さず応募することが重要です。ぜひ詳細はJACにご相談ください。
(2011/12/16)
関連コンテンツ
Webサービス/ゲーム業界の求人情報
転職サポート サービスの流れ
-
Step 1ご登録
まずはご登録ください。弊社コンサルタントから、ご連絡いたします。
-
Step 2面談・求人紹介
業界・職種に特化したコンサルタントが、複数人であなたをサポート。
最適な求人・キャリアプランをご提案いたします。 -
Step 3応募・面接
ご提案求人の中から、ご興味いただいた企業へ、あなたをご推薦します。
レジュメ添削、面接対策、スケジュール調整は、コンサルタントにお任せください。
-
Step 4内定・入社
条件交渉や入社日の調整などをお手伝いいたします。
ご要望によって、円満退社に向けたアドバイス等も行っております。 -
Step 5アフターフォロー
ご入社後も、キャリアについてご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
人生を共に歩むパートナーとして、あなたのキャリアをサポートし続けます。