株式会社キャタラー 採用情報

閉じる
排ガス浄化触媒は自動車や二輪車などの排ガスをキレイにする役割(有害な一酸化炭素・炭化水素・窒素酸化物などを無害な二酸化炭素や水などに変える働き)を担っています。 ~触媒で地球とクルマをつなぐ~ その想いで開発・製造されているキャタラーの自動車用排ガス浄化触媒は、日本シェア約40%、世界シェア約15%を占め、トップメーカーとして大手カーメーカーから高い評価を受けています。モータリゼーションは進化と共に環境との調和の必要性が近年非常に重要になっています。排ガスの規制は、世界中でますます厳しくなっており、排ガスに含まれる有害物質を無害にする触媒は、地球環境を守るために必要不可欠なものとなっています。
究極のエコカーに対応するために、電極触媒の開発・量産を行っています。この電極触媒は燃料電池車の燃費や馬力に大きく影響する非常に重要な部品となっており、トヨタ自動車殿と共同で開発し、採用されました。
また、キャパシタ用炭素材においては、当社が長年培ってきた活性炭製造技術を活かし、キャパシタの蓄電容量の大型化などの研究課題に取り組んでいます。
研究開発から製造までの一貫体制によるスムーズな連携 FACE TO FACEでの密なコミュニケーションが取れていることが、当社の特徴です。そのため、若手社員でも積極的に意見が出せる雰囲気(=社風)があり、役員・管理職・一般社員、分け隔てのない「縦」の風通しの良さが実現できています。
また、社長室の扉はいつでも、誰でも相談に行けるよう常に解放しているなど、少しでも風通しが良くなるよう環境整備にも気を配っています。
企業概要 | |
---|---|
社名 | 株式会社キャタラー |
所在地 | 〒437-1492 静岡県掛川市千浜7800番地 |
代表者 | 代表取締役社長 砂川 博明 |
設立 | 1967年5月8日 |
事業内容 | 自動車・二輪車・汎用エンジンの排ガス浄化用触媒、環境ケミカル製品の開発、製造、販売 |
資本金 | 5億5,120万円 |
従業員数 | 895人(2015年4月1日時点) |
ホームページ | http://www.cataler.co.jp/ |
JAC Recruitment の求人は、
約60%が非公開求人です。
常時約1万5000件の求人がありますが、WEBに掲載されるのは40%の求人のみ。無料転職サポートにお申し込み後、面談していただいた方には、非公開求人も含めて最適な求人をご紹介します。
転職支援サービスお申込み