【郡山/CMC開発(バイオプロセス)】動物用医薬品/年間休日125日/残業10時間程
- 求人番号
- NJB2194686
- 採用企業名
- 日本全薬工業株式会社
- 職種
-
メディカル・バイオ - 製剤・CMC
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
福島県
- 仕事内容
-
自社開発製品(バイオ医薬品、タンパク質医薬品)に関わる、動物細胞を用いた医薬品原薬の製法検討/スケールアップ検討/製剤化検討/原薬及び製剤の規格試験法の検討/分析法バリデーション及び安定性試験等を担っていただきます。
【具体的には】
・培養条件(適切な培地、培養パラメーター等)の検討及びスケールアップ
・培養液からの目的タンパク質の精製条件の検討及びスケールアップ
・有効成分を製剤(注射剤など)にするための処方の検討、製法の検討
・各工程の成否を評価するための工程試験、タンパク質の評価方法(定量法、活性測定、不純物の測定法等)の検討
・分析法のバリデーション(精度は十分か等の検証)
・安定性試験
■休日:完全週休二日制, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】
次の「いずれか」の経験またはスキルに当てはまる方
(1)細胞培養条件(拡大大量培養含む)の検討、またはカラムクロマトグラフィーでの精製検討を行った経験
(2)医薬品、医薬部外品メーカーで、バイオ領域の製造部門、品質管理部門、生産技術検討部門またはCMCに相当する部門に所属した経験
(3)理学・工学・農学・薬学・医学系などの学部・学校卒で、生化学や遺伝子工学、バイオテクノロジーについて学び、タンパク質の分析を行った経験(電気泳動、HPLC、ELISA、細胞を用いたアッセイなど)
■職種未経験者:不可
- 年収
- 400万円 - 750万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細