ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

エンジニア・プロジェクトマネージャー各種ポジション 【ゲーム開発部門・インフラ部門・データ分析コンサルタント】

求人番号
NJB1040294
採用企業名
KLab株式会社
職種

WEB・アプリ・ゲーム - フロントエンド・コーダー
WEB・アプリ・ゲーム - ネットワーク・ゲームプログラマー
WEB・アプリ・ゲーム - WEBコンサルタント(SEO・SEM・アドテク)
WEB・アプリ・ゲーム - WEBサービス企画(WEB事業開発・プロダクトオーナー、ビジネスディベロップメント)
WEB・アプリ・ゲーム - WEBアナリスト(アクセス分析等)
WEB・アプリ・ゲーム - データサイエンティスト
IT(PM・SE) - ネットワークエンジニア(設計・構築系)
IT(PM・SE) - 基盤系エンジニア
IT(PM・SE) - サーバーサイドエンジニア

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

以下の職種にて新メンバーを積極採用中です。
ご経験に応じて最適なポジションへのご選考お手続きを進めさせていただきます。

■□■□■プロジェクトマネージャー(PM)■□■□■ 
【概要】
ゲーム制作部門にて、ゲーム開発のプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。

プロデューサーやディレクターと緊密に協力しプランナー・デザイナー・エンジニアの統括、プロジェクト全体のスケジュール・コスト・品質のコントロール、問題発見・問題解決、各種調整業務など、ミッション達成のために必要なあらゆる業務を行って頂きます。

また、マルチプラットフォーム展開などの技術課題に対して統率者として解決を推進する役割も担当して頂きます。これまでのご経験をもとに大きな裁量をもって取り組みたい方、職域を超えて成長したい方にフィットするポジションです。

【業務内容】
プロジェクト全体のスケジュール・コスト・品質の管理
社内や取引先会社との交渉および調整
チームビルディング
問題発見、問題解決の推進
コンテンツ品質チェックと提案
経営層への報告

■□■□■サーバーサイドエンジニア■□■□■
【業務内容】
スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにサーバーサイド担当として参加して頂きます。 iOS/Androidゲームのバックエンドを構築し、主にUnityエンジニアと協力して一つのゲームシステムを作っていくことになります。 大規模なデータベースの取り扱いと大量アクセスのある環境で、サーバーサイドエンジニアとしての技術力を高められる、やりがいのある環境です。

また、大規模スマートフォンゲームの開発では、多くのエンジニア・ゲームクリエイターの協力が不可欠です。 多様な人々が協力して仕事をするからこそ色々なタイプの技術者に活躍の場がありますので、技術的挑戦を重視する方も業務貢献を重視する方もご自身に合った成長と活躍をしていただけます。

ゲームのサーバーサイド開発経験のある方は規模にかかわらず大歓迎ですし、ゲーム業界未経験でもRDBの知識・経験を活かして活躍できる職場です。実際、社内ではSIer出身の方や他業界出身の方が多く活躍されておりますので、様々な経験を持つ方のご応募をお待ちしております。

■□■□■エキスパートエンジニア■□■□■
【職務内容】
下記のいずれかの技術のスペシャリスト職になります。

ゲームプログラミング
3Dレンダリング
ビルドパイプライン
ゲームサーバ
クラウド技術
データベース
機械学習
セキュリティ
iOS/Android
専門分野に関する問題解決・技術選定・共通化・情報発信を担当して頂きます。

【主な業務内容】
具体的には、以下のような業務内容となります。
高難易度の実案件業務(機能実装・性能改善など)
高難易度の共通ミドルウェア・共通ライブラリ作成
実案件への技術コンサルティング
社内情報共有
対外情報発信

■□■□■クライアントサイドエンジニア■□■□■
【概要】
スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにてクライアントサイドの開発をお任せします。
現在は、 Unity や自社ゲームエンジン(Playground) を利用することが多いです。

※Unity が得意な方には Unity 利用プロジェクトに参加頂き、低レイヤの実装技術に強みがある方は Playground に関連したプロジェクトに参加頂きます。

世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル配信の 3 つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨して一緒に開発したい人を求めています。

また、KLab では自分の役割範囲にとらわれず、フットワーク軽く行動できる人、能動的かつポジティヴに行動出来る人が評価される風土です。
このため、クライアントの担当がサーバサイドを担当したり、エンジニアがゲームの企画に参加する、といったことを積極的に推奨していますし、そういうことをやりたい方と一緒に仕事をしたいと思っています。

■□■□■iOS/Androidプラットフォームエンジニア■□■□■

【概要】
弊社ゲームを「App Store」「Google Play」に提供するにあたって社内横断のサポートを行っていただきます。

「App Store」や「Google Play」にてアプリを提供する弊社にとって、
「iOS」「Android」に関連するあらゆる事象に対し、確実に対応していくことが非常に重要となります。
弊社ゲーム開発の部署をはじめとする様々な部署の中心となり、
各プラットフォームに関する情報のキャッチアップと対応の推進、弊社ゲームへの最新技術の導入、
各プラットフォーマーと弊社ゲームプロジェクトとの調整役 といった役割を担っていただきます。

