書類選考官がまず見るポイントは、プロジェクトの規模感(人数、金額、期間)、どのような業界(製造、流通、金融、官公庁など)の顧客(大手、中堅中小、上場、非上場など)に、どのようなシステムを導入されてこられたかになります。それらに加え、システム環境、プロジェクトの中でどのような役割を果たしてこられたか、なども重要なポイントです。
また、マネジメントスタイルや成功体験、失敗体験なども交えてレジュメに記載されると、どのようにご活躍いただけるかというイメージを持たせることができ、非常に有効です。
「プロジェクトやメンバーを任せたい。」そう思わせるようなレジュメにしましょう。
【PM(プロジェクトマネージャー)】職務経歴書のサンプル
職務経歴書
20xx年x月x日現在
氏名:○○ ○○
■ 職務概要
大学を卒業後、ソフトウェア開発会社に入社し、システムエンジニア、プロジェクトリーダーとして、プログラム概要設計から開発、テスト、運用等、スクラッチ開発によるシステム導入を担当。
COBOL、アセンブラ,Visual Basic、C,C++等を使用したシステム開発を経験。幅広い業種を担当するが、主に金融(銀行、リース会社、小売会社)のプロジェクトがメイン。
2社目のシステムインテグレーターへは、プロジェクトマネージャーとして入社し、SAP ERP 導入プロジェクトのPM を担当。プロジェクトの提案、
プロジェクト計画、実行管理等、PM 業務全般を経験。業種としては、銀行と製造業のユーザーをメインに担当。銀行向けソリューション、内部統制ソリューション(GRC)など、基幹業務以外の領域も経験も積む。
■ 職務経歴
勤務先名:○○○○株式会社 (勤務期間:19xx年xx月xx日~20xx年xx月xx日)
◆事業内容:ソフトウェアの企画、開発、販売
◆資本金:xxx百万円 ◆売上高:xx百万円 ◆従業員数:xx名
期間
担当業務(プロジェクト内容)
開発環境等
組織/役割
19xx年x月
~
20xx年x月
1.リース会社向け/リースシステム保守開発
リースシステムおよび貸金業務システムの保守開発
【担当業務】 基幹システムの保守開発
外部設計、詳細設計、開発、テスト、リリース
2.同社/財務システム新規開発
メインフレーム上の財務システムをUNIX へダウンサイジングする提案、およびその開発
【担当業務】
提案、PJ 計画作成、基本設計、開発
IBM MF
COBOL
DB2
HP-UX
PowerBuilder
SQL Server
MF-COBOL
役職:メンバー
PJ要員:x名
19xx年x月
~
20xx年x月
大手損害保険会社 人事・給与システム構築、運用・保守
【担当業務】
・ユーザ管理、異動、考課、等の人事管理、給与支給業務
・PM 交代によるPJ 立上げミスに対するリカバリ実施。結果として、予定通りC/O完了。顧客感謝状獲得
・業務分析:サブPM(品質、進捗、予算、要員、調達、等の管理)
・設計・開発:PMO
・構築~運用・保守:DB チームリーダー
Windows2000Sver
HP-UX11i
OpenView
Oracle9i
WebLogic
役職:プロジェクトリーダー
PJ要員:x名
規模:2500人月
勤務先名:○○○○株式会社 (勤務期間:20xx年xx月xx日~現在)
◆事業内容:システムインテグレーション ◆資本金:xxx百万円 ◆売上高:xx百万円 ◆従業員数:xx名
期間
担当業務(プロジェクト内容)
開発環境等
組織/役割
20xx年x月
~
20xx年x月
銀行 リスク管理システム導入
資産の自己資本比率を計算する、リスク管理システムの構築プロジェクト
【担当業務】
トラブルプロジェクトの支援として、設計、開発、テスト、本稼動までのプロジェクトマネージメントを担当
SAP
(IS-BANK,BW)
役職:プロジェクトリーダー
PJ要員:x名
規模:2500人月
予算:xx億
20xx年x月
~
現在
大手半導体メーカー (製造)人事・会計導入
人事・会計システムを刷新するプロジェクト
【担当業務】
プロジェクト提案から参画し、要件定義、適合性分析、システム構築、テスト、運用保守まで、プロジェクトマネージメントを担当
SAP ERP
(HR,FI,CO)
役職:プロジェクトリーダー
PJ要員:x名
規模:2500人月
予算:xx億
■ テクニカルスキル
・OS:Linux (x年)
・開発言語:Java(x年xヶ月)、COBOL(x年xヶ月)
・ERPパッケージ:SAP(x年)、HR・FICO(x年)、BW(x年xヶ月)
・PMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)
・製造業界、金融(特に証券分野)業界の業務知識
・業務アプリケーションの要件定義、設計、開発、導入支援
・プロジェクトマネジメント業務
・SAP ERP の人事・会計モジュール導入を、提案から運用まで担当
汎用機でのプログラム開発からクライアントサーバー型のプログラム開発、Web 系のプログラム開発等を担当しながら、 データベースやネットワークに対するスキルも習得し、様々な環境におけるシステム構築を経験しています。ERPパッケージ導入のPM として、 プロジェクト(納期、品質、コスト)、メンバー、パートナーなど様々な領域のマネージメントスキルを身につけ、またリスクとなりうる状況も教訓として蓄積しました。 顧客の業務改革支援など上流工程も多く経験しており、新しい業務プロセスの構築手順を理解しております。これらの経験を踏まえ、新たなステージにおいて 最適な情報システムの構築を実現できるものと考えております。また同時に、環境やパッケージの制約にとらわれずに、システム導入を通して、自分自身の更なるスキル向上を目指していきたいと考えます。
以上
【PM(プロジェクトマネージャー)】職務経歴書の書き方のポイント
1. 担当業務
例文:
証券業界向け債権管理システム
(証券)債券売買システム
債券管理システムの保守及びエンハンスメント
【担当業務】
詳細設計、プログラムミング、テスト
2. 規模・開発環境・役割
例文:
【開発環境等】
SAP (IS-BANK,BW)
SAP ERP (HR,FI,CO)
【組織/役割】
役職:プロジェクトリーダー
PJ要員:x名 規模:2500人月 予算:xx億
3. テクニカルスキル
例文:
・OS:Linux (x年)
・開発言語:Java(x年xヶ月)、COBOL(x年xヶ月)
・ERPパッケージ:SAP(x年)、HR・FICO(x年)、BW(x年xヶ月)
4. 保有資格
例文:
・PMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)
5. 得意分野
例文:
・製造業界、金融(特に証券分野)業界の業務知識
・業務アプリケーションの要件定義、設計、開発、導入支援
・プロジェクトマネジメント業務
・SAP ERP の人事・会計モジュール導入を、提案から運用まで担当
6. 自己PR
例文:
汎用機でのプログラム開発からクライアントサーバー型のプログラム開発、Web 系のプログラム開発等を担当しながら、 データベースやネットワークに対するスキルも習得し、様々な環境におけるシステム構築を経験しています。ERPパッケージ導入のPM として、 プロジェクト(納期、品質、コスト)、メンバー、パートナーなど様々な領域のマネージメントスキルを身につけ、またリスクとなりうる状況も教訓として蓄積しました。
顧客の業務改革支援など上流工程も多く経験しており、新しい業務プロセスの構築手順を理解しております。これらの経験を踏まえ、新たなステージにおいて 最適な情報システムの構築を実現できるものと考えております。また同時に、環境やパッケージの制約にとらわれずに、システム導入を通して、自分自身の更なるスキル向上を目指していきたいと考えます。
職務経歴書のサンプルダウンロード
PM(プロジェクトマネージャー)の職務経歴書(Word形式)の記入例がダウンロードできます。

