Tさん
(男性/40代半ば)

スペシャリティファーマ


製薬業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
不本意な異動で転職を決意。興味のある領域でキャリアを積んでいきたい
メガファーマでプロジェクトマネジメントを務めていました。社内異動により、興味がある領域とは異なる領域の担当に任命されたことが、転職を考えたきっかけです。新たに担当となった領域は、会社が注力している領域でしたので、異動願いを出して元の部署に戻ることは難しい。今後のキャリアも見据え、希望する領域で経験を積むチャンスが社外にあるのであれば、チャレンジしたいと思いました。
転職の意思は固まっていませんでしたが、「もし、良い企業があれば……」くらいの気持ちで複数の転職エージェントに相談してみました。
想定外の選択肢だった「スペシャリティファーマ」から年収300万アップでオファー
タイミングよく、希望にマッチするポジションの求人が複数出ていました。JAC Recruitment(以下、JAC)からは、他のエージェントにはない求人も紹介していただきました。当初、メガファーマを想定していましたが、JACのコンサルタントの方から「スペシャリティファーマ」という選択肢を提示され、「こういう可能性もあるのか」と。メガファーマとスペシャリティファーマ両方に応募し、複数内定をいただいたうち、スペシャリティファーマに入社を決めました。
実は、選考に臨むにあたって自信がない部分もあったのです。私は異動歴が多く、クリティカルサイエンスやプロジェクトマネジメントとは別の部門にいた時期もあります。それが評価ダウンにつながるのではないかと不安を抱いていました。しかし、コンサルタントの方から「その部門も開発プロセスの中で連携するので、まったく関係がない経歴ではない」「その部門でのピープルマネジメントの経験はアピール材料になるので、面接で伝えましょう」というアドバイスを受けたのです。そこで、メンバーに対してどのようなマネジメントを行ってきたのかも整理し、面接で伝えました。結果、そのピープルマネジメントの経験がプラス評価され、高いタイトルでオファーをいただき、年収300万円アップとなりました。
コンサルタントの目線:転職の必要がなくても、行動することで新たな可能性が見つかる
転職する必要にかられているわけではなかったTさん。面談では、一緒にキャリアを振り返り、「今の会社でできること・できないこと」を整理しました。その上で、今後目指したいことを明確にしたからこそ、「スペシャリティファーマ」という選択肢が浮かび上がり、納得のいくご決断につながりました。
ただし、前の会社でも高く評価されていらっしゃるため、面接では「本当に辞める必要があるのか。異動によって希望はかなえられないのか」という点を問われる可能性がありました。そこで、ネガティブに捉えられないような表現で転職理由を語れるように準備いただいたことも、面接がスムーズに進んだポイントの一つです。
Tさんのように、「どうしても転職しなければならないわけではないが、良い機会があるならば」と漠然とお考えの方も、まずはお気軽にご相談ください。今すぐに行動を起こさなくても、中長期的視点でキャリアを考える機会として、JACを活用いただければと思います。
※事実をもとにしておりますが、プライバシー保護のため、個人が特定されないように内容を一部変更しています。
製薬業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
製薬業界関連の転職成功事例
- 希望通りの求人の紹介と徹底的な転職サポートを受けられました。
- 市場変化と自身の強みを把握し、ステップアップに成功
- 医療機器未経験から、大手メーカーへの転職に成功
- 何回不合格になろうとも諦めないことが重要
- 企業の人事担当者をよく知る営業担当からのアドバイス
- メガファーマからスペシャリティファーマへ転職
- コンサルタントの方との面談で紹介された非公開求人
- イギリスから日本への転職 夫婦での転職を実現。
- MRとして専門性を高めるための新しい働き方を見つけることができました。
- 40歳を目前に、新たなチャレンジの可能性を探る
- 【薬事申請 転職】裁量権を求め、スペシャリティファーマの薬事ヘッドへ
- 【品質保証 転職】製品・業務内容・社風・年収、希望が全て実現
- 【品質保証 転職】日系から外資系スペシャリティファーマへ
- 【医療機器マーケティング 転職】日系から外資系への転職で年収250万円アップを実現
- 【創薬 転職】日本帰国、第一に相談したのがJACだった
- 【創薬 転職】希望するセカンドキャリアを実現
- 【前臨床 転職】自身のプライオリティを整理し、目標とするキャリアを実現。
- 【CMC研究/薬事 転職】企業との「カジュアル面談」により、転職を決意
- 【CMC研究/薬事 転職】新たなモダリティの経験を積める企業への転職に成功
- 【CRA 転職】CROから製薬会社へ。CRAとして転職に成功
- 【CRA 転職】日系CRO→外資系CROに転職、年収250万円アップ。
- 【GVP・安全性 転職】全ての希望をかなえる転職に成功
- 経験を生かせるポジションで年収200万円アップを実現
- 経験を生かしつつ新たな領域に挑戦する転職に成功
- アカデミアからメーカーMSLへの転職で年収250万円アップ
- 面接で何を話すか…、合否を大きく左右するその内容とは…?
- 無料転職サポートに登録していなければ出会えなかった求人
製薬業界の職務経歴書の書き方
サンプルダウンロード付き
一覧へ製薬業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。
業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的な書き方、面接対策、企業傾向の情報収集など、
JACのコンサルタントにご相談ください。
医療業界(メディカル)の求人情報
- 医療機器の求人検索
- 製薬の求人検索
転職サポート サービスの流れ
-
Step 1ご登録
まずはご登録ください。弊社コンサルタントから、ご連絡いたします。
-
Step 2面談・求人紹介
業界・職種に特化したコンサルタントが、複数人であなたをサポート。
最適な求人・キャリアプランをご提案いたします。 -
Step 3応募・面接
ご提案求人の中から、ご興味いただいた企業へ、あなたをご推薦します。
レジュメ添削、面接対策、スケジュール調整は、コンサルタントにお任せください。
-
Step 4内定・入社
条件交渉や入社日の調整などをお手伝いいたします。
ご要望によって、円満退社に向けたアドバイス等も行っております。 -
Step 5アフターフォロー
ご入社後も、キャリアについてご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
人生を共に歩むパートナーとして、あなたのキャリアをサポートし続けます。