ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

ブランディング・クリエイティブ関連ポジション

求人番号
NJB2166687
採用企業名
非公開
職種

商品企画・販売促進 - 販売促進(SP)
商品企画・販売促進 - PR
商品企画・販売促進 - リサーチ
商品企画・販売促進 - プロダクトマネージャー・ブランドマネージャー
商品企画・販売促進 - デジタルマーケティング
商品企画・販売促進 - CRM・SFA・MA
クリエイティブ(広告・デザイン) - プランナー(メディア・マーケティング・CRM・プロモーション)
クリエイティブ(広告・デザイン) - イベントプランナー(プロデューサー・ディレクター)
クリエイティブ(広告・デザイン) - クリエイティブディレクター・アートディレクター
クリエイティブ(広告・デザイン) - 制作進行
WEB・アプリ・ゲーム - WEBディレクター
WEB・アプリ・ゲーム - WEBプランナー

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

①Webディレクター
【業務内容】
Sansan株式会社のサービスや企業ブランドに関するWebサイト・Webコンテンツを企画・制作・運用し、サービスの価値を訴求を通して新規顧客のリード獲得および成果の最大化を目指します。

▼担当するWebサイトの例
「Sansan」(サービスサイト)
https://jp.sansan.com

「Bill One」(サービスサイト)
https://bill-one.com

イベント関連のランディングページ
https://jp.sansan.com/lp/sip2021
https://sin.sansan.com/lp/sis2022

コーポレートサイト
https://jp.corp-sansan.com

Sansan株式会社の公式メディア「mimi」
https://jp.corp-sansan.com/mimi
※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。

【やりがい】
・クリエイティブのコンセプト設計、ブランディング・マーケティング施策の企画など、制作過程の上流工程から携わることができます。
・自社のブランドやサービスに関するWebコンテンツを担当するため、作って終わりではなく自身が企画- 制作したクリエイティブの成果を追求することができます。
・インハウスのクリエイティブ職のメンバーやさまざまな部門のメンバーと連携するだけでなく、外部事業者とのコミュニケーションも発生します。さまざまな関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進められます。
・自社が展開するさまざまな施策やコンテンツの制作を通して、事業貢献だけでなく自身のクリエイターとしての成長にもつなげることができます。

【制作環境】
・OS:Mac/Win選択可
・制作ツール:Sketch、Figma、Adobe CC(XD、‎Photoshop、Illustrator)など
---------------------------------------------------------------------------------------------
②制作ディレクター
【業務内容】
Sansan株式会社のサービスや企業ブランドに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション業務を担当します。

▼担当する業務の例
・サービスやコーポレートブランドに関連したWebサイト、Webコンテンツの企画- 制作
・各種サービスに関連したWebサイトやオウンドメディア、各種LPなどにおける企画- 制作
・各種ビジネスイベント、キャンペーン施策に関するクリエイティブ全般の企画- 制作
・小冊子をはじめとした印刷物、ノベルティーなど、販促ツール全般の企画- 制作
▼担当するプロジェクト、サービスの例
Sansan Innovation Project
https://jp.sansan.com/lp/sip2021

Sansan Innovation Summit
https://sin.sansan.com/lp/sis2022

Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント
https://kbc.co.jp/augusta

「Sansan」(サービスサイト)
https://jp.sansan.com

「Bill One」(サービスサイト)
https://bill-one.com

※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。

■やりがい
・クリエイティブのコンセプト設計、マーケティング施策の企画など、制作過程の上流工程から携わることができます
・大規模な広告やキャンペーンから自社のWebサイト、イベントクリエイティブや各種の販促物まで、媒体を問わず、幅広い領域でクリエイティブを担当できます
・自社サービスのマーケティングを担当するため、自身が立てた戦略や手掛けた制作物が最終的に事業貢献するところまで成果を追求することができます
・制作は同じ部内に所属するクリエイティブ職のメンバーと行います。また、所属部門だけでなく、事業部内の各部門をはじめとした他部門とも連携して業務に取り組むことができます

【制作環境】
・OS:Mac/Win選択可
・制作ツール:Sketch、Figma、Adobe CC(XD、Photoshop、Illustrator)など
---------------------------------------------------------------------------------------------
③カンファレンスディレクター
【業務内容】
Sansan Innovation ProjectなどSansan株式会社が開催する各種大規模カンファレンスにおける全体企画、コンテンツ立案やオペレーションなどを社内外のステークホルダーと連携しながら推進実行できる方を募集しています。
マーケティング観点から、当社事業の成長に大きな弾みをつける施策の担当をお任せします。

【具体的な業務内容】
・制作パートナー会社、イベント運営パートナー会社のディレクション
・イベント全体テーマ設定- 企画立案(KPIなどの設定含む)
・スピーカーの招聘
・講演セッション企画
・社内関係部署との連携(多くの部署との連携が発生します)
・スポンサーセールス/開拓
・イベント集客関連

【現場の雰囲気】
チームでのミーティングや1on1は月に数回行っていますが、自主性を大事にし、裁量をもって働ける環境です。
必要に応じて、適宜リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、個々人が自らの意志と意図をもって動いています。

【業務で使用するツール】
Slack:社内のコミュニケーションに使用します。
Gmail:社外の方とのコミュニケーションに使用します。
Tableau:数値集計やKPI分析に活用します。
※TableauはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

【本ポジションの魅力】
Sansan株式会社が掲げるミッションは「出会いからイノベーションを生み出す」。イベントを通して会社のミッションを体現し世に訴求していくことは難易度が高く、同時に強いやりがいも感じられます。

