古河電池株式会社 採用・求人情報

転職情報
業種職種別
国内エリア別
サービス概要
その他
閉じる
■1950年に古河電気工業株式会社の電池部門が独立して事業を開始しました。
■自動車用や産業用などの鉛蓄電池を事業の柱とし、鉄道車両や航空機向けのニッケル・カドミウム蓄電池、宇宙開発用のリチウムイオン電池などの各種蓄電池および直流・無停電電源装置の開発・生産・販売を行っています。
■主力製品「FB」ブランドの自動車用バッテリー(鉛蓄電池)は、乗用車から二輪車、大型トラックまで幅広いラインナップで国内の自動車メーカーに納入しており、新興国などの成長市場向けには、タイ工場(現地法人)を軸に海外展開を進めています。
■従来からの鉛蓄電池技術に加え、新技術にも積極的に挑戦。世界初の宇宙用リチウムイオン電池を開発。小惑星探査機「はやぶさ」や金星探査機「あかつき」にも搭載されるなど日本の宇宙開発にも寄与しています。
■新製品として、世界初となる紙製容器でできた非常用マグネシウム空気電池『マグボックス』を凸版印刷社と共同で開発しました。水や海水を投入して発電させることが出来る非常用電池として注目を集めています。
企業概要 | |
---|---|
社名 | 古河電池株式会社 |
所在地 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-4-1 |
代表者 | 徳山 勝敏 |
設立 | 1950年9月 |
事業内容 | ■自動車用、産業用バッテリーの直流電源装置、無停電電源装置の製造・販売 ■電気工事、電気通信工事などの設計・施工・請負 |
資本金 | 1640(百万)円 (2014年3月末現在) |
従業員数 | 1,999名(連結:2014年3月末現在) |
JAC Recruitment の求人は、
約60%が非公開求人です。
常時約1万5000件の求人がありますが、WEBに掲載されるのは40%の求人のみ。無料転職サポートにお申し込み後、面談していただいた方には、非公開求人も含めて最適な求人をご紹介します。
転職支援サービスお申込み