ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

プロダクトマネージャー

求人番号
NJB2208759
採用企業名
非公開
職種

WEB・アプリ・ゲーム - プロダクトマネージャー

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

【プロダクト概要】
「Loglass経営管理」は、すべての経営管理プロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。

プロダクトビジョンとして「MAKE NEW DIRECTION」を掲げ、大規模な企業データを効率よく集約することで従来のデータ精度では実現できなかった、思いもよらない選択肢の提案を可能にするデータプラットフォームを目指しています。

あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。


【仕事内容】
ログラスのプロダクトマネジメントは、アウトカムの最大化を目指し、徹底的な一次情報の収集を通じて経営管理業務の本質的な課題を発見するディスカバリーの比重が大きいことが特徴です。

ビジネス・開発・運用の幅広い観点から課題に対して仮説の言語化を行い、デザイナーやエンジニアをはじめ、社内の様々なステークホルダーと協働しながら開発を推進することが求められます。

入社後はスキルやご経験に応じて、フィーチャーチーム(特定領域を担うスクラムチーム)のPdM、複数のプロダクトチームの横断リード、新規事業のPdMなどの役割を担っていただきたいと考えております。

また、Product EnablingやVPoP等のキャリアパスを描くことができる環境があります。

【具体的な業務内容】

・顧客や事業課題の整理・優先度の判断
・課題解決策のプランニングと推進
・プロダクト戦略・ロードマップの策定
・これらに必要となるリサーチ・情報収集の計画と実行

【ログラスのプロダクトマネージャーはここが面白い】
-----------------------------------------
1. ターゲットにしている顧客とミッション
-----------------------------------------
ログラスは経営管理領域のSaaSです。会社の大きさが大きくなればなるほど経営管理のペインも複雑かつ解くべき課題も増えていく、という事業領域にチャレンジしており、ターゲットとしているのは著名な大企業が多いです。

経営という側面から日本のエンタープライズ企業の課題解決に真剣に取り組んでいるスタートアップは、現時点では珍しいのではないかと思います。

「良い景気を作ろう」というミッションは、ログラスが支えるお客様が多ければ多いほど、お客様が世の中に与えているインパクトが大きければ大きいほど、解決できる課題が深ければ深いほど、実現に近づいていくと信じています。

どこか当たり前に感じていた、衰退していく国のイメージを自分の手で覆していく挑戦は、非常にやりがいがあり面白いと感じます。

-----------------------------------------
2. 急速な拡大フェーズにある
-----------------------------------------
ログラスは最初のPMFが完了し、事業の急拡大を目指すフェーズです。
いずれ訪れる10→100のフェーズも視野に入れながら、1→10を圧倒的なスピードで駆け抜ける。

0→1 フェーズで蓄積された体験を踏まえながら、多くのステークホルダーとともにビジネスを考えながらプロダクトを作っていく経験はプロダクトマネージャーとして難易度が高く、楽しい時間です。

-----------------------------------------
3. プロダクトづくりは組織づくり
-----------------------------------------
「プロダクトマネージャーのゴールは、組織全体でプロダクトマネジメントに向き合える体制を作ること」という一般的な言説がありますが、ログラスに揃っているメンバーの強さはこれを本気で追求し、実現できるものだと思っています。

組織のバリューに表れているように、ログラスでは成功のための対話を重視し、生涯顧客価値に向き合う風土があり、プロダクトの成功のためにメンバー全員で日々検証と議論を繰り返しています。

組織により良いプロダクトマネジメントを根付かせ、より良いプロダクトを高速かつ安定してデリバリーしていく経験を作れるのではないかと思っています。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【MUST(下記いずれかのご経験)】
・経営戦略・経営管理・経営企画・事業企画の実務またはコンサルティング経験
・ソフトウェアエンジニア実務経験(3年以上)
・大規模なBtoBプロダクトにおいて、横断的にPdMチームをリードした経験

【WANT】
・業務要件の本質を捉え、SaaSプロダクトとしてシステム仕様を議論できる能力
アジャイル、スクラムでの開発経験
・NSM(North Star Metric)やKPI目標を策定し、開発チームのリードを務めた経験
・経営管理・EPM領域向けSaaSやBtoBソフトウェア製品の導入コンサルティングまたは設計開発経験
・プロダクト全体に影響を与えるアーキテクチャ設計や技術選定などの意思決定をした経験、またはそれに類似する経験

【全社共通】
ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。

・Feed foward すべての行動は未来への前進のために
・But we go 越えられない壁はない
・LTV first その決断が未来を変える
・Amazing speed 素早い挑戦と想像力で未来へ駆け抜ける


■職種未経験者:不可

年収
700万円 - 1050万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。