海外プロジェクトアドミニストレーション
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
総務・広報 - 総務・庶務・ファシリティ
法務・知財 - 法務
経理・財務 - 経理
- 雇用形態
- 有期雇用, 無期雇用
- 勤務地
-
東京都,その他海外
- 仕事内容
-
海外大型インフラ建設プロジェクトのアドミ業務全般。
・経理処理(現地事務所の月報確認など)
・現地協力会社との契約全般
・税務手続き
・給与計算等
【働き方】
日本雇用、東京勤務が前提ですが、3年程の大型プロジェクトが複数あり、各海外事務所の管理業務及び、プロジェクトのアドミニストレーション業務
全般を担当して頂きます。海外への出張の頻度はプロジェクトの受注状況によって異なります。一度の出張期間は数日~1週間が一般的です。
※海外事務所:ジャカルタ、ミャンマー、ナイジェリア、韓国、コルカタ、カイロ、サンパウロ
【建設コンサルタントとは】
大規模インフラ建設プロジェクトにおける、企画・調査・設計・保守サービスを提供する企業です。
同社では海外ODA案件を多く受注しており、案件は発展途上国におけるダム、橋梁、道路、上下水道、鉄道、水資源、都市計画、電力プラントなどの案件まで広くサービスを提供している企業です。
【同社の特徴】
<総合建設コンサルとしての強み>
同社の強みは、多くの分野の技術者がバランス良く在籍しており、かつ各分野の技術者が協力することによって総合力を発揮し付加価値の高い成果を提供できることです。
建設コンサル業21部門のうち19部門で登録、幅広い顧客ニーズへ対応することにより、多くの実績を培ってきました。年間表彰数は50近くにのぼります。
<社風>
安定した就労環境であり、充実の福利厚生にて低い離職率が自慢です。
自由闊達な社風で、社員のやりたいプロジェクトを受注するなど、社員が働きやすい環境にあります。
建設コンサルタント最大手の中でも唯一健康経営優良法人2017、2018、2019と3年間連続でホワイト500に認定されております。
参考URL:https://www.yachiyo-eng.co.jp/news/2019/03/post_465.html
【補足】
異業界からも転職可能です。海外途上国の発展へのご関心・ご興味があれば、選考対象となります。■休日:完全週休二日制
- 求める経験
-
【必要業務経験】
■必須条件
・海外でのアドミニストレーション業務経験者
・中級レベル以上の英語力■職種未経験者:不可
- 年収
- 450万円-800万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:730点以上