ECインキュベーション開発部 オートエコサービス開発課:プロデューサー(ECID大阪支社)
- 求人番号
- NJB2135525
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
IT(PM・SE) - WEB系SE
IT(PM・SE) - PG(プログラマー)
IT(PM・SE) - サーバーサイドエンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府 東京都
- 仕事内容
-
本ポジションの属するECインキュベーション開発部(以下、ECID)では、フリマアプリのラクマ、楽天ペイ(オンライン決済)、楽天ふるさと納税、楽天Carなどの様々なECサービスを担当し、また楽天の経済圏を活用した新規事業の立ち上げも行います。
サービスごとに独立した開発グループではありながらも、サービスを超えた情報共有の場であるミートアップを定期的に開催したり、共通の興味を持つメンバーが集まってスキルアップする委員会活動をしたりと、グループを超えた交流を通じてコミュニティとしての組織を形作っています。
チームの仕事への貢献を通して事業の成長に携わり、自らも成長できる、そんな組織です。
業務内容
・事業計画/ユーザーエクスペリエンス/競合/トレンドを理解し、プロダクト戦略を立案する
・定量的/定性的なデータをもとに、新規プロジェクトの企画、要件定義を行う
・事業メンバー/開発メンバーと密にコミュニケーションをとりながら、開発プロジェクト/サービス運用を円滑に進める
・プロダクト品質に責任を持ち、開発メンバーとともにプロダクトリリースを行う
・施策の効果検証を行い、早いPDCAサイクルを回す
働く環境
10か国以上の外国籍社員が在籍しており、クロスカルチャーな環境で働けます。
各サービスの担当は5名~10名程度です。
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
※下記要件は必ずしも100%マッチしている必要はございません。近しいご経験をお持ちであれば是非ともご応募下さいませ。
【必須要件】
・WEBシステムのプロダクトマネージャー/プロダクトオーナー/プロデューサー/ディレクターとしての経験3年以上
・新規プロジェクトを企画し、ステークホルダーやマネジメント層に効果的なアプローチができる提案能力
・他部署や社外の関係者と交渉、調整を行うコミュニケーション能力
・HTML/CSSを読んで理解する能力
・データ分析の経験(Google Analytics、Adobe Analytics等)
【歓迎要件】
・フロントエンドの開発経験(HTML、CSS、Javascript)
・バックエンドの開発経験(PHP、Java、MySQLなど)
・WEBマーケティングの実務経験(SEO、リスティング、アフィリエイト、メルマガ、SNS)
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:600点以上英語力(TOEIC600点以上)
入社後にTOEIC800を目指していただける方
※TOEICの点数が満たない場合でも採用となる場合があります。
ご相談ください。
日本語ビジネスレベル
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細