ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

プロセスエンジニア/プラズマエッチング装置 ★世界トップクラス(国内NO.1)の半導体製造装置メーカーグループ★

求人番号
NJB2172258
採用企業名
東京エレクトロン宮城株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - プロセスエンジニア(半導体)
技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)

雇用形態
無期雇用
勤務地
宮城県
仕事内容

【職務内容】
半導体製造装置のプロセス開発・検証業務。新規開発・既存装置の改善、改良を行う際の仕様検討からプロセス条件設定までを担当。ハード・ソフト等のメンバーと一つのプロジェクトとして推進していきます。

エッチング装置はシリコンウェーハ上にプラズマの原理を利用し、非常に微細な回路線幅を加工します。ウェーハに反応するプラズマを発生させるガスの種類や、装置内の電圧・温度などを数百通りの中から組合せ、調整。検証と評価を繰り返し、従来にない最適な組合せを顧客ニーズに合わせて開発するのがプロセス開発の役割です。
先端技術開発~量産開発まで幅広い経験を積める環境です。

また、プロセスエンジニアとしての専門知識と同時にハードやソフトウェアに対する広い知識も必要とされます。お客さまの拠点に直接出向くことも多く、コミュニケーション能力も求められる、製品開発の最前線といえる仕事です。

※詳細は社員インタビューをご覧ください。
https://recruiting-site.jp/s/tel-tml/5637

【東京エレクトロングループ】
スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。東京エレクトロンは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
東京エレクトロン宮城は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、東京エレクトロングループの中核企業です。

「ONE TEL」(TELは東京エレクトロンの略称)という言葉を社内でよく使います。「ONE TEL」は仕事上の連携だけでなく、人事制度、処遇などさまざまな点でグループ統一であることを示す、文字通り「東京エレクトロングループは一つ」であるという言葉です。

【弊社の特長】
IOT時代到来に伴い、世の中のあらゆるものに使われている半導体はますます重要になってきました。そして、その半導体そのものを作っているのが東京エレクトロンが手掛ける半導体製造装置です。
したがって、装置メーカーには半導体の技術革新を支えるべく世の中で誰もやったことない高度な技術力が求められるため、エンジニアとして最先端かつ高難易度の業務に携わることが出来ます。


■休日:完全週休二日制, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日

求める経験
年齢制限の理由

【必須要件】
■半導体製造装置、半導体デバイスの設計・プロセス開発の経験がある方
■ドライエッチングのスペシャリストとして、グローバルで最先端の技術開発に携わり、エンジニアとして成長し続けたい方

【組織】配属先は、以下いずれかを想定しています。
・先端開発本部:最先端の技術開発
・製品開発本部:顧客ごとにチームを組み、顧客と密接に開発できる体制を整備

【補足】半導体開発における装置メーカーの役割は大きく変化しています。
装置の提供のみならず、製造工程におけるプロセスの最適化の提案等まで関わることができ、半導体の技術進化の基盤の構築の貢献しています。


■職種未経験者:不可

年収
500万円 - 1000万円
語学力
英語力:初級以上
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細