また、当社主催のイベントは、BtoB業界のビジネスカンファレンスにおいては先進的で規模も大きく、毎年注目を集めています。
当社は、これからもビジネスカンファレンスの最前線で挑戦し続けていきます。刺激的な環境で常に新しい試みにチャレンジできることも本ポジションの魅力です。

【組織構成】
マネジャーを含め約5名の組織です。

---------------------------------------------------------------------------------------------
④プロデューサー
【業務内容】
ブランディング・クリエイティブを統括するブランドエクスペリエンス部に所属し、さまざまな施策におけるブランド体験の設計やプランニング、クオリティーコントロールを担当します。

▼担当する業務(一部)
各種施策・イベント・プロジェクトにおける企画、コンセプトや体験の設計、プランニング
イベントの構成- 演出- オペレーションなどの構築- 管理
プロジェクトや施策に関連するスケジュールや予算の設定- 管理
プロジェクトや施策の実行における体験やクリエイティブのクオリティーコントロール
社内のメンバーや外部パートナーとの折衝業務

▼担当するプロジェクト、サービスの例
Sansan Innovation Project
https://jp.sansan.com/lp/sip2021

Sansan Innovation Summit
https://sin.sansan.com/lp/sis2022

Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント
https://kbc.co.jp/augusta

「Sansan」(サービスサイト)
https://jp.sansan.com

「Bill One」(サービスサイト)
https://bill-one.com
※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。

【やりがい】
・プロジェクトやイベントなどにおいてコンセプト設計から体験設計、実行まで包括的に携われるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮することができます
・コーポレートブランディングやサービスのブランディング- マーケティングを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまでクオリティーや効果を追求することができます
・自社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属するため、マーケティング部をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
・所属部門には、デザイナーやコピーライター、フロントエンドエンジニアといったクリエイティブ職のメンバーが在籍しており、プロジェクトの実行に必要なクリエイティブの制作についても一緒に取り組むことができます
・目的や対象が異なった、さまざまなプロジェクトやイベントに携われるため、幅広い領域で経験を積むことができます

【組織構成】
ブランドエクスペリエンス部は、2022年9月現在で約40名のメンバーが在籍しています。デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといった、さまざまなバックグラウンドを持った多様なクリエイティブ職のメンバーのほか、プロジェクトマネジメントに特化した経験を持ったメンバーなどで構成されています。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

①Webディレクター
■必須経験
・Webサイトの企画・制作、ディレクションの経験(5年以上)
・UI- UXを意識した情報設計(ワイヤーフレーム作成)経験
・デザイナー、エンジニアとの円滑なコミュニケーション能力

■歓迎要件
・マネジメントポジションの経験(部門長やクリエイティブディレクターなど、最終的な判断を要するポジションの経験)
・ユーザビリティー/アクセシビリティーに関する知識
・システム、インフラ、ネットワークなどの知識
・動画コンテンツの編集- 制作ディレクションの経験
・コピーや文章などのライティングスキル
・予算- 制作費の設計や管理、契約に関する交渉

----------------------------------------------------------------
②制作ディレクター
■必須経験
・Webと紙媒体、両方における企画・制作、ディレクションの経験(合計5年以上)
・あらゆるクリエイティブ(写真、動画、Web、デザインなど)に関する知見
・デザイナー、エンジニア、ライターなど制作チームのディレクション経験
・撮影ディレクション(動画- 静止画など)の経験

■歓迎要件
・マネジメントポジションの経験(部門長やクリエイティブディレクターなど、最終的な判断を要するポジションの経験)
・開発要件の難易度が高いWebサイトの制作経験
・動画コンテンツの編集・制作ディレクションの経験
・コピーや文章などのライティングスキル
・予算- 制作費の設計や管理、契約に関する交渉
・BtoBサービスのマーケティングに従事した経験

----------------------------------------------------------------
③カンファレンスディレクター
■必須資格
・イベントの企画- 運営に関わった経験

■歓迎要件
・コンテンツ企画力
・ビジネス英語力
・SFAツールやMAツールなどの基本的な知識

----------------------------------------------------------------
④プロデューサー
■必須要件
・イベント- プロジェクトに関して、企画- プランニングから運用- 実行までのフローをディレクション- コントロールした経験
・中規模(数百名規模)以上のイベントやプロジェクトにおける全体のプランニング- 統括を担当した経験
・予算やスケジュールのプランニングや管理の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・さまざまな立場の関係者を巻き込みながら、プロジェクトを推進した経験

■応募資格(歓迎)
・マネジメントポジションの経験
・契約や権利に関する交渉や折衝を行った業務経験
・法人向け(BtoB)マーケティングを目的としたイベントやプロジェクトを担当した経験
・企業やサービスなどのマーケティングやブランディング、PR- 広報などに従事した経験

■求める人物像
・全体を俯瞰して見ながらも、クオリティーの細部にまで気を配りながら、体験を設計できる方
・大局的な視野を持ち、中長期な目線で業務構築ができる方
多くのステークホルダーの間に立ってコミュニケーションを円滑につなぐ役割が果たせる方
・速いスピードが求められる環境で変化することを苦とせず、臨機応変な対応ができる方
・社内のメンバーや外部パートナーに対して、適切なコミュニケーションを取りながら、目的やコンセプトの意図を伝え、関係者やクオリティーのコントロールができる


■職種未経験者:不可

年収
546万円 - 903万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。