ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

法務・コンプライアンス職(リーダー級) ※次期マネジャー候補

求人番号
NJB2229879
採用企業名
プライム上場 化学メーカー
職種

法務・知財 - 法務

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

【具体的な業務内容】
部長の指示の下、メンバーとともに事案に応じて、主体的に業務を遂行・牽引し、また当社およびグループ会社を対象とした様々な法務・コンプライアンスの企画・立案も担っていただきます。
■法務業務(契約書のレビュー、法務相談対応、各種研修の企画・実施)
■コンプライアンス業務(社内コンプライアンス相談窓口の運営、事案調査・相談対応、全社向け研修その他施策の企画・実施)
■株主総会実務(招集通知、議事録作成、商業登記、議事運営)
■法令遵守のための各種施策の立案・実行
■社内規程および決裁事務局 

【仕事の魅力など】
■法務業務では、係争対応や契約書レビューといった臨床法務、予防法務だけでなく、経営層に非常に近いことから、新規事業投資、最新法令、もしくは社会情勢を踏まえ、全社に適切なアクションを提案するといった戦略法務を経験する機会もあります。
■外部研修の受講や法律事務所等との連携を通じて、法務としてのスキルを磨くだけでなく、法務・コンプライアンス業務を軸としつつ、より幅広いコーポレート業務(株式、ガバナンス)の経験も積むこともできます。
■コンプライアンス業務では、自身のアイデアを施策として全社レベルで実行することを通じて、会社の風土改革や企業価値向上に貢献できます。
■少数精鋭で、互いにプロフェッショナルな意識をもったメンバーと意見交換等を行い切磋琢磨することで、専門性を高めることができます。

【当社の環境】
■特に本社の管理部門は、キャリア入社者が多く、自身で仕事を切り開いていくことができる環境があると思います。
■当社は改革の途中にあり、業務改善や改革施策にチャレンジできる余地が多分にあり、部門長や経営層へしっかりと合理的な説明を尽くせば、提案を受け入れてもらえる環境があると思います。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【必須】
■事業会社での法務業務及びコンプライアンス業務の両方、またはいずれかのご経験(3年以上)をお持ちの方
■文書作成能力及びコミュケーション能力が高いこと

【尚可】
■法令解釈、規程類の作成・管理のご経験
■株主総会運営、株式関連業務のご経験


■職種未経験者:不可

年収
625万円 - 890万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。