書類選考の通過率がアップする
職務経歴書の書き方は、
コンサルタントが知っています。
デジタルマーケティングという職種は企業により捉え方が大きく異なります。実績や目標達成率、シェア等の記載は当然のことながら、具体的な職務内容やその中での役割、期間、工程などを記載していただき、取り組む内容が明確に分かるレジュメ作成を心がけてください。その中でご自身なりの工夫点を記載いただくと、さらに印象の良いレジュメになります。
マーケティング職の転職に精通したJACの企業専任コンサルタントは、採用企業の選考担当者が求めるスキルや人物像を常に把握しています。
内定獲得をより確実なものにするために、レジュメの書き方をアドバイスしています。ぜひご相談ください。
デジタルマーケティングの職務経歴書の書き方
職務経歴書
20xx年x月x日現在
氏名:○○ ○○
■ 職務概要
○○○大学院を卒業後xxxx株式会社に入社し、約x年間、BtoCのダイレクトマーケティング業務に従事しております。
海外本社へのレポートなども作成しておりますので、ビジネスでの英語使用も問題ございません。
■ 職務経歴
勤務先名:xxxx株式会社 (勤務期間:20xx年x月x日~現在)
◆事業内容:xxxxxxxxxxxx
◆資本金:xxx百万円 ◆売上高:xx百万円 ◆従業員数:xx名 ◆上場区分:東証プライム上場
20xx年x月
~
20xx年x月
部署名:マーケティング本部 第1チーム
【担当職務】
・ブランド課題を分析し、デジタルコミュニケーションの戦略立案実行
・WEB広告運用(SEO対策/SNS/ディスプレイ広告/アフィリエイト広告)
・オウンドメディア(ブランドサイト、公式 SNSアカウント)の運用、コンテンツ作成
・広告代理店と連携しながら、コミュニケーション戦略を設定
・クリエイティブ制作、コンテンツ制作の制作進行
20xx年x月
~
現在
部署名:マーケティング本部 第4チーム(ECチームに異動)
【担当職務】
◆WEB広告運用
・eコマースでの新規顧客獲得プログラム(SEM、アフィリエイト、純広告)の導入
・新規顧客開拓のための、ビジネス企画・実行管理
◆CRM
・顧客管理、顧客層分析(規模:約xx万人)
・メルマガの企画・制作(キャンペーン・リピート促進・新商品の案内)
・ステップメールの企画・制作業務
・MAツール導入
◆デジタルコミュニケーション
・SNS の記事・バナー制作・運用(LINE@/公式 LINE/facebook/Instagram)
・自社サイト・ブランドサイトコンテンツ企画・制作業務
・キャンペーン LP・商品ページの企画・制作業務
■ 保有資格
■ 自己PR
常に現場に足を運びお客様の反応を生で体感する事で、消費者目線をわすれない事を、なによりも大切にしてまいりました。また現状に満足する事なく、常によりよい結果を求め、妥協する事なく細部にいたるまで改善を行っております。
今後は、自身の経験を活かし、新たな環境での就業を希望しております。
以上
マーケティング職の転職に精通したJACの企業専任コンサルタントは、採用企業の選考担当者が求めるスキルや人物像を常に把握しています。
内定獲得をより確実なものにするために、レジュメの書き方をアドバイスしています。ぜひご相談ください。
1. 英語力
ポイント:近年は、英語力が重要視される傾向がありますので、スコアなどをお持ちの場合は、必ず記載してください。
例文:
・TOEIC850点(20xx年x月取得)
※ビジネスでの使用経験:xx年(プレゼンテーション可能)
デジタルマーケティング職関連コンテンツ
転職サポート サービスの流れ
-
Step 1ご登録
お申込みフォームからご登録ください。ご登録完了と、ご連絡いたします。
-
Step 2面談・求人紹介
専門領域に特化したコンサルタントが、あなたに最適なキャリアプランをご提案。
-
Step 3応募・面接
応募したい企業へ推薦します。レジュメ添削や面接対策、スケジュール調整などをサポートします。
-
Step 4内定・入社
条件交渉や入社日調整、円満退社に向けたアドバイスも行います。
-
Step 5アフターフォロー
人生を通じて、あなたのキャリアのコンサルタントとして、入社後もサポートします。