ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

様々な機械分野における技術開発業務(DX推進)

求人番号
NJB2201620
採用企業名
各種プラント、産業機械、インフラなど多角的に事業を展開するプライム上場企業
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術・生産技術(電気・PLC制御)
技術系(機械設計・製造技術) - 設備保全・メンテナンス・施設環境・安全衛生
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(電気)
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(機械)

雇用形態
有期雇用, 無期雇用
勤務地
大阪府
仕事内容

■各種プラント、産業機械、インフラなど多角的に事業を展開する同社にて、様々な機械分野における技術開発業務に関する業務に従事して頂きます。[175]

【配属先部門の担う役割】
全社横断的に当社事業の競争力強化や、DX推進に向けた技術開発を担います。

【入社後の具体的な仕事内容】
当社の様々な機械分野におけるシミュレーション、データ解析、センシングに関する業務を行っていただきます。

デジタルツイン・インダストリアルIoT・DX等をテーマにグループ内で役割を分担し、全社横断的に各テーマに応じて業務を遂行していただきます。
各事業部門と協力しながら仮説検証し、課題解決や製品力強化を図っていただくイメージです。各事業部門はもちろん、既存製品のユーザーであるお客様等から意見を取り入れ開発を進めていただくこともあります。最終的には開発した技術を標準化させるため、日々様々なテーマに対応しております。

【仕事の進め方】
設計に長けたメンバーは主にシュミレーションを担当するというように、それぞれの適正に応じてシュミレーションやデータ分析等を担当していただくことになります。(プログラミングは別部門が担当します。)チームで協力しながら業務を進めることが多いので、協調性が求められます。

【出張の有無】
月1~2回程度(日帰りメイン)


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

<必須条件>
・各事業部門や顧客の前で論理的に技術説明ができる方
・機械工学(材料力学、熱力学、機械力学、流体力学)の履修を終えた方

<歓迎条件>
・機械装置の性能評価に関わる計測・分析業務
・データ分析、機械工学に基づく評価
・シミュレーション(機構解析、構造解析)
・機械設計の実務経験


■職種未経験者:可

年収
450万円 - 820万円
語学力
英語力:初級以上
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。