プラットフォームの動向をいち早く知ることができ、新技術に触れることができるポジションです。
社内と社外を仲介する先で、全社の技術革新を進めていく魅力があります。

【主な業務内容】
・「iOS」「Android」に関する最新情報のキャッチアップと新技術などの検証、提案
・「iOS」「Android」に関する社内アドバイザ(技術的相談へのアドバイスなど)
・Apple社、Google社主催イベントへの参加(WWDC、Google I/Oなど)
・Apple社、Google社の各サポート窓口とのやりとり
・Apple社、Google社との定期ミーティング参加

■□■□■インフラエンジニア■□■□■

【概要】
商用サービスを提供しているオンプレミスのインフラに関わる業務を担当して頂きます。
主な業務はサーバ基盤(DSAS※1)の設計・構築・運用です。
さらに現在新しいアーキテクチャを用いた次世代サーバ基盤について検討を行っており、立ち上げから携わり力を発揮して頂きたいと考えています。

DSASはOSSを活用したサーバ基盤であり、外部からのサポートを受けずに自分達の力で解決しなければならないことが多くあります。
そのため、チームで協力しながら課題解決までやり遂げられる、探究心がある人を求めています。

また、検討中の次世代サーバ基盤ではクラウドサービスとの連携も視野に入れています。
オンプレミスだけではなくクラウドサービスも利用するといった様な、自分の役割範囲にとらわれずに、新しいことに楽しみながら取り組めるような方と一緒に仕事がしたいと思っています。

※1. DSASはKLabならではのノウハウが凝縮された、スマートフォン向けアプリサービスをフロントエンドからバックエンドまで提供している、システムインフラの統合ソリューション

【業務内容】
物理サーバ・ネットワークスイッチとOSSを活用したシステム設計・構築・運用
開発チームと連携してのインフラの仕様策定
負荷試験とパフォーマンスチューニング
障害発生時の原因切り分けと復旧作業
インフラに関する要素技術の検証
運用を簡単にするツール類の実装
少人数で運用可能な仕組みの構築
複数のサービスを統括して収容可能なサーバ基盤の設計

■□■□■データ基盤エンジニア リーダー候補■□■□■

【概要】
データ基盤グループは、ゲーム事業のデータ活用を進める役割を担うグループで、 グループ内のリーターポジションをお任せします。
KLabで運営しているモバイルオンラインゲームの売上や運営改善のための施策を考えるために必要となるデータの集計を行っています。 複数のゲーム・世界中のユーザーから送られてくる大量のゲームデータを集約・加工およびデータ可視化のためクラウド技術を用いて、データパイプラインを構築しています。

各ゲームタイトルのデータを集約して、ゲーム開発チーム、分析チームなどにBIツールを用いてKPIデータを提供、経理部門に売上データを連携する業務を行っていただきます。

【業務内容】
チームメンバーのマネジメント
計画立案 ・社内、社外のステークホルダーとの調整
データ基盤の設計・開発業務のリード
データ基盤の運用業務(データの復旧、リリース作業など)のリード
 ※売上データに関係するシステムのため、IT監査対応にも従事していただきます。

運用から慣れて頂き、内部実装などを把握した上で、追加・新規開発などを担当いただきます。

■□■□■シニアプロジェクトマネージャー(事業責任者)■□■□■

【概要】
ゲーム制作部門にて、事業責任者としてゲーム開発のプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。

与えられた経営資源を有効活用して、計画した品質・予算・納期(QCD)を達成しプロジェクトを成功させること、プロデューサーと協力して売上と利益を最大化すること、そのために必要なあらゆる業務を担って頂きます。

プロデューサーとディレクターと共に、収益はもちろん、トラブル時の対処などプロジェクト内のことに対してのすべての責任を持つ立場となります。そのため、プロジェクト内のことに関して、プロデューサーとディレクターと共に判断を行う役割となります。

これまでのご経験をもとに大きな裁量をもって取り組みたい方にフィットするポジションです。数十億円規模のプロジェクトを担当しますので自身のキャリアアップにもつながります。

【業務内容】
プロジェクトの年間目標の策定
年間目標達成のための戦略/計画の立案
プロジェクトの予算策定、予算管理
プロジェクトの体制構築
プロジェクト全体的な課題の発見/解決(予防、事後対応)
版元や協力会社との折衝
経営層への報告
人材の育成

■□■□■データアナリスト(リーダー、マネージャー候補)■□■□■

【概要】
データアナリスト、データサイエンティストとして分析業務を担当していただきます。 当社で運営するオンラインゲームを集計・分析対象として、担当タイトルのデータ分析を実施しています。
担当タイトルのデータ選定・抽出~集計、レポートまで行いタイトルの意思決定に繋げることを行っていただきます。

【業務内容】
担当タイトル固有の取得すべきKPI設計やログの設計
イベント、ガチャ等のデータ集計、レポート作成、分析報告
新たな企画立案のサポートや改善提案のためのデータ分析・レポート作成
プロジェクトの戦略立案サポート 年間目標売上・KPIの設定やそのサポート
BIツールへの基礎KPI・イベント・ガチャ等のデータ・グラフの実装


■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 夏季休暇

求める経験
年齢制限の理由

左記いずれかの実務経験をお持ちの方


■職種未経験者:不可

年収
600万円 - 1400万円
語学力
英語力:不問
語学:日本語
日本語
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細