ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

[VT2116]EV車両の「走りの性能」向上に向けた操縦安定性・乗心地性能開発エンジニア

求人番号
NJB2171054
採用企業名
日産自動車株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 評価・試験・分析・解析(CAE)

雇用形態
無期雇用
勤務地
神奈川県
仕事内容

<職務内容>
何をやっているのか?
電動化車両の操縦安定性・乗心地性能を開発しています。特に、「カーブでの最適な操舵性」や「すべての乗員がリラックスできる車両の動き」、「快適な居室空間」など電動駆動制御を加えることで性能向上に努めています。具体的には、車両の運動性能を現象毎に分類し、競争力を確保できる目標を設定、それを実現するためのサスペンション、ステアリング、タイヤ、車体、制駆動制御等の部品・システムの検討、シミュレーションおよび実車による検証、課題解決の対策検討、等を行い、お客様に安心・快適な走りの日産車を提供することが職務です。

どのような仕事をお願いするのか?
・車両構想段階での目標設定、および目標達成方策の検討(性能計画)
・シミュレーションによる達成方策の検証~解析だけでなく、ドライビングシミュレータなど、新たな実験設備を積極的に活用しています。(高度なシミュレーションは解析部隊へ依頼)
・実際の車両による性能達成の検証、課題ある場合の対策検討
・各検証のフェーズで常に車に触れながら新型車両の開発ができます。 テストコースや時には海外評価コースでの達成度を自らハンドルを握って検証することもあり、「自動車を開発している」と思える非常にやりがいがある業務です。テストコースでの走行試験は多い時で月~4回程度が想定されます。

どんなメンバーと、どんな風に働いているか?
・実験、関連するサスペンション、ステアリング、タイヤ、車体、制駆動制御等の部品・システム設計、音振等の他の性能設計、解析、研究、計測・・・多くの人たちと一緒に仕事をします。ダイバーシティや働き方の選択肢も、もちろん大事にしています。
・北米・欧州・中国その他海外開発拠点やルノー・三菱アライアンスのエンジニアとも仕事ができます。
・経験豊かなベテランのサポートを得ながら仕事を進めて頂きます。

<アピールポイント(職務の魅力)>
ドライビングプレジャーや快適な乗心地に代表される“走りの性能”は、クルマを運転する上で、誰もがその価値を体感出来る最も重要かつ基本的な性能の一つです。その分野において日産自動車はGTRやスカイライン等に代表される運動性能や電動化のe-Power技術等、常に業界をリードしてきており、今後さらにそのプレゼンスを高めるため、一緒に取り組んで頂けるメンバーを募集します。
具体的には、世界一の運動性能を目標に、クルマに乗っている時に感じる人間の感覚を数値目標に置き換え、それを実現するサスペンション、ステアリング、車体などの技術を、ドライビングシミュレーターや解析ソフトを使って考え、実際にテストコースや海外公道でハンドルを握りながら仕上げる、つまり、運動性能開発に関わるほぼ全てに携わって頂きます。さらには、仕上げた車をジャーナリストを通じて広報していく活動もしており、雑誌・WEB等のメディアの取材を受けることもあります。
大変ではありますが、エキスパートの手厚い指導のもと進めて頂きますので、皆さんにとっても、やりがいと自己の成長を感じて頂ける業務になるかと思います。


■休日:週休二日制, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

<MUST>
・機械工学(構造、振動、材料)、制御工学のいずれかを専攻された方。
 もしくは、操縦安定性・乗心地性能の一般知識、車両運動力学の知識を有している方。
・工業製品(部品含む)の開発経験がある方。
・自動車の運転免許を所有していること。AT限定解除を合格後、速やかに実施できること。
・自動車の運転が好きなこと。
・英語での日常会話レベルのコミュニケーション能力

自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:600以上

<WANT>
・サスペンション・ステアリング・タイヤの開発・設計経験
・電動車両制御・車両運動制御等の開発・設計経験
・海外との業務経験

TOEIC:650点以上

<求める人物像>
パーソナリティとそれに基づく行動・行為
●モチベーション高く、物事に柔軟に対応できる方
●主体的に行動でき、周囲と広くコミニュケーションができる方
●お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方
●最後まであきらめず、やり遂げる意欲ある方


■職種未経験者:不可

年収
550万円 - 900万円
語学力
英語力:不問
初級レベルの英語力がある方歓迎(TOEIC550程度、同等の英語資格、同等の英語使用経験のいずれか)
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。