Iさん
(男性/30代前半)



製薬業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
転職した元同僚が年収アップを実現。自分も可能性を探りたい
新卒で入社した日系CROでCRAを務めていました。転職を考えたきっかけは、「同僚の転職」です。外資系CROに転職した元同僚から年収額を聞き、「同じ仕事をしているのに、こんなにも年収に差があるのか……」と衝撃を受けたのです。自分にも可能性があるのではないかと思い、JAC Recruitmentに登録して情報収集を開始しました。
転職するのであれば、年収アップを狙うだけでなく、「グローバル試験など、経験の幅を広げたい」と考え、コンサルタントの方にその希望を伝えました。
「後輩育成」の経験・志向が評価され、シニアクラスで採用される
「自分はメーカーが向いているのではないか」初めは漠然とそのように考えていました。しかしながら、JACのコンサルタントの方に、「これまでの経験を生かせる」かつ「グローバル試験の経験が積める」選択肢として提案されたのが、外資系CROです。 面接対策としては、「リーダー・マネジャー候補としての素質が重視されるので、後輩育成の経験をアピールしましょう」というアドバイスを受けました。コンサルタントの方のアドバイスに納得し、それを実践した結果、メンバークラスではなくシニアクラスのポジションで、年収250万円アップのオファーを獲得できました。
コンサルタントの目線:CRAの転職は「チームワーク力」「周囲への影響力」が武器になる
製薬メーカーは治験をCROにアウトソーシングするケースが増えており、メーカーの求人は少ないのですが、CROは求人が豊富です。CROには「ラインマネジャー」のポジションも多く、マネジメントに対して意欲的な人材を求めています。Iさんにこれまでの経験を詳しくお聴きしていたとき、「教育」への興味が強く、後輩の育成に力を入れてこられたことがうかがえました。面接でそれをアピールしたことで、「リーダー・マネジャー候補として期待できる」と評価され、前職よりランクアップしたポジションで迎えられ、大幅な年収アップを実現できたのです。
CRAの採用においては、メーカー・CROともに「協調性」「チームワーク」「周囲への影響力」が重視されます。自身の担当業務をこなすだけでなく、主体的に周囲に働きかけ、プラスアルファの成果や改善を生み出していく姿勢が求められます。こうしたポイントを意識して経験を積むことで、キャリアを発展させるチャンスを得やすくなるでしょう。
※事実をもとにしておりますが、プライバシー保護のため、個人が特定されないように内容を一部変更しています。
製薬業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
製薬業界関連の転職成功事例
- 【MRの転職事例】専門性を磨ける職場で、新しい働き方へ
- 【外資系企業の転職事例】JACに登録していなければ出会えなかった求人
- 【製薬業界の転職事例】30歳を節目に、製薬会社CRAとして転職に成功
- 【製薬業界の転職事例】日系CRO→外資系CROに転職、年収250万円アップ。
- 【製薬業界の転職事例】納得のいく企業に内定。年収も100万円アップ。
- 【メガファーマの転職事例】想定外の選択肢。年収300万円アップ。
- 【薬事申請の転職事例】裁量権を求め、スペシャリティファーマの薬事ヘッドへ
- 【前臨床の転職事例】自身のプライオリティを整理し、目標とするキャリアを実現。
- 【創薬の転職事例】60代、希望するセカンドキャリアを実現
- 【創薬の転職事例】日本帰国、第一に相談したのがJACだった
- 【医療機器マーケティングの転職事例】外資系への転職で年収250万円アップを実現
- 【医療機器マーケティングの転職事例】未経験から、大手医療機器メーカーへの転職に成功
- 【メディカル業界の転職事例】イギリスから日本へ、夫婦での転職
- 【営業職の転職事例】同業界出身のコンサルタントのおかげで、キャリアプランが明確に
- 【外資系企業の転職事例】何回不合格になろうとも諦めないことが重要
- 【メディカル業界の転職事例】研究職を離れても充実した毎日
- 【CRCの転職事例】JACのアドバイスで面接の通過率が高まり、希望通りの転職
- 【MRの転職事例】多くの企業に応募したからこそ、見えてきたやりたい仕事
- 【MRの転職事例】市場変化と自身の強みを把握し、ステップアップに成功
- 【製薬マーケティングの転職事例】40歳を目前に、新たなチャレンジを
- 【MSLの転職事例】アカデミアからメーカーMSLへの転職で年収250万円アップ
- 【医療機器営業の転職事例】経験を生かしつつ新たな領域に挑戦
- 【医療機器営業の転職事例】40代後半年収200万円アップの転職を実現
- 【CMC研究/薬事の転職事例】迷いは「カジュアル面談」で払拭
- 【CMC研究/薬事の転職事例】30代後半、新たな経験を積める転職を決意
- 【品質保証の転職事例】日系から外資系スペシャリティファーマへ
- 【品質保証の転職事例】最先端の医薬品を手がける大手製薬企業への転職
製薬業界の職務経歴書の書き方
サンプルダウンロード付き
一覧へ製薬業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
医療業界(メディカル)の求人情報
- 医療機器の求人検索
- 製薬の求人検索
転職サポート サービスの流れ
-
Step 1ご登録
まずはご登録ください。弊社コンサルタントから、ご連絡いたします。
-
Step 2面談・求人紹介
業界・職種に特化したコンサルタントが、複数人であなたをサポート。
最適な求人・キャリアプランをご提案いたします。 -
Step 3応募・面接
ご提案求人の中から、ご興味いただいた企業へ、あなたをご推薦します。
レジュメ添削、面接対策、スケジュール調整は、コンサルタントにお任せください。
-
Step 4内定・入社
条件交渉や入社日の調整などをお手伝いいたします。
ご要望によって、円満退社に向けたアドバイス等も行っております。 -
Step 5アフターフォロー
ご入社後も、キャリアについてご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
人生を共に歩むパートナーとして、あなたのキャリアをサポートし続けます。