ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

成田工場 バリデーションエンジニア/ Validation Engineer Ⅱ (Cleaning Validation/洗浄バリデーション)

求人番号
NJB2160355
採用企業名
武田薬品工業株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 設備保全・メンテナンス・施設環境・安全衛生
技術系(機械設計・製造技術) - 管理職(工場・技術マネジメント)
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(機械)
メディカル・バイオ - メディカルGQP・GMP・品質保証・品質管理

雇用形態
無期雇用
勤務地
千葉県
仕事内容

【職務内容】

成田工場の新設及び改良工事、また改善活動における洗浄バリデーション業務を実行します。(それらの機器に付随するコンピュータ化システムバリデーション業務の実行も含みます。)

洗浄工程を評価し、バリデートする責任を負います。
主な業務には、計画書作成、バリデーション作業の調整、バリデーションの実施、最終報告書の作成、またバリデーションマスタープラン及び最終バリデーションパッケージの作成が含まれ、導入時と再バリデーションの両方の責任を有します。
洗浄機器及びこれに付随するコンピュータ化システムの適格性を評価し、バリデートする責任を負い、導入、変更時及び再バリデーションの両方の責任を有します。
洗浄工程の課題の調査を行い、工程の改善を実施します。
規制当局へ提出、またはそれをサポートするバリデーション文書を作成、保管し、内部および外部の規制/コンプライアンス査察の際、必要に応じて利用できるようにします。
製造部門、エンジニアリング部門内、薬事部門、品質管理部門、また品質保証部門と日々連携して業務を行います。


■休日:完全週休二日制

求める経験
年齢制限の理由

【必須要件】

医薬品・医療機器製造業、また医薬品・医療機器製造業者者に設備、機器を供給する設備、機器メーカーにおける洗浄バリデーションの実施経験(最低5年以上)
バリデーション文書(計画書、報告書等)や関連手順書の作成及びバリデーションの実行経験(最低5年以上)
cGMP規制環境における作業規範に関する基本的な知識と業務経験(最低5年以上)
製造及び洗浄工程及び設備、機器、またそれらに付随するコンピュータ化システムに関する知識


【希望要件】

製造部門、エンジニアリング部門、または生産技術/テクニカルサービス部門での実務経験
工学または科学の分野における学士号
マネージャー以外の役割で8年以上の洗浄バリデーション、また、それらに付随する設備、機器の適格性評価及びコンピュータ化システムバリデーションの経験
製造及び洗浄工程に付随した制御システム(Allen-Bradley PLC、Delta V、BAS、Siemensなど)に関する知識、経験
国内外の規制当局とのやり取りした経験(海外規制当局とのやり取り経験があれば尚可)


■職種未経験者:不可

年収
600万円 - 950万円
語学力
英語力:中級以上
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。