セールス・オンデマンド株式会社 採用・求人情報

転職情報
業種職種別
国内エリア別
サービス概要
その他
閉じる
ロボット工学をリードする米国iRobot社のコンセプトは「人間を自由にするロボット」です。
人間の代わりに働き、人間を自由にするロボットには誰もが簡単に使え、害がないことが必須です。
同社はそれを可能にする高い技術力がありましたが、ルンバの日本導入当初はなかなかマーケットに定着しませんでした。
ルンバの可能性を確信し米国iRobot社に交渉を重ね、2003年秋に日本総代理店契約を締結、2004年4月にはセールス・オンデマンド社を設立し、販売を開始しました。
日本マーケットへの進出を志す海外企業の優れた商品やアイディアを紹介し定着させるためのマーケティング活動、セールス活動のスペシャリストとして、米国iRobot社の ロボット掃除機 ルンバ、世界基準No.1*の高度な技術とデザイン性で人気のスウェーデン・ブルーエア社 ブルーエア空気清浄機を取り扱っています。
また、新製品iRobot社 床拭きロボット ブラーバや、ロモティブ社 エデュケーショナルロボット ロモなど、海外の新しくて優れた商品を日本に提供し続けています。
*米国家電製品協会(AHAM)によるクリーンエア供給性能に関する基準CADRが、米国、フランス、スペイン、中国、フィリピンで利用されていることから事実上の世界基準とする(2011年4月現在)
アメリカに次ぐ世界2位のBtoCロボット市場である日本で同社の果たす役割は単なる代理店ではありません。
日本のマーケットの成熟度は高く、日本の消費者の目は大変厳しいと言われています。
初めて日本に進出する海外製品メーカーのほとんどが、自分たちが考えている製品とサービスにおいて、日本の消費者が求めるレベルがとても高いことに一様に驚き、そのギャップと日本独特の複雑な商習慣により進出を阻まれてきました。
同社はそんな海外企業に代わり、消費者が求めるレベルとのギャップを埋めるため、「製品開発」「マーケティング」「セールス」「技術」「サポート」の専門チームが密接に連携し、戦略構築からマーケティング施策、営業チャネル開発、サポートまでを一貫して行っています。
iRobot社との交流も多くiRobot社のスタッフ、社長の来社、同社からの米国 iRobotへの出張も頻繁にあり、iRobot社と同社の信頼の厚さがうかがえます。
企業概要 | |
---|---|
社名 | セールス・オンデマンド株式会社 |
所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル3F |
代表者 | 室﨑 肇 |
設立 | 2004年4月 |
事業内容 | 米国アイロボット社、スウェーデン ブルーエア社および米国ロモティブ社製品の輸入販売 保守整備(アイロボット社、ブルーエア社およびロモティブ社日本正規総代理店) |
資本金 | 15百万円 |
従業員数 | 103名 |
JAC Recruitment の求人は、
約60%が非公開求人です。
常時約1万5000件の求人がありますが、WEBに掲載されるのは40%の求人のみ。無料転職サポートにお申し込み後、面談していただいた方には、非公開求人も含めて最適な求人をご紹介します。
転職支援サービスお申込み