ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

ウニ養殖場 工場長

求人番号
NJB2228259
採用企業名
株式会社KAYOI UNI BASE
職種

購買・物流・生産管理 - 購買
購買・物流・生産管理 - 生産管理
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 管理職(工場・技術マネジメント)
技術系(機械設計・製造技術) - 製造管理
技術系(機械設計・製造技術) - 海務監督

雇用形態
無期雇用
勤務地
山口県
仕事内容

工場長としてチームを管理し、手順を遵守しながら、ウニの持続可能な生産の管理を担っていただきます。
業務内容は、施設のスタッフの管理、生産戦略の実行、機器のメンテナンス、水質の監視、に加え、ウニの加工や輸送についての監督も含まれます。
厳しい環境・品質基準を守りながら、生産目標の達成を目指します。

<運用管理>
・養殖施設の運営に関する計画、実行、モニタリング
・ウニの生産プロセス、給餌スケジュール、成長率の監視
・飼料、水、エネルギーなどの資源を効率的に使用し、生産性の最大化
・ステークホルダーとの調整業務

<人材と文化の管理>
・水産養殖スタッフのチームを募集、教育、監督
・タスクの割り当て、パフォーマンス目標の設定、定期的なフィードバックによるエンゲージメントの最大化

<生産計画>
・市場の需要と販売目標を元に生産計画とスケジュールを作成
・成長サイクルに基づいて育種、飼育、収穫の戦略実施
・生産について、世界中の他のオペレーターと知識を共有
・環境変化に応じた生産計画の監視および調整
・経営メンバーへの定期的なレポートとオペレーションを調整

<品質保証>
・最適な水質、栄養状態、健康管理を維持することで、最高品質のウニを確保
・疾病の予防、汚染のリスクを最小限に抑えるためのバイオセキュリティ対策の実施
・適切な水質パラメータの監視および維持
・HACCPその他基準に準拠した加工管理

<法規制の遵守>
・水産養殖事業に関連する地域、国の規制について常に最新情報を入手および適応
・関連するすべての環境、安全、および健康規制への準拠を確保
・正確な記録と文書を維持して、規制要件の遵守

<設備のメンテナンス>
・タンク、ポンプ、フィルター、曝気システムなどの水産養殖機器のメンテナンスと修理の監督
・予防保全スケジュールを策定して、ダウンタイムと機器の故障の防止
・メンテナンススタッフと調整して、機器の問題が動物に影響を与える前に迅速に対処

<研究とイノベーション>
・水産養殖技術、技術、業界動向の進歩確認
・革新的な手法を導入して、生産性、持続可能性、および施設の全体的なパフォーマンスの向上

<コミュニケーション>
・他の地域のオペレーターやグローバル管理チームとの定期的な会議を開催し、学んだことやベストプラクティスを伝達し、他の地域からの共有された学習に基づいて地域の運営の改善
・必要に応じて取締役会と株主の提案を作成し、必要に応じて提案を提示
・オペレーション担当バイスプレジデントとCOOの株主総会や定期的な更新報告を補佐
・会議への出席、個人およびパネルプレゼンテーション、インタビュー、ポッドキャスト、およびその他の形式の宣伝を通じて、ウニノミクスの活動の広報


■休日:週休二日制

求める経験
年齢制限の理由

(必須)
■養殖経験または飼育経験
■養殖場経験または管理職経験
■英語力(読み書き)
■ONEチームとしてコミュニケーションを重要視した組織を作り上げられる方

(あれば尚可)
■陸上での養殖経験
■ビジネスレベルの英語スキル


■職種未経験者:不可

年収
600万円 - 1000万円
語学力
英語力:初級以上
海外拠点(ノルウェー、イギリス、アメリカ、カナダ)があり、海外技術者との交流の機会もあります
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。