コンサルタントによるアドバイスのご紹介
JACでは、お一人おひとりに合わせて、適時必要なアドバイスを提供しています。中でも特長としてあげられるものが、「職務経歴書(レジュメ)添削」と「面接対策」です。 JACのコンサルタントは各業界・職種に特化し精通しており、外資系企業や国内企業など各求人企業の人事担当者とも強い信頼関係を築いていますので、業界についての専門性の高い内容や、各求人企業が求める人材像などについても把握しています。そのため、より内定へとつながりやすい的確なアドバイスを提供することが可能です。
レジュメ添削
応募企業ごとに重視するポイントをおさえて、人事担当者の視点で添削いたします。

英文レジュメ添削
全国どの拠点でも、英文レジュメの添削サービスが受けられます。

面接対策
面接本番を想定して、応募企業ごとに具体的なシミュレーションをしていただけます。

※当社コンサルタントがご登録者のレジュメを直接編集することはございません。内容の変更はご自身でお願いいたします。
PM 関連コンテンツ
転職サポート サービスの流れ
-
Step 1ご登録
まずはご登録ください。弊社コンサルタントから、ご連絡いたします。
-
Step 2面談・求人紹介
業界・職種に特化したコンサルタントが、複数人であなたをサポート。
最適な求人・キャリアプランをご提案いたします。 -
Step 3応募・面接
ご提案求人の中から、ご興味いただいた企業へ、あなたをご推薦します。
レジュメ添削、面接対策、スケジュール調整は、コンサルタントにお任せください。
-
Step 4内定・入社
条件交渉や入社日の調整などをお手伝いいたします。
ご要望によって、円満退社に向けたアドバイス等も行っております。 -
Step 5アフターフォロー
ご入社後も、キャリアについてご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
人生を共に歩むパートナーとして、あなたのキャリアをサポートし続けます。