SCMの職務経歴書の書き方【ダウンロードサンプル付き】

  1. SCM職
  2. 化学メーカー(化学/素材業界)×職務経歴書

公開日:2021/12/22 / 最終更新日: 2024/04/08

SCMでは、どういった立場(部署・拠点)でどのような範囲(対象拠点やエリア)を担当しているかを明記しましょう。
そして、需給管理や物流管理、SCMシステム構築など、どこまでの業務をご自身がどのように担当していたかが伝わるように記載していきましょう。
また、定量的な指標として取り扱い品目数、SKU、コスト金額を記載できる方は数字で示し明記しましょう。
本サンプルには記載を控えていますが、在庫低減やオペレーション改善などの需給対応成果や物流費改善といった成果はアピール材料となります。

SCM】の職務経歴書のサンプル


職務経歴書

20xx年x月x日現在
氏名:○○ ○○

■ 職務概要


株式会社××××に入社後、××××工場の生産管理部門に配属。約3年間生産現場での管理業務を担い、その後SCM本部へ移動。需給調整や在庫管理、物流管理、システム導入など、サプライチェーンに関しての一通りを経験し、その後6年間××××××××に駐在し、エリア統括拠点の立ち上げにも携わる。現在はグローバルサプライチェーン統括として、グローバル8拠点(日本、アメリカ、欧州、中国、韓国、シンガポール、ベトナム、インド)のSCMの組織統括者としてマネジメントに従事。また、グループマネージャとしてメンバー10名のマネジメントも行っている。


■ 職務経歴



勤務先名:○○○株式会社(勤務期間:20xx年x月x日~20xx年x月x日)


◆事業内容:
◆資本金:xxx百万円   ◆売上高:xx百万円   ◆従業員数:xxx名

期間

担当業務

20xx年x月
   ~
20xx年x月

××××工場 生産管理部

【担当業務】
生産進捗・納期管理及び資材調達業務
【担当業務詳細】
・生産進捗・納期管理
—客先納品納期を基点とした生産計画立案と進捗管理
—担当品種:××××××××××××××、×××××××、××××××× など
・資材調達
—各サプライヤーへの部材発注管理
—生産計画に基づく部材投入計画管理

20xx年x月
   ~
20xx年x月

東京本社 SCM本部

【担当業務】
国内主力工場運営を担い、需給管理や搬入など貿易業務、サプライチェーン構築等を担当
【担当業務詳細】
・国内主力工場の需給計画立案と運営(事業本部との連携)
—販売要求(予算)に基づく工場操業度の計画立案
—操業度計画(予算)に基づく月次単位でPDCAをベースとしたPSI管理
・海外工場品の輸入業務
・海外工場サプライチェーン構築と運営
—生産計画やPSI管理、受発注フローなど一連のサプライチェーンを構築・導入

20xx年x月
   ~
20xx年x月

×××××××法人、××××××× SCM&ロジティック統括本部

【担当職務】
地域サプライチェーン、物流統括部門の立ち上げと運営
【担当業務詳細】
・xxxx工場製品のグローバル供給管理
―需給計画立案と運営、納期管理、物流管理
―物流管理全般
 (予算管理、コストダウン、倉庫管理、物流品質管理、3PLパートナー戦略等)
・客先への需給管理
―ベトナム、シンガポール、フィリピン拠点のPSI管理と物流実務
・地域統括業務
―地域法人PSI計画管理のモニタリングと指導、物流費管理と改善
・ERPシステム導入プロジェクト
―グローバルERPシステム開発(オペレーションやビジネス要件の抽出と整理、提案)
―海外法人への導入と実務研修・教育の実施

ERPシステム導入プロジェクト
グローバルEPRシステム開発(オペレーションやビジネス要件の抽出と整理、提案)

20xx年x月
   ~
現在

xxxx事業本部 グローバル SCM 部

【担当職務】
事業戦略に基づく SCM 戦略立案から日常業務のグローバルオペレーション統括
【担当業務詳細】
・SCM 組織統括
―8拠点(日本、アメリカ、欧州、中国、韓国、シンガポール、ベトナム、インド)のSCM戦略立案からKPI管理、現地オペレーション浸透促進
・棚卸資産管理統括
―グローバル在庫進捗報告と需給変動に対応した需給計画と実行
・SCM 改革プロジェクト統括
―ERP システムと連動した在庫管理システムの構築
―海外物流 RFQ (Request For Quotation)の企画・実行


■ 経験・技術・ツール環境
・在庫購買管理・生産計画管理などの需給管理
・原価管理・予算管理
・拠点KPI管理と促進
・物流管理全般
・プロジェクトマネジメント(計xx件のプロジェクトを完遂)
・社内外のステークホルダーとの折衝
・システム:SAP S/4 HANA(旧 R/3)及び SCM Planning 認定コンサルタント


■ 保有資格
・普通自動車第一種運転免許(20xx年x月)
・日商簿記検定 2 級(20xx年x月)
・貿易実務検定 B 級(20xx年x月)
・英語:TOEIC テスト 800 点(20xx年)
 ビジネス利用経験 x 年、会話力(ビジネスレベル)、読解力(ビジネスレベル)
 MS Office:Access(クエリ等)・Excel(関数、ピボットテーブル等)・Powerpoint・Word によるデータ分析・レポート作成、Teams、Outlook



■ 自己PR

生産管理や生産計画、原価・予算管理など工場や本社、海外と複数の立場からSCM に関する業務を経験してきました。
その間、事業環境の変化に伴う新たな課題やプロジェクトを任せていただく機会も多く、過去の事例が通用しないような場面に直面したことも多々ありました。その際には、専門知識をもつ部署に働きかけて協力を仰ぎ、工場や営業、経理、システムなど多岐にわたる部門と協業でプロジェクトの目標を達成してきました。
海外拠点では、グローバルプライチェーンマネジメント統括として法人単位でのマネジメントやSCM戦略立案・遂行を牽引しました。また、海外工場からアジアやアメリカ、欧州を中心とした世界中に対し、荷主として 3PL と連携したロジスティクスマネジメントも経験しました。
これらの経験を積み重ねる過程では、常に顧客先の動向把握と社内連携、そして自身の研鑽を常に意識し対応してきました。このような経験とマインドを発揮し、貴社の変革に貢献したく、是非面接の機会を頂けますと幸甚です。宜しくお願い致します。


以上

 

SCM】職務経歴書の書き方のポイント


1. 職務概要

ポイント:国内外の対応拠点(エリアや拠点数)を明記しましょう。

例文:
グローバル8拠点(日本、アメリカ、欧州、中国、韓国、シンガポール、ベトナム、インド)のSCMの組織統括者としてマネジメントに従事

2. 職務経歴

ポイント:生産管理や交渉経理、営業、購買などからSCM部門へ移動しキャリア構築されるケースが多いです。そのため、どういったご経歴からSCMの担当になられたのか、記載していきましょう

例文:
20××年×月 ××××工場 生産管理部
【担当職務】生産進捗・納期管理及び資材調達業務
【担当業務詳細】生産進捗・納期管理 など
20××年×月~20××年×月 東京本社 SCM本部
【担当職務】
【担当業務詳細】
20××年×月~20××年×月 地域サプライチェーン、物流統括部門の立ち上げと運営
【担当職務】
【担当業務詳細】
20××年×月~現在 xxxx事業本部 グローバル SCM 部
【担当職務】
【担当業務詳細】

3. プロジェクト

ポイント:SCMに関わるシステムの導入や改善などの経験はアピール材料となるため、記載しましょう

例文:
SCM 改革プロジェクト統括
―ERP システムと連動した在庫管理システムの構築
―海外物流 RFQ (Request For Quotation)の企画・実行

4. 保有資格

ポイント:コスト管理に活きる資格やSCM業務を行う上で関わる物流・貿易などに関わる資格はアピール材料となります

例文:
・日商簿記検定2級(20××年×月)
・貿易実務検定B級(20××年×月)

5. 自己PR

ポイント:SCM業務で求められるスキルをアピールしましょう。Ex,交渉力・調整直・関係構築力・課題解決力・協働性

例文:
生産管理や生産計画、原価・予算管理など工場や本社、海外と複数の立場からSCM に関する業務を経験してきました。その間、事業環境の変化に伴う新たな課題やプロジェクトを任せていただく機会も多く、過去の事例が通用しないような場面に直面したことも多々ありました。その際には、専門知識をもつ部署に働きかけて協力を仰ぎ、工場や営業、経理、システムなど多岐にわたる部門と協業でプロジェクトの目標を達成してきました。
海外拠点では、グローバルプライチェーンマネジメント統括として法人単位でのマネジメントやSCM戦略立案・遂行を牽引しました。また、海外工場からアジアやアメリカ、欧州を中心とした世界中に対し、荷主として 3PL と連携したロジスティクスマネジメントも経験しました。
これらの経験を積み重ねる過程では、常に顧客先の動向把握と社内連携、そして自身の研鑽を常に意識し対応してきました。このような経験とマインドを発揮し、貴社の変革に貢献したく、是非面接の機会を頂けますと幸甚です。宜しくお願い致します。

TOPへ

職務経歴書のサンプルダウンロード


SCMの職務経歴書(Word形式)の記入例がダウンロードできます。

レジュメのアドバイスはこちら

コンサルタントによるアドバイスのご紹介


JACでは、お一人おひとりに合わせて、適時必要なアドバイスを提供しています。中でも特長としてあげられるものが、「職務経歴書(レジュメ)添削」と「面接対策」です。 JACのコンサルタントは各業界・職種に特化し精通しており、外資系企業や国内企業など各求人企業の人事担当者とも強い信頼関係を築いていますので、業界についての専門性の高い内容や、各求人企業が求める人材像などについても把握しています。そのため、より内定へとつながりやすい的確なアドバイスを提供することが可能です。

※当社コンサルタントがご登録者のレジュメを直接編集することはございません。内容の変更はご自身でお願いいたします。

この記事の筆者

株式会社JAC Recruitment 編集部

株式会社JAC Recruitment

 編集部 


当サイトを運営する、JACの編集部です。 日々、採用企業とコミュニケーションを取っているJACのコンサルタントや、最新の転職市場を分析しているJACのアナリストなどにインタビューし、皆様がキャリアを描く際に、また転職の際に役立つ情報をお届けしています。




転職サポート サービスの流れ


  • Step 1ご登録

    まずはご登録ください。弊社コンサルタントから、ご連絡いたします。

  • Step 2面談・求人紹介

    業界・職種に特化したコンサルタントが、複数人であなたをサポート。
    最適な求人・キャリアプランをご提案いたします。

  • Step 3応募・面接

    ご提案求人の中から、ご興味いただいた企業へ、あなたをご推薦します。
    レジュメ添削、面接対策、スケジュール調整は、コンサルタントにお任せください。

  • Step 4内定・入社

    条件交渉や入社日の調整などをお手伝いいたします。
    ご要望によって、円満退社に向けたアドバイス等も行っております。

  • Step 5アフターフォロー

    ご入社後も、キャリアについてご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
    人生を共に歩むパートナーとして、あなたのキャリアをサポートし続けます。